ベストアンサー お尻の穴に近いイボの件 2024/06/28 15:58 お尻の穴のそんなに近くではないのですが、イボができているのを見つけました。 大きさはだいたい5ミリくらいで、色は肌色で痛みや痒みなどはないです。 お尻の穴は一切問題ないです。 この場合、何科を受診すればよいのでしょうか? イラストを書いたのを載せておきます。丸いイボはもう少しお尻の穴側にあります。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー takochann2 ベストアンサー率36% (2589/7075) 2024/06/28 22:06 回答No.3 イボ痔とは関係ないので痔瘻の可能性も否定できないですが、痛みもないようですので、まずは皮膚科でも良いでしょう。イボが破れて膿がしつこく出るようなら外科を受診してください。 質問者 補足 2024/06/29 00:30 お返事ありがとうございます。 はい、皮膚科に行ってみます。 詳しく教えてくださりありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) takochann2 ベストアンサー率36% (2589/7075) 2024/06/28 17:03 回答No.2 痔瘻なら外科に、そうでなければ皮膚科です。その絵では全く分かりません。肛門からどれくらい離れているのでしょうか? 質問者 補足 2024/06/28 20:07 お返事ありがとうございます。 写真で載せられれば良いのですが、さすがにそれはできないので下手な絵になってしまいすみません。 肛門から大体5センチは離れていると思います。片側のお尻が少し痒かったので、鏡で見てみたらもう片側の方にあって、お尻のお肉を少し上に上げないと発見できなかった位置です。 いぼ痔や痔の病気はいっさい持っていません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 121CCagent ベストアンサー率52% (16046/30723) 2024/06/28 16:43 回答No.1 行くとしたら皮膚科でしょうか。 質問者 補足 2024/06/28 20:09 お返事ありがとうございます。 やはり皮膚科ですかね。ほとんど皮膚科がなくあっても小さいのでそこで採れるか微妙な病院です。あとは遠距離で大病院の皮膚科があるくらいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病院・通院・入院 関連するQ&A お尻を舐めてあげたいですが・・・ お尻を舐めてあげたいですが・・・ よろしくお願いします。 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 お尻の穴を舐めてあげたいのですが、彼氏は痔です・・・。 たぶんイボだと思います。 だから舐めなくていいよって言います。 ただ、イボが引っ込んでる?ときは、ちょっと舐めてほしそうです。 キレイに洗えば、舐めても問題ないのでしょうか? また、痔が悪化するとか、ないですか?(指を入れたりはしません。やさしく舐めるだけです) 彼氏は私のを舐めてくれるので、私もお返ししてあげたいのですが・・・ よろしくお願いします。 彼女がお尻の穴を触ってき、どうしていいやら・・・ 私は男です。 付き合いはじめて3年程度の彼女がいるお互い30歳です。 彼女が、私の棒よりも先にお尻の穴を触ろうとするので 少し困っています。 私としては、気持ち良いよりもくすぐったいという感覚と とても恥ずかしいし、ニオイが気になってしまって(洗ってますけど) という感覚が先立っていてちょっと困っています。 ちょっと・・っていうところが問題で、気持ち良いわけじゃないのに なぜか勃起してしまうんです。 それを見て、触られて、固さを確かめられてからというもの、 また、私が恥らいながらイヤがる素振りを見て彼女が喜びはじめてから エッチが始まるときいつも触ろうとしてきます。 酷いときは、両手をベッドに縛られてお尻の穴に指を入れられたり 舐められたこともありました。 情け無いことにガチガチに勃起してしまって 言い逃れができません・・・・。 これまでのエッチな行為はずっと普通な感じで ローションや何か物を使ったり、野外などで行ったりなどはしていません。 よく男性は、いつものシチュエーションに飽きて 野外や車でしたがったりしますよね(ってネットとかでも見ます)。 私にはそういう感覚は無くて、普通に部屋で 楽しくできればいいので、お尻の穴などの変態的な行為は 一切していないのですが、そういう普通なのに飽きちゃったのかな、 って勝手に思っています。 