- 締切済み
なぜ、パチンコをやるのか?
パチンコって、トータルでは負けが確定しているゲームだと思いますが、なぜやる人が大勢いるんですか? ディズニーランドに行くことも、スマホのゲームに課金することも、ファイナルファンタジーのゲームを買うことも、お金を支払ってサービスを受けていますから、金銭的には損失しかありません。パチンコも同様に、楽しむ為に、割り切ってやっていれば構わないと思いますが、パチンコをやってる人達の多くは、どうも「得をしたい」という動機でやっているような印象を受けています。 パチンコのことは詳しく知らないんですが、ビジネスとして成立していて、どこに行ってもパチンコ店があって、あの巨大なパチンコ店の敷地も、大量の筐体も、大勢のスタッフも、全部客が支払ったお金でペイしている筈ですから、相当儲かっているんだと思います。 ということは、ゲームのシステムとして、客が支払った金額に対して「何%キャッシュバックして、何%徴収する」という風に、割合を定めている筈だと思います。 あとは、確率の問題として、「たまに大勝ちするケースもあるけど、トータルでは100%負ける」という設定になっている筈だと思います。 パチンコに熱中している人達は、それでも勝とうとたった1%の確率を求めて、パチンコで稼ごうとしているんでしょうか? 動機がいまいち理解出来なかったので、詳しい人がいらっしゃったら、教えて欲しいです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pon1416
- ベストアンサー率0% (0/0)
パチンコ、競馬、競艇、そしてその他ギャンブルも全てマイナスサムゲームです。これらは全て、そもそも胴元が儲かる仕組みになっています。還元率はパチンコ・パチスロが80~85%で競馬が70~80%、年末ジャンボは約46%といわれています。パチンコが一番マシなんですよね。
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
40年くらい前の学生時代、先輩についてパチンコ屋に行ったら、出目を見ていたら移行のパターンが有るのがすぐに分かり、リーチ目を発見。勝ちまくっていたら、地元の893に話しかけられてその話をしたら、それ以降プッシュボタンのタイミングとか攻略法を押してもらえ、勝ちまくりました。 最近は攻略法がなくなってきましたが、千円当たり何回廻れば良いかとかネットに出ていますし、釘、風車を見て、勝ち負けの判断がむしろしやすくなってきました。 期待値以下の台をやり続けるのは、馬鹿ですね。スロットはよく分かりません。
お礼
回答ありがとうございます。 勝ち方があるんですね。コンピューターゲームをやっていても、裏技ってあります。そういう類のテクニックなんでしょうね。 勝ちまくっている人達が一定数いて、パチンコ店側の利益が許容範囲を下回ったら、お客さんへのキャッシュバック率が下げられたり、対策されたりするんでしょうね。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率19% (219/1108)
a) そんなこと言ったら、食品だって何だって、お金が損していることになりますよ。でも、食品を買うことで、身体の健康を得ている訳です。だから、パチンコでトータルで損しても、時折勝つことで快楽は得ている訳でしょう。 b) という訳で、多少お金を損しても、勝つ時の快感に見合うと当人が感じるなら、パチンコ店に通うのです。
お礼
回答ありがとうございます。 質問文にも書いてありますが、本人が割り切って納得しているなら、全然構わないと思うんですよ。 求めている「快楽」を得て、満足ならば良いと思います。
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率35% (251/710)
はじめまして パチンコのお客さんというよりも 全てのギャンブルに共通して言えることなのですが 「日当を稼ぐ」という感覚の人が多いんですよね それは要するに「1万円を超える」という意味です だから1万円を超えることを目安にギャンブルされてる人が多いです これがアメリカラスベガスだとアメリカ人との感覚が違うようです それでも日本人はそこでも100ドルをベースに考えてる観光客が多いですね つまり 日当として1万円を超える おそらく今は2万円かも・・・ そしてこの2万円を超えて勝ったことがある人が負けてるのに継続してパチンコへ行ってしまう理由だと思います 考えてもみてください 日に10万円稼げる人はパチンコなんて行かないです それは今のパチンコはmaxで10万円程度しか勝てないからなんです 30年近く前は日に50万だ100万だ勝ってたのでパチンコをやる客数が多かったのですが使う金額も多かったです パチンコ屋の息子の友人がいますが 当時はお金を紙くずのように使っていました 昼すぎに起きてお店へ行けば100は落ちてるそうです お店から黙って持っていっても平気な100だろうから その利益は計り知れないですよね 先ほども書いたように 月給手取りで20万円程度の者がパチンコ屋で1日遊んで 短時間で10万とか20万とか勝ったことがあれば 計算などせずにまた行きます 貴方もきっとそうです 私は競馬とか公営ギャンブルをほとんどしないのですが それは「一度も勝ったことないから」なんですよ 一度でも50とか100とか勝ってればやってると思います パチンコで10や20勝つことはたまにではなくて 月に数回はあります(今はもう行っていませんよ) 最高額で65万なんてこともありました 人って一度経験すると「また」と思っちゃうんですよね それが主な動機と 当たった瞬間の満足感はギャンブル以外では味わうことが出来ません (釣りに似てるという方もいますが・・・) これが依存症といわれる起源かもしれませんね 参考になりますかね
お礼
