- ベストアンサー
結婚式の前にお祝いをもらったのですが・・・・
- 結婚式の前にお祝いをもらったのですが、お祝い返しは必要?
- 結婚式前に叔母からのお祝いをもらった場合、お祝い返しはどうする?
- 結婚式前のお祝い返しについてのルールとマナー
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お祝いは、「善は急げ」ということで、本来だったら披露宴に持ってくるものではなく、事前にお祝いをお持ちするものと聞いていますし、私も披露宴に呼んだ親戚から事前にもらいました。披露宴ではもらっていません。 食事会形式であれば、そのとき受付もないのに手渡しだと渡しづらいこともあると思いますし。きっと他の親戚からも頂くことになると思いますので、お食事会のときか、その後に送るか手渡しで引き出物を渡すことになると思います。 披露宴や、挙式をしないといっても、結婚のお祝いはお祝いですから、引き出物の用意は必要と思います。例えば、おばさんのお子さんが結婚したら、ご両親はお祝いをされるわけですから、お互い様ですよね?おば、姪の関係ではなく、家同士、お父様たち兄弟のお付き合いになってくると思います。逆にこの人だけ特別、ということや、みんな金額によってばらばらということになると、あとでトラブルの元かもしれません。半返しとか、あまりこだわらず、普通の結婚式の場合と考えたらいかがでしょうか? お土産はお土産で、お付き合いとして別のものだと思います。それは別としてお渡ししたら喜ばれると思います。
その他の回答 (2)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
colvettemadamさん、こんにちは。 今度、お二人で海外で挙式されるとのことで、 ご結婚おめでとうございます。 >先日、父親経由で叔母から「お祝い」として3万円をいただきました。 そこでふと考えたんですが、「お祝い返し」って今してもいいんでしょうか? 参考URLによると、結婚してから1ヶ月くらいまでの間に贈る、とあります。 また、お返し・内祝いは海外旅行から帰って1~2週間以降 と書かれているものもありました。 http://www.okurimono.ne.jp/cgi-bin/list.cgi?M+CAT_M03+0 せっかく、二人で海外に行って挙式されるので、 そのおみやげなどでも喜んでもらえるんじゃないかと思います。 >私としては、気持ち的にはお祝い返しを2回(今回も次回も)したい気持ちがあるのですが、一般的にはこのような場合はどうなんでしょう?? 大変よくしてくださるおばさまということなので、 内祝いとは別に、現地のおみやげです、とおみやげも渡してもいいかもと思います。 形式もありますが、感謝の気持ち、うれしい気持ちは 素直にあらわしてもいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >形式もありますが、感謝の気持ち、うれしい気持ちは 素直にあらわしてもいいと思います。 こう言っていただけて安心しました。 今回はお「土産」として渡して、来年改めて内祝いを渡したいと思います。
あまり形式にこだわる必要はないと思いますが・・・ 文面から感謝の気持ちを込めて、 挙式を海外で行われるのであればその地のお土産等が良いのでは・・・
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、ちょうど海外挙式なので、気持ちとしてお土産を渡そうと思います!
お礼
回答ありがとうございます。 >お祝いは、「善は急げ」ということで、本来だったら披露宴に持ってくるものではなく、事前にお祝いをお持ちするものと聞いていますし そうなんですか!勉強になりました。 >家同士、お父様たち兄弟のお付き合いになってくると思います。逆にこの人だけ特別、ということや、みんな金額によってばらばらということになると、あとでトラブルの元かもしれません。 確かに・・・・。私の気持ちもありますが、家がからんできますもんね。 >披露宴や、挙式をしないといっても、結婚のお祝いはお祝いですから、引き出物の用意は必要と思います。 むむ・・・・。なるほど。そうします。 >お土産はお土産で、お付き合いとして別のものだと思います。それは別としてお渡ししたら喜ばれると思います。 そうですね、そのスタンスでいきます! ココに聞いてよかったです。どうもありがとうございました(^^)