これまで私がエッチの主導権を握っていたのに 最近はまったく握れないどころか、されっぱなしです。 前置きが長くなりましたが、 女性もそういう変態的な意識ってあるのでしょうか? こういう行為をするということは 彼女もそういうのを求めている、というサインなのでしょうか? (本人に聞いてみるのが一番なのでしょうけど、 先にここで皆様の意見を聞かせていただきたいのです) また、私はこの彼女の行為に関しては 好きにさせてあげるべきなのでしょうか? イヤというわけではなく、とにかく恥ずかしいのと ニオイが気になるわけで・・・どうして良いのか いまいち考えがまとまりません。 よろしくお願いします。 肛門の周囲にイボがあります 1ヶ月ほど前に肛門の周囲(1箇所)にグリーンピース位の イボのような赤茶色っぽい出来物があることに気がつきました。 痛みもかゆみも無く、排便時にお尻を拭くときに若干違和感が ある程度だったので、自分で様子を見ていました。 3,4日前から歩いているときや座っているときにも、 イボが何だかモゾモゾして常に気になってくるようになり、 イボも気持ちパチンコ玉程度まで大きくなった気がします。 こういった症状の場合肛門科に受診するべきなのでしょうか? また、外痔核と呼ばれる物なのでしょうか? 治療法なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 小鼻のほくろ(いぼ?)を除去された方にお聞きしたいのですが 小鼻に3ミリ大のもりあがったほくろがあります。 真っ黒ではなく薄茶色みたいな色なので ほくろなのかいぼなのかわからないのですが 皮膚科に受診してみようと思っています。 いずれにしてもずっとコンプレックスだったので 取ってしまいたのですが、 実際に取った方、とった後の傷や経過はどんな感じでしたか? ホクロのようなイボのような・・・ 26歳♀です。 もともと、大小さまざまなホクロが多い私なのですが、 半年くらい前から、お尻にできたホクロのようなイボのようなものについて 心配しています。 場所をもう少し詳しく説明すると、内腿の付け根から 少しお尻(肛門)の方にいった部分で、一般的な形のパンツを穿くと パンツに隠れてしまうような、ちょっと恥ずかしい位置にあります。 昔からここにちょっと膨らんだホクロがあることは認識していたのですが、 実際に見たことはありませんでした。 半年くらい前に軽い痛みを感じ、気になって鏡で見たところ、 普通の黒いホクロではなく、肌色のイボの中に黒いものが混じったような ものであることがわかりました。直径5~6ミリ。 彼氏に見てもらったら、「絶対に病院に行ったほうが良い」と 強く言われてしまいました。 でも、場所が場所なだけに、せっかく行った病院で医師から 「うちの病院では治療できない」とか言われてしまうと、 別の病院で、別の医師に同じように見てもらわないといけないと 考えると、どこの病院に行けば良いのかわからなくなってしまい、 結局、心配を抱えたまま半年も経ってしまいました。 インターネットで皮膚科の検索をしてみましたが、 「ホクロ、イボ」と簡単に書いているだけで特に説明がなく不安…。 また、詳しく「ホクロ治療」について書いているところは たいてい美容目的のクリニックで、そういうところで 診てもらえるのかもよくわからないし…。 東京(できれば西武線)で、このような症状に対応してくれる 良い病院を教えていただけませんでしょうか? 見張りイボ?皮垂? 今日、肛門近く(膣寄り)におできが 出来てしまったので薬を 塗っていてふと気が付いたのですが 小さなピンク色の皮膚の様な物が 肛門部分に出来ていました。 (肛門から出ているのかどうかは分かりません) 形は丸ではなく歪というか、 本当に皮膚みたいな感じでした。 これが俗に言う見張りイボという やつなのでしょうか? 私は過去(1年前位)に慢性的な切れ痔を 経験しているのでその際に 出来たんでしょうか…。 最近は便を柔らかくする薬を 飲んでいる為、もう4ヶ月近く 出血はしていません。 切れ痔を繰り返していた時も 排便の時に切れ痔特有の痛みがあるだけで 歩けない、座れない程お尻が痛いという事は無かったですし、 当然切れる事が無くなった今でも 特に痛みがあるというわけではありません。 なんせ今までそんなものが お尻に出来ている事自体知らなかったので 今の所、日常生活を送るのには 何ら問題は無いのですが、これって 放って置いても大丈夫なんでしょうか? それと見張りイボと皮垂って何が違うのでしょうか?同じ意味でいいのでしょうか…? 教えて下さい!