- ベストアンサー
インテルのCPUについて
Core iシリーズの下にペンティアムの下にセルロン?(発音が良く判らない)がありますよね。まあ今回はCore iシリーズの上の分は考えないとします。(インテルのH・Pではi9の上もありそうだから) https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s18606.htm#:~:text=CPU%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%AE%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE,%E9%83%A8%E5%88%86%E3%81%A7%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=i%E3%81%AEx%E3%81%AB%E3%81%AF,%EF%BC%88%E7%AC%AC1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E9%99%A4%E3%81%8F%EF%BC%89%E3%80%82 上記の内容だと最新が第12世代ですが、どの辺りまでなら大丈夫なのでしょうか。って、抽象的過ぎますかね。要するに余りにも古いと、下のクラスのペンティアムやセルロンの新しい方がマシってなりますよね。Windows11をOSとするならば、どの辺りまでが許容範囲でしょうかってのが質問になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Celeron(セレロン)はCoreiXシリーズの廉価版で、要するにキャッシュメモリーを意図的に4分の1まで減らして使えなくし、性能を下げたCPUです。性能差としては処理能力が15~20%ぐらい落ちるようですが、演算速度はほとんど変わりません。過去に何度か使った事がありますが、気になるほどの性能差はありません。 PentiumやCeleronがCoreiXシリーズを上回る事は無いと思います。要するに、限界性能まで使うと違いが出るが、通常の使用ではほとんど違いが無いというCPUです。なぜ、Celeronなんか発売するのかと言えば、半導体が余ったり、基準に達しない半導体が出来た時に、安売りして利益を出したいという企業戦略上の理由です。そのままの性能で売ると、価格破壊が起こるからです。 WINDOWS11であれば、Celeronでも十分だと思いますが、クロックレートが低過ぎないように注意した方が良いと思います。
その他の回答 (3)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
n100が飛びぬけて性能が良いようなのでINTELの低電力・低価格CPUならn100ががオススメです。
お礼
回答有難う御座いました。一応、中古のPCでの事になりますので、自作でPCを作っていませんし、n100を後から付け替えって訳にも行かないですよね。ストレージとかメモリは変更や増設は可能でしょうが。
補足
すみませんでした。ちょっと勘違いしていました。CPUと云う物は、はんだ付けされていて、物理的に不可能なのだと思っていました。唯、CPUの交換はかなり難しいみたいですよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181653624 上のリンク先でも紹介されていますからね。僕自身は何も判らない事ですが。(笑)
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1825)
Core iシリーズには設計・製造技術の進化で、「世代」という言い方で新旧の見分けがつくようになっています。 現在の最新世代は14世代です。 Core iシリーズの最高位はCore i9です。同じi9でも何種類かあります。 世代が上がるに従って、最新版での最下位は、何世代前の最下位より遙かに上回るという関係があります。 Windows11の活用を考えると、実質的に第8世代以降でないと条件が整いませんので、古いものは対象にしないようにしましょう。 下位クラスのCPUでも、最新設計のものであれば旧世代の高位のものと同等またはそれ以上の能力を秘めている可能性はあります。 今のセレロンと10年前のセレロンでは雲泥の差と言っても良いでしょう。昔のセレロンでも事務処理系、簡単な画像の扱い、ネットサーフィンなど不都合なくこなしていましたから、現代版となると当時のCore iシリーズの中級クラスに相当するのではないでしょうか。 それくらい日進月歩の世界なので、買えるなら今の段階で能力の高い物を持ちたい物です。(目的で選択は必要)
お礼
回答ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。 >現在の最新世代は14世代です。 確かにネットで見た様に思いました。(笑) >Windows11の活用を考えると、実質的に第8世代以降でないと条件が整いません そうなると、例え自分が前にセレロン搭載PCではなくて、Core iシリーズ搭載機を選択していたとしても、結果は同じだった訳ですね。 とにかく他の回答者さんの返信に書きましたが、世に出回っているPCの相当数がイレブンになっているので、世代の古いとか新しいとかより、性能差で11に順応不可になっているのかと思っていたので質問した次第です。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
Win11ならそもそも第7世代以前は正式サポートされてないのでそこでざっくり切り落とせます。 んで、8世代以降でIntelのCPU設計が大きく変わったのは極論すれば12世代のみ。12世代i3(1215U)が11世代i7(1165G7)と大差ない性能になります。 その上・下同士なら、世代が違ってもグレード差がひっくり返るような違いはあんまりないと考えて良いと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。 >Win11ならそもそも第7世代以前は正式サポートされてないので えっ、そうなんですか?!。では、下記のリンク先のPC https://store.shopping.yahoo.co.jp/lillian/fujitsu-e753-i3-16-512.html?sc_i=shopping-pc-web-top--rcmd_rel-relitem の様な感じだと第三世代ですから、間違いなく正式サポートされていない事になりますよね。OSのアップデートした時にWindows11の要件を満たしていませんと表示される訳ですよね。 っま、全てチェックした訳ではありませんが、世の中に出回っている中古PCの半分以上が、CPUの世代が古いって事ですんなりと11に変更出来ていないって事になりませんか?!。確かにネットで検索すると、CPUが古くても無理やり11にする方法も紹介されているみたいですが、それでもその対象となる物が、相当数にのぼるのではないかと思っての質問でした。
お礼
回答ありがとうございます。すんなりと読めばセレロンですね。(笑) >性能差としては処理能力が15~20%ぐらい落ちるようですが、演算速度はほとんど変わりません。 そうなんですか。イメージとしてもっと性能差があるのかと思っていました。 >過去に何度か使った事がありますが、気になるほどの性能差はありません。 という事は、PCを自作されているのですか。知り合いに女の子で自作している子もいますが、本当に羨ましいです。実は、前に使っていたPCのCPUがNGでWindows10をWindows11に出来ませんでした。知識があればもう少し考えて選択したのにと後悔しています。