- ベストアンサー
保留ってどう言う意味?
初めまして、今回の件でよろしければ意見・アドバイス下さい。 今回、T字での事故ですが当方が相手の車前を通過する時に先方が一時停止を無視して出てきました。 左折をする相手が、右から来る当方の車を見ないで飛び出して来た事故で相手もそれを認めてました。 その際こちらは、クラクションで相手に危険を知らせたりして、当方としては納得の行かない事故ですが車が動いている以上少しの過失を認めなくては行けないと思いました。 こちらとしては、1:9を考えていました。 ところが、○○共済から電話があり2:8の割合を言ってきました。 もちろん、こちらとしては相手が一時停止無視をして当方の車の後部側面に衝突している事と、クラクションで危険を知らせたり出来うる事故回避して2の過失が納得が出来ず説明をお求めましたが・・・。 ○○共済は、「うちは、2:8の割合でしか検討しません。」との事で意見を言った次の言葉が「納得出来なければこの件は、保留にするので納得言ったら電話を下さい」と電話を切られました。 こちらとしては、事故相手と話て検討してくれる位の考慮があると思ってましたが。やり場の無い気持ちになりました、私としては今回の件も相手の気持ちしだいでは2の割合を認めようと思ってました・・・・。 後○○共済は、事故に付いての話も事故相手だけ修理見積も○○共済の査定員だけで、ディーラーへの問い合わせは大体の値段で修理見積を出したわけでもない。その様な曖昧な割合や修理代金の出し方に当然納得行かないし説明を求めたいと思います。 質問ですが、事故は保留状態にすれば時効が来たら被害者は泣き寝入りですか? 共済で話にならない場合は、事故者本人に請求や話し合いって出来ますか? ご意見お願いします。 後、長々とお読み頂ありがとうございます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 読んでいてhasi315さんの気持ちも分かりますが、まず100:0の事故ではないので、hasi315さんの言い分だけ通る訳にはいきませんが、自分で納得いかない部分や聞きたい事はしっかり聞いた方が良いと思います、後で後悔する事がないように。 #3さんの言うように、2:8で進むと思われます。 同じくその話(2:8)で解決の方向に持っていかないと保留する、という事ですね。 保留する、とは、悪い言葉ですが、この案件を少し放っておくという事です。 解決の方向に向かっていない、どちらかが駄々をこねているとなれば時間がかかる訳で。(また悪く感じる表現ですが) 保留状態になったとしても、何度かhasi315さんに相手方の損保から連絡が入ります。内容的には2:8で納得がいって、そのように解決方向へ進めていっても良いか?です。 それでも納得がいかない、とあれば、また保留の繰り返しで、最悪の場合、裁判になってしまったという案件が昔ありました。(驚かすつもりはないのですが) 修理のディーラーへの問い合わせは大体の値段~というのは相手方の事でしょうか? 自分の修理代はいくらになるのか、自分のディーラーに見てもらって出してもらったでしょうか? もし相手方の修理の一部をhasi315さんの保険を使って出さないといけない場合は、曖昧で納得がいかないとあるので、そこはきちんと聞いておきましょう。 #1さんの補足で自分の保険会社には話を通してないとありますが、hasi315さんにも2(hasi315さんは1とおっしゃってますが)の過失があるのですから、一応話はしておいた方が良いと思われます。 相手方と直に話し合う事も出来ますが、損保任せにする人だったりした場合、難しいかもしれません。またhasi315さんにも過失がある訳ですから、泣き寝入りという表現はやめて、相手方とお互いに解決策の方へ進むようにしなければなりません。
その他の回答 (4)
泣き寝入りを言ったつもりはありません。交渉ごとは自分の主張も大切ですが、相手の意見を取り入れる事も必要です。 貴方は相手側の主張を一方的としておきながら、自分の主張はあたかも理にかなってるように主張しています。これでは交渉にも何もなりません。 「保険会社を間に入れて冷静な解決を・・・」というのも無駄なようですね。 この先しばらく平行線が続きそうですね。
