• ベストアンサー

オートストップ付き洗濯水栓について

初歩的な質問で恐縮です。 マンションを賃貸に出しているのですが、入居者の方が退去されたので原状回復の工事を行いました。その際に不動産仲介業者からオートストップ付き洗濯水栓に換えるべきといわれ、お願いしました。工事が全て終わったとのことで確認に参りましたところ、洗濯水栓が添付画像のようになっていました。素人目から見てごく普通の蛇口にしか見えないのですが、これはオートストップ付き洗濯水栓なのでしょうか? 不動産仲介業者に電話で確認したところ施工済みとのことでしたが、なんとなく釈然としないので、質問をさせていただきました。よろしくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

指示が水道業者に伝わってませんね。 見積もりにオートストップ付き、となっていれば取り付け直してもらいましょう。 オートストップ付きの見積もり出ない場合は、発注を間違えてますね。 今は、洗濯機側に抜けないようにする機能が付いていることが多く、家電屋さんで設置すればまずそういったものを取り付けます。 漏水事故もホースの取り付けより排水トラップのつまりや排水管の老朽化などが原因のことが多いです。

takanosuke21
質問者

お礼

とても丁寧なご回答、誠にありがとうございました。仲介業者に連絡して追完請求をしようと思います。

Powered by GRATICA

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A