• ベストアンサー

起動が非常に遅く、起動後も安定まで遅い

友人からノートPC(ThinkPad E540)の起動が遅いのでチェックするように依頼が来ました。 こちらで起動させてみると確かに起動までに長時間を要するようになっていました。 以前は1分以内であったのが5分超えの状況で起動後にデスクトップ画面が出ても 定常状態(落ち着く状態)まで2-3分必要です。 タスクマネージャー>プロセスでは ディスクの%が100%で赤い字で表示されているので この辺に原因が有るように思えます。 起動後、%は徐々に低下して10%以下になると定常状態(落ち着く状態)に至るようです。 定常状態に以後は、別段反応が遅いような感じはありません。 このPCの起動ディスクは、HDDからSSD(240GB)に換装済みで まだ150GBほど空き容量は残っています。 どこからチェックを始めれば良いか?アドバイスをお願いします。 尚、ウイルスに侵されたような状況は見えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.10

>最終手段のOSのクリーンインストールを >実施する方向で進めたいと思います。 そうですか。まぁ手間も時間も掛かりますがハードウェアに起因していなければほぼ確実に改善が見込めますからね。

NuboChan
質問者

お礼

お世話をお掛けしましたが、  昨日 クリーンインストールを行いました。 問題だったノートPCの実力が劣るので低速度ですが 何とか利用できそうなレベルに戻ったように思えます。 (自分のデスクトップPCの起動や動作スピードに慣れてしまっている

その他の回答 (9)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.9

>サービス関連が疑われますが、 >問題を特定する方法はありますか ? 簡単に特定するのは難しいですね。 [Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=6710-8765 [Windows 11] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0711-3091 などを参考に「Microsoft のサービスをすべて隠す」でチェックを外して再起動して起動速度に問題が無ければチェックを外したものを1つチェックを入れては再起動を繰り返して起動速度が遅くなった時点で原因を思われるサービスを特定できるって感じでしょうか。 かなり地道な作業になります。

NuboChan
質問者

お礼

何度もアドバイス、ありがとうございます。 紹介された以下のURLを試してみました。 [Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。 「スタートアップ」を必要最小限にすると、起動時間が3:30から1:10まで短縮できました。 次に 「サービス」Microsoft以外を全て無効した場合は1:26となりました。 (1:10から少し長くなりましたが計測の誤差かも、   ストップウォッチで見ながらの時計の表示を見たので。。。。) 起動後の定常(安定する)までの時間が短いように感じられます。 起動時間は、「スタートアップ」、起動後の定常(安定する)は「サービス」が 関係しているよう思われるの この状態で使用で問題が無いか?しばらくチェックしたいと思います。

NuboChan
質問者

補足

何度か、再起動して起動時間を計測してみましたが 90-200秒と都度変化します。 又、起動後の定常(安定する)も都度変化してようで 原因がまだ潜んでいるような気がします。 これ以上、チェックを続けても解決に近づかないような気がして 最終手段のOSのクリーンインストールを実施する方向で進めたいと思います。 色々、お世話になりながら残念な結果でお手数をおかけしてすいませんでした。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.8

まずはセーフモードで起動をして見ましょう。それでも同じように遅いならOSそのものに何か問題がある?って可能性もあります。 その場合はOSの上書きインストールや再インストールって話になるかも。 セーフモードで問題が無いなら起動時に読み込まれるスタートアップやサービスに原因が含まれている可能性が出てきます。

NuboChan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 セーフモードで起動してみました。 確実に早くなりました。 なのでアドバイスにある、 スタートアップやサービスに原因が含まれている可能性が高いと思います。 スタートアップは既に見直しを始めているので サービス関連が疑われますが、問題を特定する方法はありますか ?