自分の保険を使いたくないということですが、まず保険会社に事故報告をしましょう。そうすれば相手側との話し合いも損害額の確定も全てお任せすることができます。最後に負担するべき金額が確定した時点で改めて保険で支払うか自己負担するか決めればいいだけのことです。保険で支払いをしてもらわなければ保険を使ったことにはなりません。もう少し保険を上手に利用しましょう。 さて過失割合ですが、おそらく保険会社と共済での話し合いでその線(2:8)になると思われます。納得できないお気持ちもわからないではありませんが、なぜ2:8になるのかをじっくり聞いてください。ただ数字だけで話していても何も解決しません。自分が2:8で納得できないのであれば、なぜ1:9を主張するのかも相手に説明してください。何も保険会社や共済も意味のない主張をするわけではありません。 損害の大きさにも寄りますが、その過失割合では解決の方向に持っていかないと自分が困ることになると思います。
補足
>なぜ1:9を主張するのかも相手に説明してください。何も保険会社や共済も意味のない主張をするわけではありません。 回答ありがとうございます。 納得も主張も相手の一方的な対応で困っていて書き込んでます。 一応、知り合いの保険屋さんにも相談はしてます。 1:9の主張もこちらの危険回避等も含めて相手に言ってますが、相手がこちらの主張に対して返答せずあちらの2:8の主張にたいして質問しても返答せず・・・ 意味の無い主張をするので本当に困ってます。 >損害の大きさにも寄りますが、その過失割合では解決の方向に持っていかないと自分が困ることになると思います。 う~ん、最初からですが金額うんぬんで無く相手の対応の筋の通らない事に気持ちが浮かばれないです。 やっぱり、泣き寝入りと言う見解ですかね。 相談にのって頂ありがとうございます。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
#1です。了解しました。 納得いかないなら出るところに出た方が良いでしょう。 実際問題として素人と保険のプロじゃ相手になりません。子供と大人のけんかの等しいです。 そうやって相手は交渉の立場を優位に持ってきて相手を納得させるのです。言ってしまえば交渉のプロです。 保留とは相手側の作戦でしょう。 こちらとしても納得行かないならばそれ相当の応戦をしなければいけません。 >>事故は保留状態にすれば時効が来たら被害者は泣き寝入りですか? 交渉を放棄しているとみなされるかもしれません。 >>共済で話にならない場合は、事故者本人に請求や話し合いって出来ますか? 相手は保険屋とやってくださいと言って終わりです。 そのための相手方の交渉役なのです。 電話でなく、ちゃんと説明をしてもらってください。 出来れば早めに味方を付けた方が良いでしょう。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
こまった損保会社ですね。 こまった時のための保険をかけているのですからその保険会社がちゃんとしてくれないのであれば、月々の支払いも意味が無いわけですよね? 担当者ではなくその上の方に話を持っていっても良いのでは? ボランティアで損保会社に金を毎月払っているわけではない。私の担当は仕事をしていない。保留とはどういうことですか?適切な説明もなく当方は困っています。 >>事故は保留状態にすれば時効が来たら被害者は泣き寝入りですか? 泣き寝入りということはないでしょう。あまりにもひどいなら、損保会社に精神的苦痛を味わったということでクレーム(担当者相手に裁判でも起こすという内容証明を送りつけてください)を入れてください。 >>共済で話にならない場合は、事故者本人に請求や話し合いって出来ますか? これは間違っても出ていっては行けません。 何の為に共済に毎月保険料(お金を)を支払っているのですか?仕事をしない人にお金を払う必要はありませんが仕事をして貰うためにお金を払っているのですからちゃんと仕事をしてもらいましょう。 貴方が相手をするのは間違ってます。 相手に付いているのは保険のプロです。 余計事態が悪くなります。 直接、事故者本人に請求をかけるのでなく共済に仕事をしてもらってください。 ちょっと舐められてるんじゃないでしょうかね? 私も初めての事故の時、何も判らずにハイハイなんでも承諾していたら全然解決しなくて相手に訴訟をおこされかけたことがあります。 その時は損保会社に強くクレームを言って事なき事を得ましたが、担当者が馬鹿だとどうも変な方向に行くようです。直接電話して、上司に事の真相(貴方が納得行く回答を)を得るようにしてしてくださいね。
補足
すみません、説明がたりませんでした。 今回の事故で、当方は保険を使うつもりは無いのでこちらは保険会社に話しはとうしてありません。 共済とは、先方のお話です。
お礼
おはようございます。 色々と不明に思っていたところと、事故者の気持ちを理解頂いたコメントで大変参考になりました。 ありがとうございます。