• 締切済み

業界の低給与とスキルアップにかかる費用について

私はCG業界で働いているのですが、最近この業界のに不満を抱きつつあります。 それは、CG業界は給与水準が低いわりに、スキルアップのためには費用と時間が掛かりすぎる、ということです。 私の働いている会社の上司が言っていたり、たまにSNSで有名なアーティストの方が発信していますが、「うまくなるためには映画やゲーム等に多く触れて、かつ仕事以外でも自分で作品を作って勉強しないといけない」 これは当たり前だと思いますし、理解できるのですが、これらにお金と時間がかかりすぎるのです。 まず映画を見たりゲームをプレイするには料金が当然かかります。 さらに仕事外で作品を作って勉強しようとすると、自費でCGソフトを購入しなければなりません。現在私が使っているソフトは合計で毎月17000円の使用料がかかっています。 それだけでなく、作品を作るためにはそれなりにスペックの高いPCが必要なので、それも負担になります。 このようにただでさえ給料が低く、生活が苦しい中で、スキルアップのためにはさらに毎月何万もかかるので、やっていけない気持ちになっていします。 こう思ってしまう時点で、クリエイティブ業界には向いていないのでしょうか。 CG以外でも、同じような経験をされていた李、意見をお持ちの方のお話を聞いてみたいです。

みんなの回答

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1

多少の出費はしかたないですね 私は機械技術者ですが、学校で勉強するのは計算のしかた、何を計算するか、など命題があっていかに解決するかしか習わない しかし、生産技術に配属されたら計算する前に計算するものを考えなければならない 悩んだ挙句、自費で社外の通信講座を受けて半年の勉強とスクーリングで4回東京まで行きました(関西から) 他に本も数十冊は買った やはり、これくらいしないと課題を解決する方法を考え、実際に設計するまでにはなりません 転職もしましたが、自分が作った設備を説明する事でスキルを認識してもらった(生産設備だから社外の人が見る事は無いが説明すれば同業者には伝わる) 映画やゲーム等に多く触れて・・・自分でプレーしなくても他人がプレーしてるのを見て、どんな手法を使ってるか、など勉強にはなると思う、プレーするとプレーに集中して構成や手法などを視れない Gソフトも使い方の勉強にはなるが、使い方より発想を磨く方がスキルアップになる

関連するQ&A