NuboChan
質問者

補足

何度か、再起動して起動時間を計測してみましたが 90-200秒と都度変化します。 又、起動後の定常(安定する)も都度変化してようで 原因がまだ潜んでいるような気がします。 これ以上、チェックを続けても解決に近づかないような気がして 最終手段のOSのクリーンインストールを実施する方向で進めたいと思います。 色々、お世話になりながら残念な結果でお手数をおかけしてすいませんでした。

回答No.7

> MicrosoftEdge Edgeの設定で電源投入時に裏で自動起動するのをやめさせると少し改善するかも。 Edgeを立ち上げたら、Alt + F を押してメニューを表示させ、「設定」「システムとパフォーマンス」とクリックして、「スタートアップブースト」と「Microsoft Edgeが終了してもバックグラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行する」の2つをOFFにしてみてください。

NuboChan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 他の方のアドバイスで セーフモードで起動してみました。 確実に起動が早くなりました。 なお、アドバイスにあった2つの項目はOFFにしましたが ほとんど改善は無いように思えます。 違ったのは、 起動後にメーカーロゴが出てクリクルアイコンが出た後 ログイン画面が出るまでのロック画面が長時間表示された後 ログイン画面に移行しています。 以前は、クルクルアイコンが出た後 直ぐに何も表示されない状態が長時間続いて ログイン画面が出るような状態でした。 タスクマネージャーを見るとディスクの使用%の表示が 高い状態が続いた後一旦10%以下になっても直ぐに 高%に推移するようでしばらくパラパラと変化します。 (この時、別段何もPCを操作していないので  何か?サービス?が裏で実行されているように思えます)

回答No.6

「システムの復元」を停止してみて下さい。(「システムの復元」を利用する可能性があるなら停止しないで下さい) Windowsキーを押しながらXキーを押して、メニューが表示されたら「システム」をクリックして「システムの保護」をクリックして「保護設定」のドライブのアイコンをクリックして「構成」をクリックして「システムの保護を無効にする」をクリックして「OK」。 次に、「Windows Search」を停止してみて下さい。(Windowsの検索機能が一部無効になるので、それが嫌なら停止しないでください。google・yahooの検索はできます) Windowsキーを押しながらXキーを押して、メニューが表示されたら「コンピュータの管理」をクリックして「サービスとアプリケーション」をダブルクリックして「サービス」をクリックして一覧から「Windows Search」を探して右クリックして「プロパティ」をクリックして「スタートアップの種類」を「無効」にして「OK」をクリックして Windows を再起動。 次に、「compattelrunner」の停止をしてみて下さい。 Windowsキーを押しながらXキーを押して、メニューが表示されたら「コンピュータの管理」をクリックして「タスクスケジューラ」をダブルクリックして「タスクスケジューラ ライブラリ」をダブルクリックして「Microsoft」をダブルクリックして「Windows」をダブルクリックして「Application Experience」をクリックして「Microsoft Compatibility Appraiser」を右クリックして「無効」をクリック、「ProgramDataUpdater」も右クリックして「無効」をクリックとしたら、Windowsを再起動。 ここまでやってもまだPCが遅いようなら、タスクマネージャーでCPUやディスクを多く使ってるプロセスの名前を補足に書いて下さい。

NuboChan
質問者

お礼

回答感謝します。 その後、個人的に色々と常駐ソフトを見直したり  スタートアップアプリの遅延やスタートアップ無効化など行いました。 アドバイスいただいたので項目をトレースしました。 1)システムの復元  ローカルディスク(C)は、チェック時点で「無効」になっていました。  気になったのは、上記の「ローカルディスク(C)」の他にもう一つ  「(C)」が表示されていてこれは「有効」と表示されていたので「無効」にしました。  「OKをクリックするとこの「(C)」の表示が消えていました。 2)Windows Serch  自動(遅延開始)と表示されていたのを「無効」  その後、PCを再起動   この時点で、再起動スピードが少し早くなっているような気がしました。 3)Microsoft Compatibility Appraiser ProgrameDataUpdater  どちらも「準備完了」を「無効」  その後、PCを再起動   この時点で、再起動スピードは、2)のときと比べて   それほど大差ないような気がします >ここまでやってもまだPCが遅いようなら、 >タスクマネージャーでCPUやディスクを多く使ってる >プロセスの名前を補足に書いて下さい。 以前に比較して起動後の定常(安定する)になるまでの時間が短くなりましたが まだ、以前私がチェックした時よりは遅いように思えます。 以前チェックしたときは、タスクマネージャーを表示して項目ごとに チェックしていないので比較はできませんが、 現状、問題になりそうなプロセス名は以下のように思えます。 (多く消費する項目名がぱらぱらと変化するのではっきりしませんが。。。。) System サービスホスト:System MicrosoftEdge スタートフォン連携 Antimalware Service Executable 以上を踏まえて他にアドバイスできる点ありますか ?

