筋トレ初心者、走るだけでいいですか?
女です。
社会人になってろくな運動をしてなかったら筋肉が落ちて
ガリガリになってしまいました。
もともと太らない体質ですが、せめて筋肉をつけてもうちょっと高校生のときみたいな
ガリガリではあるが筋肉はついている体系になりたいです。
高校生のときは趣味で走るときは1回2時間ほどかなりの距離を走ってました(計ってないので距離は不明)。
これだけでけっこう筋肉質な感じを保ってました。
(後ろから見たら陸上部の男子みたいといわれてました)
こういう状態にまたしたくて、筋トレをはじめたいんですが、なにからはじめたらいいですか?
運動はかなり得意ですが、
ろくな運動は社会人になってから全然やる機会がなかったけど、とにかく筋トレはじめたいです。
まず思いつくのが腹筋と腕立て伏せですが、こういうのは必要なくて走るだけでいいですか?
仕事の都合で週1日しか割けないんですが、週1で5,6キロ走れば半年ぐらいで全体的に筋肉はつきますか?
※ジムは場所が悪いのと高いので行かないということでお願いします。