- ベストアンサー
固定IP192.168.110.119の機器
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== 恥ずかしながら不明:複数同じIPでパケット損失が見つかり、MACアドレスがエレコム製ということまでしかわからず。 ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== 恥ずかしながら不明:複数同じIPでパケット損失が見つかり、MACアドレスがエレコム製ということまでしかわからず。 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 一か月内 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 1)ネットワークのコリジョン?による速度が著しく遅くなる 2)同じIPのものが複数見つかり、L3スイッチなどでエラーパケット扱いになっている。 社内では通常(ノンインテリジェント)のL2をつかっており、IPをもっていないはずなので、グーグル検索でエレコム、110.119で検索するとハブの初期値なのか、不具合があるようなものが検索されたので、エレコム機器で初期IPで192.168.110.119を持つ機器についての情報について知りたく問い合わせました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- altium106_2
- ベストアンサー率52% (907/1742)
回答No.3
- altium106_2
- ベストアンサー率52% (907/1742)
回答No.2
お礼
補足
返答ありがとうございます、自分もこれをみてエレコム機器でなにかあるのかとおもい、投稿しました。 社内IP体系が110を使っており、LANの速度が低下、エレコムの110.119の機器が複数存在していることがわかっているレベルで、エレコムのMACベンダーコードでゲートウェイ設定がなく、ポート80が空いているがブラウザではつながらない感じの機器という感じで、社内でエレコムのLANがつながるような機器はカメラ、ハブ・無線等複数あり、このあたりの情報を収集しております。 機械のバグだとしたら回収物のような。