• ベストアンサー

唾液の量

以前の質問回答の中に気にする必要はないと書いてありましたが、やはり、気になってしまい、頭の中は唾から離れずに困っていて、今は、頻繁に飲んでしまいますが、常にのんでて 平気なのでしょうか?また、周りはどう思ってるのでしょうか?自分的には非常に辛いのですが、身体の一部分として受け止め、生きていかなければならないのでしょうか?年齢を重ねると唾液が減ると聞きますが、それまで待ったほうが良いのでしょうか?今とっても不安であり恐怖で仕方ありません。心優しい方、御回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.5

唾液は多いことに越したことはありません。何かに集中している時は無意識に唾液を嚥下していると思います。気になって日常生活に困るほどなら精神科を受診されると楽になるかもしれません。

mamaccabkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。なるべく、気にしないようにしてみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • kurukuru
  • ベストアンサー率39% (148/372)
回答No.6

つまり唾液の分泌量が多くて困っているのですね。 うちの老父と同じです。 うちの父なんか唾液が溜まる度にすするんです。 蕎麦でも食べてるのかってくらいの音立てて。 それが嫌で嫌で改善策を試させたら、びっくりするほど効果があったんですけど、本人はちっとも問題意識を持ってなくて自分でやろうとしないのでこっちが面倒になって止めてしまいました。 で、その改善策というのがツボ療法です。 足の裏に「湧泉」というツボがあるので、そこに小さな凸状のモノ(ボタンとか、つまようじのヘッドとか)をバンドエイドなどで貼っておくというものです。 体中の老廃物や唾液の分泌等を正常にする効果があります。 場所については検索してみて下さい。画像が出てきます。 他にも有益なツボがいろいろあるので一度調べてみるといいですよ。

mamaccabkkk
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。ツボですね。やってみます。ききそうなものは試したいし。それで楽になるなら…いいかもです。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.4

森田療法ですが、 本屋さんなら中身が確認できますが、 置いてあるものに限りがあるかもしれません。 アマゾンだといろいろありますよ。 私はこの2冊を読みました。 特に高良武久氏は森田療法の創設者森田正馬氏に師事したお弟子さんのような方なので、 かみ砕いた一般論ではなく、 かなり詳しいのでお勧めします。 (ちょっと高いですが、 施設での実例等が真実味がありま) https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E2%80%95%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E5%85%8B%E6%9C%8D%E6%B3%95-%E9%AB%98%E8%89%AF-%E6%AD%A6%E4%B9%85/dp/4826971273/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1JD0 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4062540193/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

mamaccabkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。気になるので、参加にぜひ買いたいと思います。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.3

口内衛生においては唾液量が多い方が有利だそうです。 以前、歯科衛生士に唾液量を測ってもらい少し少ないという診断 でした。唾液は歯周病菌などを流して歯周病の予防効果もあるそうです。唾液は食物の消化にも有効です。私はあなたが羨ましいです。 下記情報もあります。 ------------------------------------------------------------------------------ 唾液には消化を助ける消化酵素という成分が含まれています。 唾液に含まれる消化酵素はアミラーゼといい、咀嚼(噛むこと)によって食べ物と混ざり合い、炭水化物(デンプン)を糖(麦芽糖)へと分解してくれます。

mamaccabkkk
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。気にする必要はないんですが……。自信を持っていいってことですよね?

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.2

気になるから質問されているのであって、 気にするなと言われて問題が解決しないのは当然ですよね。 ずばり神経症だと思います。 古くは神経衰弱、 次はノイローゼ、 現在は神経症と言います。 症状は強迫神経症の部類に入るかと思います。 気にしないようにとか直したいと思えば思う程症状は酷くなります。 不安で恐怖さえあるというのは典型的な不安神経症でもあります。 所謂病気ではありませんので有効な薬はありません。 精神科や神経内科へ行ったとしても、 軽い精神安定剤が処方されるだけですがこれで治ることはありません。 神経症が原因でうつ症状が出て抗うつ剤が処方されることがありますが、 脳内の伝達物質異常で発症するうつ病ではありませんので、 効果が得られないこともあるでしょう。 森田療法という本を読んでみて下さい。 私は過去に不安神経症が治っては再発するということが10年位続き、 同じように何度も唾を飲み込むという煩わしい症状もあり、 大分苦しみましたが、 この本のお陰で完治し、 もう再発しない自信があります。 メカニズムが分かるだけでも大分楽になりました。 要は症状に囚われて執着するという心の不適切な持ち方によるものです。 これでもかというくらいどんどん飲みましょう。 自分の唾液ですから気にすることもなく、 再吸収されますから、 このことで脱水になることもありません。  これは一例ですが、 ビルの落下物が直撃して死亡事故があったとニュースで知った人が、 ビルの傍を通る度に危ないなと思いながら上を見上げるようになりました。 そのうち怖くなりビルの傍を通らないようにしたのですが、 全て避けるわけにも行かず、 外出時はヘルメットを持ち歩くようになり、 そのうち常にかぶるようになりました。 ですが、 物によってはヘルメットでも防ぎきれないと感じ、 とうとう外出ができなくなってしまいました。 その後は居ても立っても居られない焦燥感や不安に苦しむようになってしまいました。 多くの人は危ないなと思ってもそのうち、 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」宜しく、 いずれ忘れていきます。 ちょっとしたきっかけで囚われてしまい執着すると、 異常行動や心の不調をきたします。 どうぞ、 森田療法という本読んでみてくださいね。

mamaccabkkk
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。分かりました.読んでみます。森田療法はどこでうっていますか?

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1

厚生労働省 唾液分泌 唾液は健康な成人で一日1.0~1.5リットル分泌される https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-004.html 普通の人は唾液を出さずに飲んでます 1.5リットルとはペットボトル3本です、この量を毎日飲んでるのです

mamaccabkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A