>< イボ、タコ、魚の目 本当は何? 2013/1 2~3か月前 右足裏に魚の目ができ、2ミリ位の大きさの内に取ろうと、 また、左足裏には以前より、スピル膏で、取りそこなったのが2個あるので、 こちらも一緒に取りたいと皮膚科医院を受診 医師は魚の目でなく、イボとのこと 2月~9月 約2週間毎 計20回位 窒素で焼いた 10月 事故で背骨の圧迫骨折のため、入院 2013/11~14/1 コルセット生活のため、治療中断 2014/3 こんなに長く治療しても、2ミリ位のイボも取れないので、 近くの病院(慈恵から交替の医師)を受診 医師は、右足はイボ、左足はタコと言う。 左足はできた頃、他の皮膚科医院で、魚の目は取れませんと言われた 本当は イボなのかタコなのか魚の目なのか、知りたいのと取りたいのです。 どなたか、本当などれなのか、また取れるお医者様を教えてください。 お尻のできものについて 私の主人の話しなんですが、ここ最近お尻の穴の入口付近にできものができて痛痒いと言ってきました。実際見たわけではないのでよく分からないのですが、だいたい直径5ミリくらいって言ってたような・・・これは病院に行くとしたら、肛門科?皮膚科?どちらでしょうか?それと、何かの病院の可能性ありますか?ちなみに今までできたことはなく、今回初めてのようです。よろしくお願いします。 穴のあなが小さいって変じゃない?と思うのですが タイトルを見て、「ケツの穴が小さい」だとすぐわかった方、おいでですか? 一般的に、「ケツの穴」は「尻の穴」という認識であるように思うのですが、知らないのは私だけでしょうかね。 で、「尻の穴が小さい」の場合、出すものを出さないしみったれみたいな意味に使われるのはわかるんです。 でもこの言葉が使われるのは、主に「度量が狭い」という意味の場合であるように思います。 その意味の場合、「尻の穴」ではもうひとつ意味が通じない気がします。 広辞苑によると、「ケツの穴が小さい」は「穴のあなが小さい」なんだそうです。 「穴」はたしかに「ケツ」ですからいいのですが、じゃぁ後に続くひらがなの「あな」の意味は? 「穴の穴」・・・? 山のあなあな、あなたもう寝ましょうよ、、、じゃあるまいし。 この質問は、 「穴のあなが小さい」という表現を、皆さんは変に思うかどうか と、いうものです。 思わないという方は、できれば理由を添えていただければありがたいです。 なお、語源などがわかれば私にとっては儲けものですが、わからなくても別にかまわないので、アンケートカテゴリ投稿規約の 解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問 に該当すると考えています。 「痛い→痒い」 ホクロ?イボ? ホクロについての質問が過去にも沢山あり、それらを読ませて頂きましたが、いまいち自分に当てはまらないので、お願い致します。 左の腰の、ウエストより5cm程下に、ぷっくりとした黒い直径3.5ミリ・高さ2.5ミリ位のホクロが、(確か)子どもの時からありました。 数年前、気になっていじっていたら、1度取れた様な覚えがあるのですが、いつの間にか又あり、現在に至っています。(痛かったとかの覚えはありません) 又最近気になり、ホクロを引っ張ったりしていました。すると、身体を洗う時などに触れても敏感になったり、いじっていない時に痛く感じることもあり、焦っていました。 色は以前は黒かったのに、肌色に近くなった様な気もしました。 それから2,3日いじらないでいると、時々ですが痒くなりました。 家族に見て貰うと『乾燥した感じ(特に中央が)で、少ししぼんだ感じで、元の黒色に戻った感じ』と言われました。 以前に、足の裏のホクロを、評判のかなり良い病院で、悪性になる前に予防で取ったことがあります。 ホクロは人より多い方なのですが、この様な出っ張ったものはこれ1つで、イボなのか?とも感じています。 今は、痛みは殆どなくなり、痒みは時々位になりました。 イボコロリやスピール膏で取ってしまっていいのでしょうか? 近所のちょっと頼りないお爺ちゃん先生に診て貰っても大丈夫な範囲でしょうか?(以前掛かった病院は1ヶ月待ち等混んでいるのです・・・) 宜しくお願い致します。 イボ(直径3ミリ・肌色・平べったい形状)を取りたいです! イボ(直径3ミリ・肌色・平べったい形状)を取りたいです! 場所や顔と鼻の間で、宮沢りえさんのそれと同じ場所です。 色はもっと薄いのですが、位置や膨らみ具合やサイズはよく似た感じです。 1、これって保険診療ですか?大体いくらぐらいが相場ですか? 2、皮膚科に行くのか、美容外科に行くのか、どちらが良いんでしょうか? 3、取り方はレーザーや切除や液体窒素など種類があるようですが、顔なので一番跡が残らないのはどの方法ですか? 