• ベストアンサー

皆さまの夏の思い出をお聞きしたいです。

暑いですね!ふぅ・・・。 ここ2.3日は少し涼しいですが、 予感していた通り本格的な猛暑の到来ですよ そこで少しは涼しくなるように 皆さまの夏の思い出をおききしたいです。 あぁ あの時の夏は・・・ ひと夏の経験でも 悲劇の夏でも 素敵な夏でも しょぼい夏でも もう2度と来ない夏でも 爽やかな夏でも 勉強に明け暮れた夏でも 教えてください 私は毎年夏は親子4人で海の見えるホテルで過ごしました。 長女は8月16日の生まれですので 一歳の時から大学を卒業するまで行っていました。 その長女も、もう50代後半です。 時の経つのは早いものですね。 涼しくなるような怖いお話も大歓迎です。 お礼は最近ちょっと忙しくなりましたので 遅くなってしまうかもしれません ご了承戴ける方のみお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ローズさんお邪魔します 夏と言えば「色付きのカルピス」です お中元で頂戴するカルピスが楽しみでたまりませんでした 我が家はおばあが厳しかったので、カルピスを飲めるのも夏休みぐらいしかなかったんですよね

purimuro-zu
質問者

お礼

みちよさま  早速のご回答をありがとうございました。 「色付きのカルピス」 何とも言えない素敵な想い出ですね 甘い酸っぱいカルピスは美味しいし大好きです。有難うございました。

Powered by GRATICA
purimuro-zu
質問者

補足

みちよさんは厳しい素敵なおばあさまに育てられたのですね。 カルピスが飲めるのも夏休みだけなんて ちょっとかわいそうですけれど・・・ 着物を着て物差しを持って「みちよちゃん。いう事を聞かないとこれですよ」 あぁ~それで運針も厳しくしつけられたのですね。お行儀も。 だからよい子になったのですね。 想像できますよ。 「色付きのカルピス」絵になりそうな素敵な想い出です 嬉しいお話でした。

その他の回答 (9)

回答No.10

彼女もずっといない男です。 男仲間とだべる、買い物する、カフェ行くくらいしかありません。 中高は、釣りに行ったり、ジャスコやヨーカドー、ゲーセンにも行ってました。

purimuro-zu
質問者

お礼

それはそれは、彼女とも一回くらいお茶したいですけれど、まぁ仕方がない 釣りがご趣味のようですが、あれは面白いらしいですね。そして水辺ですから景色も空気も良い、釣れた時は心躍りますね。 ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3309)
回答No.9

ローズさん、こんばんは。 独身の時から盆と正月は、必ず故郷に帰省すると決めてました。 家族に会えるのがその時だけでしたから、それが唯一の親孝行になると思ってました。 結婚して家族ができると、娘も含めて4人の帰省は経済的にも大変でしたが、実家も妻や娘たちも楽しみにしてたので、良かったと思います。 実家の別府も温泉があって喜ばれましたが、隣の湯布院や、熊本の黒川温泉、阿蘇山まで、車でいろいろ回りました。 それは親父が亡くなるまで続けましたが、その後はトンとご無沙汰です。 今年あたり、墓参りを兼ねてみんなでまた帰省したいと思いますが、どこも観光客でいっぱいと聞くので、ちょっと思案中です。

purimuro-zu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご実家が別府、そして湯布院や、熊本の黒川温泉、阿蘇山まで、いいですね。 今は観光客がいっぱいで、大混雑ですよ 温泉地がご実家など羨ましい限りです。 素敵な想い出を又お聞かせください。

Powered by GRATICA
回答No.8

 なぜか最近小学生の頃の緑陰子ども会を懐かしく思い出し、近所の照◯ランドにバスで行って、流れるプールで、初めて泳げるようになった記憶があります。  緑陰子ども会って何だったんだろう、まあボーイスカウトとかもありますが、夏休み中の遠足みたいなものでしょうか?何か今やっても楽しそうです。

purimuro-zu
質問者

お礼

子供の夏やすみの一環としてボランティヤの方が学校が休みで一人寂しくなってしまう子供の為に行っているのですね。 泳げるようになった良かったです。 楽しい夏の思い出を 有難うございました、

Powered by GRATICA
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.7

小さい頃、夏になるとお昼に恐怖特集をやっていて 怖いながらもそれを見ていましたね。 あとは両親が共働きだったので夏は昼飯が無い・・・ ということでコンビニなど無い地方では自分で料理して作るしかありませんでした。

purimuro-zu
質問者

お礼

お昼をご自分で作り食べていらしたのね ちょっと寂しかったし、不安でしたね。 そしてテレビは夏は怖い番組 子供さんの頃はさびかったでしょう でもその時のご経験が今の回答者様の人間性を作りあげたのです。有難うございます

