• ベストアンサー

購入した分譲マンションに郵便が届く理由は?

お世話になります。 私は8年前に新築のマンションを購入したものの、ちょうどマンションが建った時期に転勤・親の介護が始まり、未だにちゃんと住んだことのないままにしておりました。コロナ禍までは月に一度掃除にも行っていたのですが、コロナ禍以降はほぼ放置状態となっておりました。(政令指定都市にあり、駅から徒歩4分・全部で90戸程度の分譲マンションです。) 今日2年半ぶりくらいにマンションへ掃除に行ってきたのですが、私の部屋のポストに知らない人の名前&住所(部屋番号は私の部屋番号)で年金のお知らせや医療費等 かなり重要と思われる郵便物が幾つも投函されていました。 郵便物の種類…というか差出人・差し出し施設が一種類であれば、郵便物を出した人が部屋番号の書き間違えたのかな?と思えるのですが、何種類もの重要な郵便物が私の部屋番号&知らない人の宛名で届いているので、気持ち悪いし、とても不安になっております。 詳細を説明すると、郵便物の宛先に「転送」というシールが貼ってあるので、恐らくこの宛名の人が転送先に私の部屋番号を記載しているのだと思います。 管理人の方に聞いても「自分に聞かれても困るので、そんなに気持ち悪いなら宛先不明と書いて再投函したら?」と言われました。確かにその通りなのですが、私としては何故こんな事になっているのかが不気味で、理由をはっきりさせたいと思っています。 気付いたのがもう18時前で、年金機構や保険事務所も営業時間を過ぎており、しかも連休になるので数日は問い合わせも出来ません。 連休明けに問い合わせは必ずしますが、何故このような事態になっているのか、推測していただけませんか?全然関係ないのですが、先週 カード詐欺にあってしまったところなので、何もかもが不安でたまりません。 経験談でも推測でも構いませんので、どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (261/1412)
回答No.2

お邪魔します。 転送との記載があり、その住所が貴方の住所であれば、間違えたのは転送手続きを郵便局にした人です。 転送のシールは郵便局が貼ります。 転送された郵便物がいつ頃なのかが判り、それが1年以上前であれば、それ以降あなたのところにその様な郵便物が届く事はありません。 もし、ご親切に対応されるのであれば、転送元の住所地を管轄する郵便局に連絡してどうしたらよいか聞かれた方が良いと思います。

agtmtk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。本文にも記載しておりますように、宛名の本人か宛名の名前を語る人のいずれかが転送届を出している事は理解しています。 親切云々以前に気持ち悪いので、こんな事をした理由の推測と私がすべき事をアドバイスして欲しいというのが本質問の趣旨です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.1

あて名は同一人物ですか? それならその人が故意か間違いかは判らないがその住所を登録したのでしょう 年金と医療費に共通するのは「会社」です 年金を扱う組織と医療費を扱う組織は別なので両方が同じ様に間違う事は無い 会社に勤める人なら会社に住所は知らせます、年金や健康保険は会社が手続きするので同じ住所が年金・健康保険に登録されたのだと思います

agtmtk
質問者

補足

やっぱりそうですよね。別々の機関から送られてくるものが、幾つも間違って私の部屋に届くなんてことはなきですよね。宛名の方は後期高齢者の方のようなのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A