以上3点、教えてください。 あと、ローカルな話になってしまいますが、 私は岐阜市在住なので、岐阜市内か名駅界隈での治療が希望デス。 おすすめの病院をご存じであれば教えてください。 よろしくお願いします。 いぼ 青年性?老人性?診断が違います 4~5年前から顔にできたイボに悩んでいます。目の下から頬にかけて直径1~2ミリ程度のプチっと盛り上がったものが多く、肌色よりちょっと濃い色(肌色またはごく薄い茶色)のものです。 ある病院で「青年性扁平ゆうぜい」と診断され、ヨクイニンやその他の薬をいろいろ試しました(3年ほど)が効果が出ず、他の病院にも2箇所ほど掛かりましたが、同様の診断、治療で効果がありませんでした。 最近別の病院(割と美容系にも力を入れているところ)に行ったところ、「老人性だから薬では治らない」と言われ、レーザー治療を勧められ(保険適応)、心配だったので1箇所だけ試しにやってみました。結果は悪くないようだったので他の箇所もやってもらおうと、次の週に行くと、前回は積極的に「気になる箇所をやってあげる」という印象だったのに、「(そんなに気にするほどでもない。あなたの気持ちの整理次第だから、)レーザー治療をするのは最低限にしておけばいい。」と言われました。 この真意は、レーザー治療はあまり綺麗に治らないということなのでしょうか。(今のイボがある状態のほうがマシということでしょうか) また、そもそも、病院によって診断が違うことも気になります。そんなに判断が難しいものなのでしょうか。 何とか治したいので今後も治療を続けたいのですが、どの病院を信じたらよいのか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 唇の裏のイボ?について 2ヶ月近い前から、唇の裏に1~2ミリくらいの白いイボ状のもの?ができてしまいました。 その時は風邪をひいており、内科医の診断によると単なる口内炎でしょうと言われ自然に治るからと言うことで特に治療はありませんでした。 しかし、2ヶ月近くたってもイボは治りません。 症状としては、痛みはなく時によって膨らんだり縮んだりしている。 イボの個数は一個で特に大きくなっているような気配もない。 根元に沈着しているというよりは、ボコッと出ている感じ。 このような症状なのですが、どのような病気が考えられますでしょうか? もう一つ質問ですが、個人の歯医者さんで口腔外科と診察科目が書いてある場合の 口腔外科は歯を抜いた後の傷の縫合などを指しているのでしょうか? 口のイボ等の診察は個人院での口腔外科でもよいのでしょうか? 教えてください。 ウイルス性のいぼ治療について 主人がウイルス性のいぼの痛みで苦しんでいます。 いぼができたのは去年の夏くらいで足の裏にできました。最初は魚の目かと思い薬局で買ってきたスピール膏を貼っていたのですが全くよくならず悪化するばかりで、近くの皮膚科に受診しました。そこで「ウイルス性のいぼ」という事が解り、液体窒素で焼いたようです。ですが、仕事が忙しい為、なかなか通院することが出来ず、つい先日に同じ皮膚科にいってもう一度液体窒素で焼いたみたいなのですが、物凄く痛かったみたいです。歩くとかなり痛いらしく、常に痛い痛いと言っています。 最近、いぼの周りが黒く色が変わってきているのですが、これは大丈夫なんでしょうか? ※イボができている所は、足の裏に4個と左手の指先に2~3個できています。 治療方法は液体窒素で焼く事しか方法はないのでしょうか? 現在、皮膚科で貰った「ヨクイニンエキス錠・コタロー」(ヨクイニンはイネ科のハトムギの種子で、イボの治りをよくしたり、肌をきれいにする効果がある)という薬を毎日飲んでいますが全く効果がありません。病院を替えてみた方がいいのでしょうか?やはりどこの皮膚科も同じような治療方法なのでしょうか? 同じ様な経験がある方、何かご存知の方、教えて下さい!! 宜しくお願いします!! わきの下のいぼが気になります・・・取るべき? 22歳の女性です。右のわきの下に、小さないぼがあります。2~3mm程度の大きさで、色は周りと同じ肌色です。 普段は気にしていませんが、腋毛を処理するときに邪魔になり、T字カミソリで傷を付けてしまい、何度か出血したことがあります。ノースリーブや半袖だと見えそうで気になります。 皮膚とつながっている部分が細く、簡単に切ってもらえると思い、18歳のときに軽い気持ちで一度皮膚科を受診しましたが、麻酔をする必要があると言われ、大手術になりそうだ・・・と怖くなり様子を見ることにしました。 それからは大きさや色、数に変化は無いのですが、早く取ってスッキリしたいと思うようになりました。