- ベストアンサー
アーム付きのギターを買いました。
リサイクルショップで安く売っていたので、初めてアーム付きのギターを買いました。そこで質問なのですが、ギター裏のカバーを外すとスプリングが5本装着されていますよね、どういう感じで調整すればいいのですか?3本にするとか・・・。まったく知識がないので教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロも色々と試行錯誤して使っている部分ですね 好みが色々なので これ!と言う正解は有りません 練習しながら 色々試して下さい 参考サイト https://www.runeguitar.com/SELFMAINTENANCE/toremoroyunixtut.html https://ameblo.jp/swdcats/entry-11849275219.html https://runeguitar.exblog.jp/20995375/
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4
アームを使うと 音程がずれてくることが多いので 演奏する前に調整しておきます。 それが初心者はやめといたほうがいいと言われる理由ですね。アームがついていないギターは 一度調律すれば 長い間そのままで使えます。 こちらのサイトが参考になります。 アーム付きギターの調律 https://youngguitar.jp/naruhodo/20161227-gear
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.3
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.1
トレモロアームかな? 押さえると音程が下がる 持ち上げると上がる 弦を引っ張る道具の1つでもあります 音程を調整するものなのでスプリングが弱くなったり数を減らすと演奏中に音程が下がったりチューニングできなくなったりします スプリングが沈むので音が高くならない 今はエフェクターなど音程を変える道具も便利になり トレモロアームを使うような楽曲は古い音楽くらいかも知れません