• ベストアンサー

美味しいものばかりを好んで食ってると、なんで早死?

美味しいものばかりを好んで食ってると、なんで早死にするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.3

美味しいものの中には塩分、油脂、炭水化物が多いものが沢山あります。 また、食物繊維が少なかったりプリン体が多かったり栄養が偏っていたりもします。 そして、美味しいものだとつい食べ過ぎてしまう・・・ 結果、肥満、高血圧、糖尿、心筋梗塞、脳卒中、痛風などを引き起こしやすくなります。 それに合わせてお酒もよく飲むのであれば肝硬変、脂肪肝なども出てきやすくなります。 とはいえ、これは美味しいものばかりではなく片寄った食生活を続けると起こる事でもあります。

rameznaam
質問者

お礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

Powered by GRATICA

その他の回答 (6)

  • 76keeplo
  • ベストアンサー率22% (31/135)
回答No.7

美味しいのは人間の脳が欲しがり報酬のドーパミンが出るものもあります。 その例が甘いもののです。 砂糖の害は長年言われ続けています。 YouTubeに数多にあります。 https://youtu.be/8MinYAz0YH4?si=_Kb1Uu_Fy9jCSXZj 砂糖による炎症もあります。 https://youtu.be/9Qb9bYaFgbU?si=6yPfblVe4DSN1C7q そして糖尿病などになりやすくなります。 https://youtu.be/k01-xTqJuec?si=J9IjATo7773-6JH6 塩分がよくないというのはあまり正しくないようです。 https://youtu.be/M76zYVFnn3o?si=m5fHF92xb6LxwQmD YouTubeだとこのような回答になります。

回答No.6

偏食、食事のバランスが崩れるためです。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4001)
回答No.5

腹が減った時に、美味しいと感じる好きな料理を、好きなだけかなり大量に食べるで、1日に自然と2食になる生活を50年くらいして、現在77歳ですが、いまだに元気すぎるくらい元気で、血圧も130-85、血液検査や尿検査、心電図でも異常なしです。ただ、性欲のほうは、かなり減少で、週一がやっとこさです。 甘い物や、塩辛い物は好きではないので、ケーキなんかも本当に軽く一口くらい。 美味しい物ばかりを好んで食べると、健康な長生きで、美食を好むと早死にじゃないでしょうかね。

回答No.4

偏食だと栄養が偏るから。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.2

人間にとって、ブドウ糖と塩は必須ですが、 米や砂糖は取り過ぎると命にかかわるような重篤な合併症を引き起こす糖尿病を発症し、 塩は人類が最初に出会った麻薬とも言われますが、 摂りすぎると同じように命の危険性を引き起こすきっかけとなる高血圧になり易くなりますので、 白い三大毒の食品と言われます。 また、 食事の欧米化が進み油も多く摂りがちですが、 油の取り過ぎも血液の脂質異常を引き起こし、 中性脂肪が多くなるとコレステロールを小さくしてしまいより血管の内側に貯まりやすくなって動脈硬化を酷くしてしまいます。 それらの結果、 様々な場所で血管破裂や出血又は梗塞を発症して、 死亡に繋がってしまうからです。 酸化も進むでしょうから癌にもかかりやすくなるでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.1

人間が「美味い」と感じるのは究極的には塩味と甘味と脂分です。どれも生きていくには必要ですから。 けれど、塩も糖分も油脂分も「とりすぎ」はむしろ命を縮めます。 そんなわけで、身体に必要なものは「美味い」と感じるので、人間が「美味い」と感じるものはだいたい塩味が濃かったり甘味が強かったり脂分が多かったりするので、とりすぎると命取りになるのです。