そこで同じような経験のある方や専門家の方に伺いたいのですが、やはり今のうちに取るべきでしょうか?手術はどのように行われるのでしょうか?料金はいくら程でしょうか?保険適用するでしょうか?よろしくお願いします。 自転車サドルで痛いのお尻じゃなくて穴ですよね? 自転車サドルで痛いのお尻じゃなくて穴ですよね? ベロのゲル入穴あきサドルと無断階角度調整シートポストじゃないと穴が痛くて耐えられないものです。 よく、パッドとかいいますが、パッドは気休めであり、痛いもんはいたいし、慣れとかいうのは理解できません。 おしりが痛いという表現もハチャメチャで、どこが痛いか?ていう部位別対処が有ると思います。 荷重はかからないほどよく、股間の丈夫さは体重によらず、みな同じなので当然です。 男だと、尿道がサドルと激突して痛いというパタンがあります。これは危険です。 女だと、そこがあたると、おかしな気分になるんでしょうか? それ以外は同じだとおもうんですが、穴あきにしておけばだいたいそれらの問題は解決されますよね? それにしても、不適合なサドルが多くてホビーユースのクロスバイクとかにマシなサドルがついていない現状が信じられません。 ゲル入穴あきサドルなら、パッド無しで大丈夫です。これ以外は、気軽には乗れません。 あのレーパンが敷居を高くしてると思いませんか?? 長穴の バカ穴 プレートに長穴を加工し ボルトでとめる場合ですが、 六角穴付きボルトは マイナス公差なのでM8 ボルト部分はφ8以下 M6なら φ6以下ですが、 長穴の幅としては φ8 φ6では だめでしょうか? φ8.5 φ6.5 位の幅をもっていないと ボルトがスムーズに動かない でしょうか? また φ11の長穴の場合に M8の六角穴付きボルトを使うと 座が13なので、 片側1ミリしかかからないですが、 わっしゃーをかましてやると 問題なく プレートを 固定できますか? 頭にほくろ(6歳) 数日前に、6歳の息子が自分の髪の毛をいじっていて、たまたまイボのようなほくろがあるのを見つけました。丸い形をしていますが盛り上がっていて、色は薄いグレー、肌色、そして真ん中に黒、何とも言えない気味の悪いほくろです。 そしてその周りには普通の黒いシミのようなほくろも2つ発見し、これは普通じゃないぞ!と思って、今日思い切って皮膚科を受診しました。 大きな病院なので、色々な患者さんがいるだろうから、きっと経験のある答えをいただけると思ったのですが、先生はあっけなく「ほくろですね。帰っていいですよ」とパッと見ただけで診察を済まされました。 あまりにもあっけなかったので、「悪性か良性か調べたいんですけど」と言ったところ、「じゃあ、大きさを測っておきますので、大きくなってきたり、色が変化しているようならまた受診してください」といわれました。 先生は、悪性なら見ただけである程度分かりますよ!と言っていたのですが、本当にそんなもんでしょうか? ちなみに、子供はまだ6歳ですが、そのほくろは6ミリ×7ミリとかなり大きいほうだと思うのですがどうなんでしょう? 子供の皮膚がんについて詳しく教えてほしいので、どなたかご存知の方がおられましたら、回答お願いします!!! 肛門の近くに穴があった。 一年半くらい前から、おしりの穴のすぐ上に一ミリくらいの吹き出物みたいなものがあったんです。(生まれつきあるのかも) それで、最近気になって、よ~く見て広げてみたらその中で穴があいていました。 ネットで調べてみたら、肛門の近くに穴があくのは、痔ろう・・らしいです、が、私の場合全然痛くも痒くもないし膿も全然出ません。 これって痔ろうでしょうか?それともほかの病気でしょうか・・? 足裏のイボ、液体窒素治療について こんにちは。 私は足の裏に大きなイボと小さなイボが2つくっついた 状態であり、現在皮膚科に治療に通っています。 できた当時はウオノメだと思い、自分で削ったりして 2年近く放置してました。 そしたらもうひとつできてしまい、それも大きくなってきたので 皮膚科を受診しました。 それで液体窒素治療になったのですが、皮が硬くて痛みなども感じません。 2週間に一回程度通って、かれこれ2年になります。 自宅でも風呂あがりに皮膚科でくれた、塗ると茶色になって 肌がただれていく薬も毎日塗ってます。 でも一向に治る気配がありません。 このまま同じ治療を続けていて大丈夫ですか?? 治療費も結構高いし、4月に引越しもするので 同じ皮膚科には通えなくなります。 この件に詳しい方、何かアドバイスをください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
お返事ありがとうございます。 はい、皮膚科に行ってみます。 詳しく教えてくださりありがとうございます。