Powered by GRATICA
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.6

30代最後の夏に親友が亡くなり、その数か月後、うちに来てくれてた(自営)お子さんが亡くなり私は一度も、お会いしたことが無かったけど、お父さんと、お母さんに伝言を託されました。 最初は、そんな非現実的な話、まして、お子さんが亡くなってるのにと思いましたが内容を、お伝えしたら驚かれてました。何で知ってるんですかと。 初めての体験で、でも、どうしても1個だけ伝えられないことが有って・・・言わない方がいいと判断して伝えてません。多分、合ってるけど、でも、言えない・・・ 話の流れで、お盆頃が、お子さんの誕生日ということを知って毎年、お供え(誕生日プレゼント)をお父さんに渡してます。家族以外で、お子さんのことを覚えてる人が居るっていうのは、御両親にとっては、嬉しいんじゃないかと勝手に思って。 夏といえば出産でした。産後、実家に居て汗疹でも出たら駄目だと小まめにシャワーを浴びさせてたら母親に、物凄く怒られました。 わきの下に腕を入れて支えてシャワーさせてたら「まだ首がすわってないのに!」って。いやいや、未熟児の沐浴させてた(小児病棟勤務経験あり)人間に言うかと。それより、勝手に、そんな子にミックスジュースをなめさせる叔父(私の弟)を叱れよと思いました。 夫からは子供との対面の感想が「埴輪?目と鼻が穴だよ。」と、いいやがりました。病院では「ちょっと見ないぐらい断トツで可愛いです。」って言われたのに・・・

purimuro-zu
質問者

お礼

素敵なお話を有難うございました! 猛暑なんて 何のその お野菜を食べて夏を乗り切りましょう お野菜は着せる衣装によって 素敵にもなり、美味しくもなりますね。 今後共によろしくお願い致します、

Powered by GRATICA
purimuro-zu
質問者

補足

お友達がお亡くなり悲しい思いをなさったのですね。 そして これはという親御さんにも言えないようなお話を聞かされていらしたのですか 親友の方に信頼されていらしたのですね。素晴らしい事です。 お盆の頃のその方のお誕生にお祝いを・・・ ご両親さまもお子様の事を覚えてくださっている方がいて嬉しい事でしょう 美しいお話です。 また夏のご出産 大変でございましたね。 私も娘を8月16日に産んでいますので、大変だったのをを覚えております。 いくら病院でも50年前と今では全然違いますからね。 長男も夫も亡くなっている今、娘と孫が頼りになってまいりました。 娘も「私の誕生日いつも夏休みでみんながいない日で困るわ」などと言っています。 簡単に言うけれど「産んだ人の方が大変だったわよ」 と言っています。 医療従事者しかも小児病棟勤務経験ありでいらっしゃるのですね。素晴らしい! 教えて頂きたい事は沢山あります。 zabusakura様のお子様きっと可愛いお子様ですね、ご主人も嬉しくて照れていらしたのだと思います。 お友達との悲しいお別れの夏。そして最高に頑張った出産の夏 どちらも生命に関する物語です、美しいお話と躍動の夏の第一歩  素晴らしいと思います。有難うございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.5

大学1年の夏、中学校時代の片思いの女の子と、、、 会って話をしたのですが、告白できずに、、、 という苦い思い出。 あの時、告白していたら、今とは違った人生だったかなぁ、、、

purimuro-zu
質問者

お礼

甘いほろ苦い想い出ですね。 その時告白していたら そうですね。 ちょっと違った人生だったかもですが それが良かったかどうかはわかりません 今が一番でしょう。 有難うございました

Powered by GRATICA
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3543)
回答No.4

プリムローズさん、こんにちは。  かつては今ほどの地獄ではなかったですよね。。。  子供の頃は子供会のキャンプに行ってました。  高校生からはその指導者になったので、「お兄さん」として参加し  てました。  時期は被りますが、大分の別府市に留学(笑)してまして、その時に呑めないのに呑まされて、フラフラになりながら下宿先に帰ってましたが、力尽き(笑) 道に倒れて寝てました。通りかかったタクシーのドライバーに起こされて事無きを得ましたが、轢かれて死んでいたかもしれませんね。  今は『夏競馬』(笑)  小倉競馬は冬・夏開催。雨が降ると荒れるんですね、これが。今日も200円が1万数千円になりました。その分負けてるんですけどね。

purimuro-zu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 人生いろいろで楽しいですよね。

Powered by GRATICA
purimuro-zu
質問者

補足

  ご回答ありがとうございました。 >かつては今ほどの地獄ではなかったですよね。。。 昔は暑いと言っても うちわ、打ち水、朝顔、浴衣で何とかしのげましたよね。 電車も、バスも冷房なしだったのですから 地球温暖化も困ったものです。  >子供の頃は子供会のキャンプに行ってました。  高校生からはその指導者になったので、「お兄さん」として参加し  てました。 私も団地の「子供会育成会長をやっておりまして、子供会対抗の野球の試合など おにぎり持って参加でしたよ  >時期は被りますが、大分の別府市に留学(笑)してまして、その時に呑めないのに呑まされて、フラフラになりながら下宿先に帰ってましたが、力尽き(笑) 道に倒れて寝てました。通りかかったタクシーのドライバーに起こされて事無きを得ましたが、轢かれて死んでいたかもしれませんね。 それはまずいのではないですか?一歩間違えれば大変な事ですよ 私もお酒は飲まないのですが、突然心臓発作でゴミ捨て場でばったりなんてことがありました。 新聞配達の人に起こされて救急車を呼んでもらい事なきを得たのです。 お互いに気をつけましょうね。  >今は『夏競馬』(笑)  小倉競馬は冬・夏開催。雨が降ると荒れるんですね、これが。今日も200円が1万数千円になりました。その分負けてるんですけどね。 えっ、200円が1万数千円 それなら私もやって見たいですよ 良かったですね。 でも賭け事は負けた計算はあまりしないと言いますからね。 いつも今回のようだといいですね。 やはりお馬だから雨でいろいろあるのでしょうかしら まぁ馬と言ってもプロだからそれはないか。

