• 締切済み

HDDが開かないで困っている、時々開きます。

20年前の古いデータが必要になり、困っております。印刷業です。 HDDは3.5インチ2005年製Maxtor、80GB、ATA/133、 PCはMacG4、400MHz、メモリ320MBです。 OSはMacOS10.3です。このインストールCDで何回もOSのインストールを始めますが、インストール先の選択のところでHDDが認識されません。 今迄ずっと開いていましたがここのところ開いたり開かなかったりしていました。 起動すると地球の絵が点滅し、そのあとはずっと、?と顔のマークの点滅がずっと続きます。5分位続いた後開いたこともありました。 何か又開きそうな気もするのですが、何が原因なのでしょうか。 業者さんに依頼するとすごい高額なので驚きました。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

> 20年前の古いデータが必要になり、困っております。印刷業です。 > HDDは3.5インチ2005年製Maxtor、80GB、ATA/133、 必要になった古いデータというのは、そのHDDにあるのではないのでしょうか? そのHDDにOSをインストールしてしまったら、そのHDDに保存してあったデータは消えてしまいますよ? > 何か又開きそうな気もするのですが、何が原因なのでしょうか。 HDDは消耗品ですし壊れることもありますから、 寿命もしくは故障かと。

tamago2023
質問者

お礼

USB接続して試しました。論外なことにHDDの裏側がすごく熱くなり認識もしません。手に負えないので業者かなと思います。いろいろとご助言を有難うございました。

Powered by GRATICA
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6342)
回答No.2

>20年前の古いデータが必要になり、 >何回もOSのインストールを始めますが、 →やりたいこととやっていることがズレているように思いますが。 MACが、起動しないのでしょうか。 OSをインストールすると、データは消えませんか。 HDDが弱っているか死にかけていると思います。 無理にOSをインストールするとHDDが完全に死んで、業者に依頼するしかなくなる可能性が高まります。 MACはよくわかりませんが、古いデータを取り出したいなら、HDDを取り出して今お使いのMACにUSB接続するなどすれば良いのではないでしょうか。

tamago2023
質問者

お礼

USB接続して試しました。論外なことにHDDの裏側がすごく熱くなり認識もしません。手に負えないので業者かなと思います。いろいろとご助言を有難うございました。

Powered by GRATICA
回答No.1

HDD の Volume Mapping Error です。 HDD は最初に「Maxtor の HDD ですよ。Sector は 8 つですよ。Format は HFS+ ですよ。」といった Disk Volume Mapping 情報が記録されており、これを読み取った後に各々の File が何処にあるかが示された「目次」を読み込んで指定された Page の Data を読みに行きます。 「目次」と言っても File は無数に分割されて HDD の空いた場所に無駄なく埋め込まれますので File Data の目次項目は数十に及ぶ事もあります。 つまり 1 つの File が数十に分割されて HDD のあちこちに分散記録されているわけで、読み取る際には数十箇所に散らばった Data を順番に読み取って 1 つに繋ぎ直しながら出力するという動作を行っています。 一番最初の「Maxtor の HDD ですよ」に始まる Data 群の部分も何度も Format して OS Install を行っていると HDD Disk 上の磁気記録が疲労して異常をきたすようになります。 Windows OS は (少なくとも Windows7 ぐらいまでは) この一番最初の Data が読み取れなくなると完全にお手上げ状態となって HDD が使えなくなっていましたが MacOS は Classic MacOS ver7 の頃から一番最初の Data が一部欠落していても読み取れた Data からなんとか動作を続けようとしたり、目次と実 Data 配置位置とがずれて File を読み込めなくなっても HDD 中を探し回って目的の File を読み込んでしまうというFail Safe Algorithm が組み込まれており、Indicator が点滅したりグルグル回転して一生懸命何かをやっているうちに正常に動作を始めたりしてくれます。 私も Classic MacOS 時代及び MacOSX 時代に ZIP や外部 HDD を読み込めなくなった事が十回以上あり、最大で 1 時間以上グルグル頑張ってくれてやっと HDD を認識してくれた事もあります。 友人の Mac (LC275 MacOS6.08) では友人が Game をしていた際に Printer Driver File を正規の Extension Folder から誤って Game Data Folder 内に移動させてしまい、常識的には全く Print Out できなくなっている筈なのに、Mac は 20〜30 分に 1 Page という超鈍足で Apple Laser Printer を動かして論文 Data を印刷していて「Mac が壊れた(T_T)」と連絡を受けて直しに行った私が Extension Folder から Game Data Folder に Printer Driver が移動しているのを見つけ出したら、それでも一生懸命 Driver Program を探し出して数十分に 1 Page の速度ながらも印刷を行う健気な Mac に感動したものです(笑)。 HDD が見つからない原因は HDD の Disc 上に記録された Volume Mapping Data の磁気異常である可能性が高く、これが生じ始めたら 認識できた時を見計らって Freeware の Carbon Copy Cloner で全 Data を他 HDD に退避 Copy した後、異常部分を外して正常部分だけを使うようにすべく Zero Format (全てに 0 を書き込む、時間がかかる Format) を行って、退避先から Data を戻せば正常に治ります。 もう 1 つは Zero Format を行わずとも全 HDD Data を精査して異常部分の Data を正常部位に移すと共に HDD 全体の Check と De-fragmentation を行ってくれる Maintenance Software で修理する方法もあります。 私は Classic MacOS 時代は TechTool、OSX 時代は OSX10.6 Snow Leopard まで TechTool Pro を愛用していました。 この手の Disk Maintenance は De-fragmentation と Mapping Data Check が重要なものとなりますので、OSX 時代から現在に至るまで Mac Maintenance Tool の定番となっている Freeware の OnyX では治せません。 TechTool Pro (とあともう 1 つ対抗馬の Maintenance Soft がありましたが、使っていなかったので名を忘れました(^^;)) がないようであれば Carbon Copy Cloner で「Data を退避させて Zero Format」が唯一の修復法かと思います。 素敵な Mac Life を(^_^)/

tamago2023
質問者

お礼

USB接続して試しました。論外なことにHDDの裏側がすごく熱くなり認識もしません。手に負えないので業者かなと思います。いろいろとご助言を有難うございました。

Powered by GRATICA
tamago2023
質問者

補足

長文のお時間戴きまして誠に有難うございます。英語と日本語がよく溶け込んでいて読みやすく分りやすい日本語だと思います。未来の日本語ではないかと感じます。専門的なところは難しいのですが何かわかってきたような気もします。Windowsではデータを残してOSをFormatしたことは何度もあります。Macはどうだったかちょと忘れました。 あとからの回答者のかたのUSBで読み込むというのを試してみようと思います。 先ほど外付けHDDを購入しました。届いたら新しい方のMacでUSBから読み込んでみたいと思います。

関連するQ&A