• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:増設HDDがリムーバブルディスクと誤認識)

HDD増設後のリムーバブルディスクとの誤認識について

このQ&Aのポイント
  • HDDを増設したのですが、マイコンピュータ上でリムーバブルディスクと誤認識されてしまいます。
  • 現在の環境は、ASUS P4T533-C(i850チップ)マザーボードを使用し、HDDマスタにSEAGATE IC35L080AVVA07-0を、HDDスレーブにDESKSTAR ST-3200822Aを接続しています。
  • HDDを増設した後は立ち上がりが問題なく、接続は正しく行われていると思われますが、マザーボードがHDDを認識していないようです。何かアドバイスをいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

まず、不明な点… HDDマスタ(既存) SEAGATE IC35L080AVVA07-0(ジャンパーの設定)左端に2個並べて刺してます。 HDDスレーブ(新設) DESKSTAR ST-3200822A (ジャンパーの設定)何も刺していません 逆ですよね? HDDマスター(既存) Desk Star(IBM)IC35L080AVVA07-0 (80GB) HDDスレーブ Seagate ST-3200822A (200GB) とりあえず、既存のIBM、IC35L080AVVA07-0のジャンパ設定が間違っています。 マスターにするのなら、左端に2個じゃありません。 その設定は、スレーブの場合の設定。 正しい位置は、以下の表の通り。 http://www.hitachigst.com/hdd/support/d120gxp/d120gxpjum.htm 「16 Logical head settings(normal use)」の「Divice 0(Master)」にしてください。 更に、ATA66以上のIDEケーブルを用いる場合は、接続位置指定があります。 中間に位置するコネクタはスレーブとするHDDを接続。 末端にマスターを接続です。 このように接続すると、ジャンパをCS(ケーブルセレクト)にした場合、自動的にその設定になります。 通常、HDD側でマスター、スレーブをジャンパで指定するとコネクタの接続位置よりもジャンパ設定が優先されます。 (HDD側でマスターに設定した場合、中間位置に接続してもスレーブにはならず、マスターになる) ですが、不安定になる場合もあるので、HDD側のジャンパで指定する場合も接続位置を厳守してください。 増設側のSeagateHDDは、スレーブにしたい、との事ですので、ジャンパ設定に誤りはありません。 (スレーブの場合は、ジャンパを挿さない)

hippopo
質問者

お礼

ありがとうございます。 見事に認識してくれました。

hippopo
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 まずはお詫びと訂正から。 ご指摘のとおり、 HDDマスター(既存) Desk Star(IBM)IC35L080AVVA07-0 (80GB) HDDスレーブ Seagate ST-3200822A (200GB) です。 それでは今から電源を落として、ご回答部分の再チェックに入ります(今度はうまくいくといいなぁ)。