• ベストアンサー

ジグソーの使い方

ジグソーを買ったのですが、木材を切る際、その木材がジグソーの刃に引っかかって一緒にガタガタ動いて前に進んでくれません。 2センチくらいの棒なのですが。 それで質問なのですが、上記のようになるのは、きっと木材の固定が足りていないと思いますが、動画とかみても別に机に木材完全固定するほどじゃなさそうなので、みなさん手で頑張って抑えているということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2278)
回答No.1

それは、のこの刃と木材の接する面が大きすぎて抵抗が大きいのです。 角材であれば、刃と木材の接する面を点にするくらい小さくし、切断したい方向と垂直に、こするように刃を引くといいです。

その他の回答 (5)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.6

手引き鋸だと刃が引っ掛かっている状態 ジグソーに付けている刃不明ですが 両刃のこぎりだと縦引きと横引きの刃が付いているものの 縦引きの刃で横切りは引っ掛かりやすい 木の材質と刃の粗さによっては切断速度も変わる 刃を変えないと切れない 刃を傷めると切れ味が悪くなる 個人的には万能な道具ではない ガタつきが多いと切断面が荒くなる これは固定させてもあまり変わらない 組み合わせや状況によって変えなくてはいけない道具と考えています

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.5

手ではなく 足で押さえてください。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

使う道具を間違えています。 2センチくらいの棒を切るなら、手鋸が一番。秒で切れます。 ジグソーは板材を切る道具です。 板材を直線に切るのなら丸鋸。 ジグソーは曲線を切り出すものです。

回答No.3

基本的には、ジグソーは板状のものを着る工具です。 2cmぐらいの棒は、ジグソーで切るにはやや太いですね。それでも、切れない事はありません。そういう場合は時間をかけてゆっくり切るのです。 おそらく、材料への刃の押し付け方が強いのだと思います。常に材料に刃が触れるか触れないかぐらいの状態をキープしながら、ゆっくりゆっくりと切り進んでみて下さい。ガタガタ引っかかる感じはなくなると思います。 おそらく、材料は手で押さえてもまず大丈夫だと思いますが、クランプなどで固定すれば、作業性を向上できる事はたしかに多いですね。

  • 118639
  • ベストアンサー率24% (169/686)
回答No.2

元々ジグソーは平板状の物を切断するように作られているので、用途が間違っています