住宅ローン 本審査
住宅ローンの仮審査に無事合格し、本審査を受ける予定の者です。
いくつか気になる事柄がでてきた為、教えてください。
親族経営の会社に9年勤務してきましたが、
「親族経営の会社の場合、本審査に会社の決算書が必要になる」と友人から助言をもらいました。
そこで会社の決算内容が明るいか?それとなく聞いてみると、ここ数年決算はしていないとの仰天の内容でした。
当然、決算書を求められても提出できません。そこで、
(1)親族会社勤務の場合、決算書は必ず必要なのでしょうか??
(2)決算書を提出するしないにかかわらず、銀行の調査で発覚し不合格になってしまうのでしょうか??
それと、源泉徴収表は配布されず、確定申告のかたちなのですが、
「源泉徴収表が無い場合は個人事業主として審査されるよ」、とも助言してもらいました。そこで、
(3)源泉徴収表が無いと個人事業主として審査されるのでしょうか??
(4)個人事業主になると、審査の基準は厳しくなるのでしょうか??
宜しくお願いします。