- 締切済み
音楽やってる人 たいがい歌がうまい
音楽やってる人って ボーカルでなくても、 そこそこ歌が歌える人が多いです。 エリッククラプトンも、 ジョージハリスンも、 歌唱力はないけど、ヘタウマで味がありますし、 少なくとも音痴ではありません。 歌唱力も、やっぱり音感とか関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
回答No.2
自分の身体から出た音が分からないと 音楽とは言えませんよね 音の変化や高低差を音楽の一つの要素として楽しむには その音が前の音と違うことを認識出来るこが必須。 それを自分なりに再現することも楽しむには その出された音を聞いて判別しなければなりません。 音痴=自分の出している音が分からない では他人の出している音も楽しめないでしょうから 当然その耳がない限り音楽をやる側にはなれないでしょう。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
回答No.1
こんにちは そうですね。 歌が上手い人は耳がいい人が多いです。 勿論絶対ではないですが、耳で聞いて音を発する 発生なども関係してはいます。 でも、音を捉える能力は普通の人よりは高いです、 発生やリズム感を学ぶとかなり違うと思います。 歌が上手い人の中には天性の人も勿論多いのです。 例えば、有名なある歌手の方はバックの演奏者一人が間違えても 音を外したわねと言ったそうですから。