• ベストアンサー

SSDのPC

HDD内蔵のPCは新品のときは快適ですが 使っているうちに、だんだんと重くなってきて 10年も使うと起動がめちゃくちゃ遅くてイライラします。 SSDなら古くなっても常にサクサクと快適に使えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.2

HDDは不良クラスタが発生するとアクセスがそこで止まり極端に遅くなりますがSSDにはそれがありませんのでそう言った部分ではSSDが有利です。 もちろん速度的にもSSDの方が早いのでwindowsの起動などは圧倒的な違いがあります。 肝心のwindowsは使用期間が長くなるとアップデートやソフトのインストール・アンインストールなどで レジストリにゴミが溜まったり不整合な部分が出たりして肥大化したりします。 そうするとwindowsの動作に影響が出る場合があります。 この場合はSSDでも影響は出ます。 とはいえ、かなり改善されているの昔ほどではありませんが それでも遅くなったと思ったらクリーンインストールを行う事で そう言った部分が無くなり改善されます。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SSD内蔵PCのサクサクで速い動作が今から楽しみです。

その他の回答 (6)

回答No.7

パソコンの性能次第です CPUが i5以上 メモリが 8GB以上 マザーの転送速度が早い 上記が最低ラインです 各パーツのトータルバランスが良くないと早くなりません 10年前は微妙ですね あと 日々のメンテナンスしないで使うばかりでは どんなに高性能&高額のパソコンでも遅くなります それと 各ソフトのアップデートを最新にしないと 起動時の動作に影響が出ます 確認して下さい

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなったとはいえ、10年間、大きなトラブルもなく 働いてくれたPCには感謝します。 近いうちにSSD内蔵機に買い換えますが、 日々のメンテナンスとソフトのアップデートに留意して 使っていこうと思います。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.6

HDDが遅くなる原因は以下のようなものです。 1.空き容量が少なくなるほど、磁気円盤の内側を使うようになり、トラックの回転速度が遅くなるので、データ転送速度が低下するのが原因。 2.HDD内にファイルエラーが増えるのが原因。 3.メモリー不足でHDD上の仮想メモリーアクセスが増えるのが原因。 4.マクロウイルス、ボッド、トロイの木馬などのウイルス感染が多くなるのが原因。 5.常駐ソフトが増えて処理速度低下を招くのが原因。 10年ぐらい使って遅いと感じるのであれば、HDDを新品に交換し、メモリーを最大容量まで増設すれば、新品のパソコン並みの処理速度に戻ります。SSDは読み込み速度は速いですが、書き込み速度は、それほど速くはありません。HDDは90%以上使用しても、それほど遅くありませんが、SSDは90%以上使用すると、同じ領域への書き込み回数が急増するので、ファイルエラーを起こす原因になります。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SSDも万能ではなく短所はあるのでしょうか。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

>SSDなら古くなっても常にサクサクと快適に使えますか? 10年前となると、HDDの接続形式がSATAなので・・・・ 現行のHDDに交換すると早く感じる事は出来ます。 ただし、マザーボードの規格上、現在売られている8TBとか16TBのHDDを内蔵ドライブとして接続しても認識されない事が有ります。 その様な事も有るので、同じSATA3のSSDに変更されると快適に使えるかと思います。 価格的には・・・・ 1TB(ウェスタンデジタル WDS100T3B0A)ですと12000円前後です。 2TBになると・・・・ 価格的に24000円前後で店頭に並んでいます(秋葉原の場合)。 サクサク使えるか? については、HDDでもSSDでも残りの容量が全体容量の10%を切ると、極端に読み書きが遅くなります。 その様な事も有り、なるべく大容量の物にするか? 内蔵ドライブをデーター用と起動用に分けるか? 外付けを付けるか? になります。 起動に係る時間が短いPCを触ると、なかなか元のPCには戻れません(シミジミ)。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のPCはWindows10のサポート切れ以前に お役御免とします。 現在市販のPCはほとんどSSD内蔵ですから、 買い換えて激速になるのが楽しみです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

M.2 SSDに取り替えれば、起動が速くてサクサク動きますよ。でも10年前のPCでは無理ですね。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のPCは全体が古いので買い換えます。 SSDのPCに買い換えるのが楽しみです。

回答No.3

>SSDなら古くなっても常にサクサクと快適に使えますか? いいえ。10年使用で遅くなるのは、他の部品の劣化が主な原因なので、SSDに変えても遅いままで無意味です。 遅くなる原因 ・CPUやGPUに使っている熱伝導グリスが劣化し、CPU、GPUの冷却効率が低下し、うまく冷却されなくなり、CPU、GPUの温度が上昇し、焼き切れ防止回路が働き、熱放出が少ない「低速モード」で動作するようになったため ・メモリスロットに装着されているメモリに使われている部品が劣化し、メモリの応答速度が低下したため、CPUも速度低下した ・マザーボード上にあるコンデンサやキャパシタが劣化し、CPUとメモリ、CPUと周辺ICチップのデータ通信の応答速度が低下した ・マザーボード上にあるコンデンサやキャパシタが劣化し、マザーボードとHDD、SSDなどの周辺機器との通信速度が低下した ・PC内にホコリやゴミが溜まり、空気の通りが悪くなり、ファンでの冷却効率が低下し、放熱が悪くなって高温状態になって、全体的な速度が低下した ・色々な所に付いている冷却ファンのモーターが経年劣化して回転速度が落ち、放熱が悪くなって高温状態になって、全体的な速度が低下した など、さまざまな原因で「遅くなる」という状態になります。 PCは消耗品ですから、5年程度で新機種に取り換えるのが理想的ですが、経済的な理由で簡単には取り換え出来ませんので、騙し騙し使うか、思い切って買い替えるか、どちらかです。 一番効率が悪く、お金が掛かってしまうのは「パーツを細々と1つづつ交換する」です。全部一気に新しくした方が安上がりです。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現有のPCはWindows11にアップグレードも出来ませんので 今年中に買い換えます。SSDになると激速になるのが楽しみです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.1

HDDの寿命は3~4年程度と言われており 駆動する機械部分の劣化による速度低下は避けられません SSDは少し長い5年程度 ディスクの回転速度が遅くなる アームの動きが遅くなる SSDはメモリーチップの記憶部分だけですが 電気の流れも悪くなっていく 使えば劣化していくのは変わりないです 新品に戻る事は無い 10年経過したパソコンでもHDDを初期化してクリーンインストールからやり直せば快適感を感じる場合も多いです

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10年使って、遅くはなってきましたが、大きな トラブル、故障もなく働いてくれたPCには感謝しています。 Windows10サポート切れ以前にSSD内蔵機に買い換えます。

関連するQ&A