- ベストアンサー
スマホ用タッチペン
百均でもありますが、保護フィルムがないと液晶画面が傷つくみたいです。ジョーシンやヤマダ電機に、保護フィルムを貼らなくても良い様な物ってありますかね。まあ、余りにも高い(¥1000超え)と止めたいとは思うのですが。まあ電話で訊いた方が早いって言われるかも知れませんが。宜しくお願いいたします。 ※ 家にある綿棒で、ちょっとやってみたのですが反応しませんでした。(笑) 用途としては線を引くのではなくて、手入力に換えてペンで押す事を考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的にタッチパネルには「静電容量式」と「感圧式」があります。 「静電容量式」はセンサーとセンサーの間の静電容量(電圧の変化)を検知して反応するもので、静電容量を変化させるためには“少しでも電気が流れる”必要があります。 「感圧式」は文字通り圧力を検知して反応するもので、センサーが押されることで動作します。 スマホのタッチパネルは静電容量式がほとんどですので、電気が流れない綿棒や布等では反応しません。 スマホ用のタッチペン/スタイラスペン、スマホ対応手袋等は、導電性素材を使用しています。 感圧式のタッチパネルは、有名どころだとニンテンドーDS等のゲーム機のタッチパネルに使用されています。
その他の回答 (3)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4542/11220)
私はケースでは無くカバーで表面を覆わないタイプ 運良く?旧京セラのGRATINAと似たサイズだったので残っていたガラスフィルムを貼っています 全片2~3mm小さい カバーの縁が飛び出しているので溝になった部分は気にならない 模様にも見える 100均で専用は難しそうですが 自分でカットするタイプなら売られているんじゃ? https://jp.daisonet.com/products/4979909965207
お礼
再度の回答ありがとうございます。確かに自分で切るタイプだとあるみたいですね。唯、本当に不器用なので、その辺りが非常に不安なのです。(笑) もし、仮に貼って失敗したら、最悪の場合液晶部分がおかしくなって(糊みたいな成分が残って)、反応しなくなってしまう事はないのですかね。そこまでの責任は負えないですよね。失礼しました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4542/11220)
Androidスマホの多くは投影型静電容量方式が採用され 尖って硬いiPhoneやゲーム機用(静電容量方式)のペンは使えません タッチパネルに仕様によって使えるペンも違ってくる Android用は先が丸い柔らかい大きなペン先 押すというよりペン先のクッション部分だけを使う クッションの中には固いもので支えていますのでコツコツ当てるとクッションが破れたりガラス面を傷付けたりします 個人的には使い方に慣れる クッションの抵抗だけなので触れた感覚は鈍い 安価なものはクッションの弾力性が落ちるのが早い 変形(潰れ)が早い という感覚を持っています
お礼
回答ありがとうございます。やはり基本的に保護フィルムを貼らないとダメですかね。機種がmoto g24になるのですが、少しばかり大きめですので、百均の保護フィルムだとサイズが足りない可能性がありそうです。で、ジョーシンやヤマダ電機にそれなりに物がないのかと思い質問した次第です。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど、綿棒では反応しないのですね。一応MicrosoftのBingで訊いて試してみたのですが。(笑) >感圧式のタッチパネルは、有名どころだとニンテンドーDS等のゲーム機のタッチパネルに使用されています。 押す圧力を利用する物は限られてしまうのですね。少し賢くなりました。( ^)o(^ ) 本当に遅いスマホデビューで、どうも入力が上手く行かないのです。遅いとすぐ暗くなったりしますしねぇ。で、タッチペンを使って入力しようと考えた訳です。唯、それで液晶部分を傷付けては意味がないですしねぇ。親指が太過ぎなのかな。普通に皆さん、どんな感じで操作されているのですかね。