• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金を貰う)

お金を拾う場所と困っている人への支援

このQ&Aのポイント
  • お金を拾える場所や状況について知りたいという興味を持たれた方へ。
  • 困っている人を助けた場合に、収入を得ることができるのかを興味深く探求しています。
  • 面白い視点から、お金に関するユニークな疑問を提起している質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

>お金がよく落ちている場所ってあります? 昔は自販機の底や釣銭の取り忘れというのが定番でしたけど、今はもうみんな自販機の飲み物もキャッシュレスで買うのが普通になったので、昔に比べりゃ期待薄ですね。 これからどんどん、どんな場所でも現金は見かけなくなりますからお金を拾うことがレアになりますね。私も支払いの9割はキャッシュレスです。 >困っているおばあちゃんとかを助けたらお金ってもらえます? 延べで何十人のお婆ちゃんを助けたか分かりませんけれど、一度とてお金はもらったことはないですし、もらう気もないです。 ただ、幼稚園から小学生くらいの頃は、お婆ちゃんたちに愛想を振りまいて「あらあら、偉いねえ」とお小遣いをもらうことはよくやってました・笑。お祖母ちゃん子で、祖母はよく私を老人の集まりに連れて行ったのです。そこで愛想を振りまいて「おひねり」をゲットする術を身につけました。まあ「子役」ならではですね。子供じゃなくなったらもらえなくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hgrn_ee
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

レジの下とかゲーセンとか、自販機の下とか。 あるかどうかはわかりませんが。 実際にやるとなると見窄らしくみえますが。 お金ですか … ありがとう で終了だと思います。 お金をもらうためにばあちゃん助けるって、幼い孫じゃあるまいし。 お節介かも知れませんが、実際やるために質問してるのか何なのか、質問の意図がわかりませんが あんまり変なことはしないほうがいいかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A