• ベストアンサー

歯磨き粉のフッ素って、一定の量ないと意味ないですか

今、100円で購入した歯磨き粉 pcクリニカPA 30g マイルドミント です フッ素濃度? が足りてないと 意味がないんでしたっけ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.3

むし歯の発生と進行を防ぐ働きがあります。 虫歯によって溶け出したミネラルの補給をフッ素は促し、健康な状態に修復(再石灰化)します。 2015年の信頼性の高い論文によると、フッ化物濃度1000ppmの歯磨き粉を使うことで23%のむし歯予防効果があったのに対し、1450ppmでは29.3%予防効果が上昇していることが認められました。 つまり、同じように歯磨きをしていてもフッ化物配合濃度によって6.3%もむし歯予防効果を高められるのであれば、6歳以上の場合1450ppm0.5~1.0gの歯磨き粉を選ばない理由はないと考えられます。 ちなみに、クリニカの歯磨き粉のフッ素量は高濃度(1450ppm)フッ素配合です。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6695)
回答No.2

濃度は濃いほうが良いです。950ppm以上あれば十分でしょう。それよりも歯磨き後うがいをしないこと、その後しばらく飲食しないことが大切です。すぐには歯に浸透しないからです。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1534/4629)
回答No.1

推測ですが、薄い濃度でもフッ素に長い時間接していればそれなり の効果があるのでは。根拠としては、 フッ素入り歯磨き粉で歯磨きしたあと、すすぎは1回で終わらせることを歯科衛生士に勧められた。すすぎ過ぎるとフッ素がすべて流れるからと説明された。歯科でフッ素塗布後、30分は飲食しないでと言われる。歯科用のフッ素うがい薬も規定量に希釈してうがいした後、 しばらくは飲食しないで下さいと表記されています。 フッ素含有量は 市販のフッ素入り歯磨き粉<フッ素うがい薬<歯科でのフッ素塗布薬

関連するQ&A