• ベストアンサー

本当に耳掃除は必要ないの?

基本的に耳掃除が必要ない。と書かれていますが、 どうにも引っ掛かることがあって、 耳掃除を試しに3週間しなかったんですけど、 すると耳垢が耳にたまりすぎて耳のかゆさが止まらなくなったり、 耳の中がふさがっている感じで、若干耳が聞こえずらくなります。 しまいには耳の中をかいていないのに、つゆが出てくる(恐らく耳垢のせい)ということまで起きました。 だからこの記事は納得いってないです。 本当に必要ないんですかね? P.S 耳掃除をするとき少し手前をやるだけでも痛みを感じる人なので、 できればあまりしたくない人です <ソース> https://www.ohkawara-clinic.com/column/mimi_souji.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして、耳垢掃除ですがネットの動画で長年耳垢掃除を全くせずにいて音が聞こえにくくなり病院なのか分かりませんが耳垢をごっそりと取ってもらうものがあります。完全に鼓膜の前に耳垢が詰まってしまい衛生的にも良くないだろうと感じました。ですから、ある程度の耳垢掃除はするべきだと思います。でも、耳の中を強く引っ掻き回すような事は避けた方が良いと思います。

jihadX
質問者

お礼

今後もやりすぎない程度に耳掃除頑張ってみます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.3

耳掃除をするなとは書いてありません。「耳垢は自然に出てくるので適切に掃除すれば耳アカは躍起になって取らなくても良いものだ」と書いてあります。要約すると月に1回程度、竹の耳かきを使い、耳の浅いところを、風呂上がりを避けて、愛護的に掃除せよと書いてあります。風呂上がりに綿棒ですると押しこんで逆効果だと書いてあります。

jihadX
質問者

お礼

風呂上がりの件は、最初サイト見た時は驚きました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>本当に必要ないんですかね? 耳アカは自然に外に排出されますけど耳掃除は必要です。 人の耳を見て耳アカだらけだったらどう思いますか? 不潔に感じますよね。 エチケットとして耳掃除は必要です。

jihadX
質問者

お礼

基本的には必要ない、に騙される所でした

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.1

身体の中には無数の流れがあって、健康を保っているのだと思います。循環呼吸も排尿排便も流れが正もその一つではないでしょうか。もその一つではないでしょうか。

jihadX
質問者

お礼

そうですね

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A