- ベストアンサー
アイリスの冷蔵庫、どう思いますか?買いでしょうか?
パナソニックの180Lの最新冷蔵庫も検討してますが アリスオーヤマの冷蔵庫も299Lで65000円くらいと安いので少し検討してます。 コンビニ弁当やスーパーの弁当が多いので、野菜炒めなど自炊したいのと、 冷凍食品はチンすればよいので、大目にストックしておきたいです。 あるレビュー見ましたら、パナソニックのは「もう少し冷凍庫が大きければ」というコメントありました。 この冷凍庫なのですが、、。 例として41リットルというのは多いのか少ないのか分かりません。 https://panasonic.jp/reizo/products/NR-B18C1.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=reizo_ME_S_Y_purchase_2402-name&utm_content=reizo_ME_S_Y_purchase_2402-name_pana-personal-B18C1&utm_term=hanyo_n_n_NR-B18C1_res&yclid=YSS.1001120245.EAIaIQobChMIzbfspoz5hAMVh8sWBR0itgWQEAAYASAAEgINUfD_BwE
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一昔前はサンヨーとか松下電器の洗濯機は20年使っても壊れない。 的な日本製品が神の時代はありました、今も20年使えるのでしょうが、一人暮らしで買った冷蔵庫を20年使うという時代でもないですよね。 ということで、正解ですが、 ・容量は置く場所に可能な限り大きいもの ・アイリスでもいいし値段的にはセカストで中古品でよい 容量ありき!です。家族がいるとかいないとかではなくて冷凍食品を大量にストックできるからです。そういう時代ですから。
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20693)
アリスオーヤマのほうは 冷蔵室の奥の壁面が冷却板になっているので 壁面に霜が溜まっていきます。 それが欠点ですね。 自動霜取りシステムがないので 霜が厚くなってきたら中身を全部出して 霜を取るらないといけません。 それ以外は使いやすいと思います。
お礼
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 私の生活状況であれば、大きい方。 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7617052 なぜかと言いますと、まとめて作った「鍋」とか、キャベツや白菜などが「入る大きさ」だからです。 『あるレビュー見ましたら、パナソニックのは「もう少し冷凍庫が大きければ」というコメントありました。』 大きなキャベツを1個買ってきて、鍋やフライパン調理し、残った半分のキャベツと、食べ切らないのを鍋ごと冷蔵したい、なんて思ったら、無理ですものねぇ。 でも、今の時代ですと野菜炒め用のカット野菜とかを活用すれば、大きな野菜を冷蔵保管する必要はありませんし、まとめて調理した物をジップロックコンテナーのような容器に入れて冷蔵すれば、そんなに冷蔵室の広さは必要がなくなるでしょう。 冷蔵も冷凍も、「入れておけばOK」と言う魔法の保管庫ではありません。 常温では短期間でダメに成るのを、もう少し長い時間良い状態で保てる。という物なので、使い方次第では大きい冷蔵庫って、使い切らずに食べられなく成る食材を増やしてしまう、、、と言う場合もあります。美味しく利用できる期間が長い「冷凍食品」は、特にこの傾向が強くて、特価品などをたくさんストックしてしまう人が多い傾向もありますねぇ。 私個人としましては、災害時に3日間の停電で、冷凍食品を使いきれずに廃棄したものが多かったため、昔から言われた「大は小を兼ねる」「大きいことは良いことだ」みたいな気持ちに対しては、やや慎重な感じで、「適材適所」「十人十色」と言いたいと思います。 あと、大きい冷蔵庫=消費電力も大きい と言う事も理解した上で、ご質問者様の考え方次第でしょうねぇ。 あ、そうそう。学生時代と、その直後の社会人生活では、もっと簡易な冷蔵庫だけでの自炊経験もあります。2ドアじゃなくて1ドアの冷蔵庫でも、使い方次第ですかねぇ(^o^)
お礼
~ではなくて冷凍食品を大量にストックできるから。 やはりそうですか、、。 やはりレビューのとおり、パナ180Lでは小さいのかな? ありがとうございました。