回答ありがとうございます。 >月給手取りで20万円程度の者がパチンコ屋で1日遊んで 短時間で10万とか20万とか勝ったことがあれば 計算などせずにまた行きます >人って一度経験すると「また」と思っちゃうんですよね 何となく、イメージは出来ます。 しかし、トータルでは「必ず負ける」物だという認識なんですが、「計算などせずに」という部分が、重要なポイントなんでしょうね。 >当たった瞬間の満足感はギャンブル以外では味わうことが出来ません (釣りに似てるという方もいますが・・・) これは、初めて聞きました。 面白いですね。 参考になりました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
20年ほど前ですかね 独身の頃、同僚とご飯ついでに週一行きました パチンコしてからごはん食べるので1時間と時間を決めてました 私は1000円使ったら終わりでした 出た球でレコードに交換してました 人と待ち合わせ時間つぶしでパチンコやる 人もいました 後輩にの中には10万ほど使って2万負けたとか 言う話を聞きました 皆、気分転換で遊んでいた印象があります
お礼
回答ありがとうございます。 パチンコ未経験の私からすれば、一番健全なパチンコの遊び方ですね。 そういう関わり方なら、良いですよね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
質問文でお書きになった通り、趣味(遊び)とはお金を払った対価として、楽しみを享受するもの、だと思います。いろんな趣味のいろんな楽しみは書くと長くなるので割愛するとして、パチンコは当てて、たくさん玉を獲得する事に楽しみを得るわけです。その楽しみを得るためには当てなくてはならない訳で、当てたら玉が出て、それを換金して、結果儲かっている、というのが凄く楽しい、という遊びなわけです。 目指す方向はその気じゃなくても儲ける方向ではないとおかしいから、そうなっているだけです。現実は本気で稼いで儲けようと思っている人はわずかです。例えば、今日パチンコ行って、10万勝ちたいな、それが続いたらいいな、って浅い考えで遊んでいる人はたくさんいても、今日はこれだけ勝って、明日も勝って、たまに負けてもトータルで儲けたい、なんて考えている人はごくごくわずかであって、そう考えるなら既に遊びではなくなっている事がほとんどです。趣味(遊び)はやる事が違うだけで結論が同じです。どの遊び方でどんな楽しみを享受したいか、って事だけですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4151)
もう65年以上前の高校生の時に、高校への最寄地下鉄駅から出たところにパンチンコ屋。午前8時45分開店時には全台のチューリップが開いており、開店と同時に100円で玉を買い、10台ほどを数分で中リップ閉じさせる毎日。 当時70円のハイライトのタバコを3~4個交換できるので、小額ながらの大儲け。学校には常に数分の遅刻ですが、入口見張りの先生にタバコを贈呈で遅刻扱いはなし。一箱は自分用。残りは、校内でタバコのバラ売りで、翌日のパチンコ台だけで無く、昼食も十分に賄えていました。 でも、高校を卒業してからは、きっぱりとパチンコ屋との縁はなくなってしまっています。 60年前の高校生でタバコを吸う、酒も飲むのは、よほどの悪ルしない限り黙認でしたなァ~。日本が活気のある良き時代でした。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
昔はパチプロがいました。パチンコで生活費をかせいでいたのです。 デジパチになるまでは 釘を読めれば勝てたのです。 デジパチになると 釘はあまり関係なくなりましたが しばらく遊んでいると どの台が出るのか なんとなく雰囲気でわかるようになって ドル箱を10個 20個積み上げることもできるようになります。 一箱で6000円 10箱で6万円 20箱で12万円 たまに負ける日があっても サラリーマンよりは高収入。 下手なのに好きで毎日お金をつぎ込む人のお金が 店を通じて懐に入ってくる感じです。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (472/3057)
普通の人の幸せが合わないから、刺激を求めてやってしまうのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
>パチンコをやってる人達の多くは、どうも「得をしたい」という動機でやっているような印象を受けています。 それはパチンコに限らず、ギャンブルをやっている人は全員そうでしょう。 「お金がかかっているから面白い(興奮する)」という一面はあると思います。高齢者のデイサービスでギャンブルをやったら利用者が増えたなんて話もあります。他愛もないゲームをやってもやる気がなかったジジイやババアが、ギャンブルゲームとなった途端に目を輝かせて参加するようになったなんてよくある話です。 >パチンコに熱中している人達は、それでも勝とうとたった1%の確率を求めて、パチンコで稼ごうとしているんでしょうか? ギャンブルってよくできていましてね。ポーカーだのバカラだのルーレットだのって、みんな勝率が40~45%になるように作られているのです。つまり確率的に、ちょっとだけ負けるようにできてるのです。 これが勝率20%とかだと負けるのが明らかなので、みんなやらなくなります。勝てそうな気がするけれど、よくよく考えたちょっと負ける。これがギャンブルにハマる理由なのです。 なお、確率論ではギャンブルの中で唯一理論的な勝率が5割を超えるのがブラックジャックです。ただブラックジャックで勝とうと思ったら、複数の子が必須です。1対1だとディーラーには絶対勝てない。 パチンコの勝率はですね。トップクラスで42%くらいで、概ね30%台ですね。勝率は低い分、リターンの大きさで釣っているのでしょう。私はパチンコをやらないから分からないけど、おそらく勝率トップクラスの台は、リターンもしょぼいと思います。大負けはないけど、大勝ちもない、みたいな。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、細かい設定が上手く出来ているんですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 大まかなパーセンテージが定まっているんですね。 パチンコも競馬も年末ジャンボも、結構戻って来るんですね。 もっと少ないイメージでした。