回答No.3

会社から海の家に行った時、新入社員の人と海辺で夜光虫を捕まえて遊んでそのまま朝までもたれ合って過ごした夏が有ります。私だけ婚約者が迎えに来てくれる朝でした。

purimuro-zu
質問者

お礼

楽しい想い出を有難うございました。

Powered by GRATICA
purimuro-zu
質問者

補足

それは忘れられない思い出ですね。 婚約者様がお迎えに。 いいですね!! 海辺で夜光虫って綺麗でしたでしょう 私も観てみたいですわ なんと楽しい想い出でしょう 朝までなんて! 感動しました

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.2

高齢者の昔話にお付き合いください。 1969年7月 アポロ11号月着陸。 アームストロング船長が月面に「人類の第一歩」を記したのは日本時間の21日午前11時56分です。回答者は当時中学の応援部(常設ではなく中体連の大会前の急ごしらえ)でしたので、ハンドボール部の応援に駆り出され、残念ながらテレビの生放送はみられませんでしたが、このために2日前に購入したソニー製の6石トランジスタラジオで聞くことができました。 1970年8月 大阪万博 そのアポロ計画で持ち帰った月の石を見ました。(長時間行列してみたアメリカ館のこぶし大の物と、楽に見られたワシントン州館のもっと小さな物)これ以外で印象に残っているのは、人の多さとコロンビア館の前でコーヒーを販売していた「飛び切り美人のお姉さん」(オジサンたちが群がってコーヒーを買っていました)です。 1971年8月 「中津川のフォークジャンボリー」(第3回全日本フォークジャンボリー) 毛布1枚を背負って九州から一人で出かけました。ほとんど日差しを遮るものがない暑い炎天下に2万人から2万5000人くらい集まっていたようです。当時はやりの「チューリップハット」をかぶっていただけだったので、非常に暑かった記憶があります。しかし岡林信康や高田渡、加川良、よしだたくろうなど大勢のフォークシンガーなどの歌・演奏を見聞きできただけでなく、見ず知らずの愛知県の高校生のテントに泊めてもらうなど楽しい経験でした。家庭や学校以外の「外の世界を初めて知った」とも言えるかもしれません。 2009年8月 「同じ場所で開かれた催し」 38年前とは一変して大雨となりましたが、同じ曲(例えば「遠い世界に」)が歌われるのを聞くと、昔にタイムスリップしたような不思議な気持ちがしました。長髪の高校生は髪が寂しい定年間近のおじさんになってしまっていましたが…あれからすでに15年も経ちました。

purimuro-zu
質問者

お礼

貴重なご経験を有難うございました。

Powered by GRATICA
purimuro-zu
質問者

補足

>1969年7月 アポロ11号月着陸。  アームストロング船長が月面に「人類の第一歩」を記したのは日本時間の21日午前11時56分 →そうでしたね。感激いたしました。 あの頃息子は4歳、幼稚園のお友達から聞いたらしく「アポロ11号!」とはしゃいでいました。 >ソニー製の6石トランジスタラジオ →トランジスタ娘なんてのも流行りましたね。 >1970年8月 大阪万博  そのアポロ計画で持ち帰った月の石を見ました。 私も観ましたよ「へぇ。これが!!」 でもちょっと嬉しかったです >1971年8月 「中津川のフォークジャンボリー」(第3回全日本フォークジャンボリー) 毛布1枚を背負って九州から一人で出かけました。ほとんど日差しを遮るものがない暑い炎天下に2万人から2万5000人くらい集まっていたようです。当時はやりの「チューリップハット」をかぶっていただけだったので、非常に暑かった記憶があります。しかし岡林信康や高田渡、加川良、よしだたくろうなど大勢のフォークシンガーなどの歌・演奏を見聞きできただけでなく、見ず知らずの愛知県の高校生のテントに泊めてもらうなど楽しい経験でした。家庭や学校以外の「外の世界を初めて知った」とも言えるかもしれません。 2009年8月 「同じ場所で開かれた催し」 38年前とは一変して大雨となりましたが、同じ曲(例えば「遠い世界に」)が歌われるのを聞くと、昔にタイムスリップしたような不思議な気持ちがしました。長髪の高校生は髪が寂しい定年間近のおじさんになってしまっていましたが…あれからすでに15年も経ちました。 貴重なご経験話を有難うございました。 0 / 4000

関連するQ&A