- ベストアンサー
どっちの部に入ればいいでしょうか!!!???
中学生です! 私運動神経を上げたいので運動部に入ろうかと思います!!そこで、私バレー好きなんでバレー部に入ろうか、バトミントン部に入ろうか、迷ってます!皆さんはどっちの部をおすすめしますか!? どっちがきついですか!?メリット・デメリットも教えて下さい!?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!! 私は元バレー部の者ですので、主にバレー部目線で書かせていただきます! −−−−−−−−−− « バレー部のメリット » ・初心者が大半なので馴染みやすい ・脚力が上がる ・肩、足、腕など全体的に筋肉がつく ・夏に巨大な扇風機を回して練習できる ・チームプレーのため、友達との距離が縮まる(気がする) ・ジャンプしたり走ったりもするため、体力はかなり付く « バレー部のデメリット » ・アンダーハンドパスに慣れるまでは内出血をする ・突き指など、怪我が多い ・太ももがかなりムキムキになる ・冬の練習でアンダーハンドパスをすると腕が痛く、赤くなる ・部員数が多いと試合に出られないことが多くある ・声かけをよくするため、大きな声を出すのが苦手だと少し大変 ・コートの準備が少し面倒 ・部活にしばらく出ないと体力が落ちて、出たときに苦労する −−−−−−−−−− こんな感じです。 そして、私が見たり聞いたりしたバドミントン部のことについても少し書かせていただきます!! −−−−−−−−−− « バドミントン部のメリット » ・基本個人プレーのためだいたい試合に出られる ・バレー部よりほ怪我が少ない ・ラリーが続きやすい ・肩周りや足に筋肉がつく ・男女関係なく練習などができる ・コートの準備が割と楽 « バドミントン部のデメリット » ・経験者がいることも少なくないため、同学年の部員の中でも実力の差が生じる ・風があると公平なプレーができないため、夏の練習でも扇風機やクーラーが使えないことがある ・さらにはドアと締め切ることもある ・熱中症になりやすい ・部員数が多いとコートが使えないことがある ・男女いるため部がまとまりにくいことがある −−−−−−−−−− こんな感じです。 あくまで私が聞いた範囲内の内容ですが、少しでも参考になれば幸いです✨ −−−−−−−−−− 私の学校ではバド部の部員数がとてつもなく多く、1、2年生はコートを使わせてもらず、ひたすら外を走っている事がかなりありました。 公立中学ですし、体育館が狭いのはわかりますが…その練習風景を見ていて、だったらバレー部がいいなと思い、私はバレー部に入部しました。 ただ、顧問の先生が鬼のようで練習が嫌になることもしばしば…。バド部の先生たちは仏のようだったので羨ましかったです。バレー部の後輩の中には顧問の先生に耐えきれずに退部した人も数人いました💦 貴方様の学校の部活がどのような様子なのかは私にはわかりませんので、体験入部で部の様子や雰囲気、顧問の先生をしっかり観察することをオススメします!! どうやら3年間部活を続けると、受験のときに少し有利になると聞いたことがあるので、しっかり続けられる部を選ぶことをオススメします。 あとは気持ちです。少しでも惹かれるなら入ってみると良いと想います😊 長文失礼いたしました。 貴方様の中学生活が充実した物になることを願っています!!
その他の回答 (4)
- YI127
- ベストアンサー率57% (4/7)
※バレー部に入ったことはないのでバドミントン部だけ言います まず初めに、運動部は時々人間関係が終わってるところがあったりしますので、一人で行くのはやめといたほうがいいです(元々友達と一緒に行く予定でしたら、すみません) 自分はバドミントン部に入ったことがあるのですが、好きなスポーツなので楽しいという気持ちになれる・結構動くのでダイエットにもなる・先生から色々指導がもらえるて、もっと上手になれるのがメリットだと思います。 また、デメリットとしては、ラケット選びが結構重要なのですが、値段がまぁまぁ高いです。また、自分の肌が弱いだけなのかもしれないのですが、ずっとラケットを握ってるので手が荒れてしまうかもしれません。そして、テスト期間にもかかわらず部活があるので、結構忙しいです。 最後に部活の人間関係は本当に本当に大事です。自分は部活の中で軽い嫌がらせを受けて、自分の友達はどんどん辞めていったので、ほとんど話してくれる人がいませんでした。先輩に無視されたり、同じ同級生なのにこき使いされました。あなたの学校ではわからないのですが、気を付けてくださいね!中学生活楽しんでください
お礼
何事も好きなものに勝るものはない。バレーが好きならバレーで良いと思う。
お礼