- 締切済み
理想的な結婚
30♂、一人暮らしです。 結婚について質問です。 生涯独身より結婚したほうが、精神的にも経済的にもメリットがたくさんあるという風潮が根強いですが、それって、「相手との相性が良かったら」の話ではないでしょうか? 相手との相性が悪かったら、思い描いていた結婚生活も台無しですよね。 今時、このご時世、お互いがお互いを思いやっている夫婦って珍しいというか、ほんの一握りしかいないのではないでしょうか? そんな聖人みたいな人たちって本当に存在するの? って感じです。 ・結婚したら性格が豹変した ・結婚したら金遣いが酷くなった ・いつの間にか不倫、浮気していた 等々、結婚前と後ではギャップが違い過ぎて悲惨な目に遭い、「こんな筈じゃなかったのに~」と絶望する。 そういった悲惨な目に遭わないためにも、結婚云々の前に先ずは自分の「人を見る目」を養い、鍛えることから始めるべきじゃないでしょうか? ここまで長々と言ってきましたが、かく言う私は、過去の恋愛にトラウマを抱えており、二次元に逃避した結果、現実の女性に魅力を感じなくなりました。 加えて、ついこの前、同い年の男友達が、彼が勤めている会社の先輩の夫子持ちの女性とつい出来心で肉体関係になって、それがバレて両者ともに悲惨な末路を辿ったそうです。その話を聞かされてゾッとしましたし、複雑な気持ちになりました。 もうこうなってくると、「結婚しない方が幸せなのではないか?」と思えてなりません。 人に迷惑を掛けず、自分を律して、自分の世話だけをして、ささやかでさもしいけど穏やかでそれなりに幸せな日々を送れていることに感謝をする。きっとこれが、これからの最適な生き方になるような気がします。 まあでも一応、自分なりに足掻いてみようかなと思います。あと7~8年くらいで奨学金という借金を返済し終えるので(借金あると印象悪いから)、それまでに人を見る目を養って、婚活してみる。いい相手に恵まれなかったらそれまでということで諦めようと思います。 長文失礼しました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (918/4197)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (222/971)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2018/7727)
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率21% (719/3418)
- fumitako1214(@fumitako1214)
- ベストアンサー率33% (25/75)