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.5

こちらですね。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/619524.html#:~:text=ThinkPad%20E440%2FE540%E3%81%AF10%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8A%E9%A0%86%E6%AC%A1%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%80%82 レノボ Q&A を https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht507192 まだ利用したことはありまえせんが Microsoftのフリーソフト Microsoft PC Manager https://pcmanager.microsoft.com/ja-jp 10年ほど前のPCに時間とお金をどこまでかけるかですが 経験上効果が望めるのは ・メモリ増設 ・リカバリ(Windows Updateに1日以上かかるかもしれません。)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.4

パソコンが遅い時は、以下のような方法で改善出来ます。 1.SSDをデフラグしてみる。 2.一時バッファをクリアする。 3.メモリーを最大容量まで増設する。 4.SSDを500GB以上に交換する。 5.常駐ソフトで不要なものをアンインストールする。 これでも起動が遅かったら、マクロウイルスに感染しているか、ボッドか、トロイの木馬でしょうね。

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (436/1277)
回答No.3

>どこからチェックを始めれば良いか? 次の手順でチェックするといいでしょう。 1.ディスククリーンアップを実行する 2.タスクマネージャーで、CPU、メモリの使用率を確認する 3.デバイスマネージャー「スタートアップ」を確認する  利用度が低いアプリのチェックを外して起動しないようにする 4.ウイルス対策アプリの起動状況を確認する  その影響が大きければ、別のウイルス対策アプリに変更する ステップバイステップでトライしてみてください。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (990/3039)
回答No.2

https://www.lenovo.com/medias/ThinkPad-E540-E440-131115-2-single.pdf?context=bWFzdGVyfGltYWdlc3w5NjA0MDJ8YXBwbGljYXRpb24vcGRmfGltYWdlcy9oOWIvaGM5LzkzMzM4OTg3MDY5NzQucGRmfDI2NDRlYjA0NTQ4NDI0NjFhNzkwMDE4NDkzYjc0ODZlNTZjOWZiNmJhZDNhYjY1ZTViZGVjMjA2ZjYwY2QxMGQ&srsltid=AfmBOooWnxrvcASdJYOee7fugTTyjIjg7lYd3L8WJpOQOeFZOE2jcWZX Windows8の時代のPCで第四世代のCore i5かi7 メモリーは4GB Windows自体がアップデートを繰り返せば起動~安定までが遅くなるのは避けられない 最新のWindowsでクリーンインストールすれば改善されますが、今ではWindows8も7もダウンロードできないので諦めてください

NuboChan
質問者

補足

このPCは、1ヶ月前に私自身が起動確認していて 今回のような極端に遅い状況は有りませんでした。 古いPC(ThinPad E540 20C6)ですがCPUのスペック不足の問題では無いと思います。 アップデートの問題かどうかは判別できませんが  原因が判明しない場合=>     最終的には、クリーンインスールを行う予定です。 ちなみに、  Windows10Pro (Win8からアップグレード済み) Corei7 4712MQ 12GB memory にUP済み

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5635)
回答No.1

ThinkPad E540の後ろの数字がないと仕様が確認出来ないのですが CPUが第四世代ですよね(名称が4000番台) つまりは2014年で10年前の機種なので、もう力不足は否めないです。 SSDに完走済であればメモリをMAXまで増設するしかないかと 最低8GB出来れば16GB それでだめならCPUのスペック不足なので、仕方ないです。 。

NuboChan
質問者

補足

このPCは、1ヶ月前に私自身が起動確認していて 今回のような極端に遅い状況は有りませんでした。 古いPC(ThinPad E540 20C6)ですがCPUのスペック不足の問題では無いと思います。

関連するQ&A