- 締切済み
HUBの使用温度範囲
10BASE-T/100BASE-TXのHUBを探しています。 スイッチでもリピータでもどちらでもいいのですが、カタログを見ると温度下限が0℃のものばかりです。 -10℃でも使えるHUBはないのでしょうか? なぜ氷点下対応のHUBがないのか不思議です。 理由をご存知の方は教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boss-den
- ベストアンサー率56% (300/528)
私が記憶している話で、自信はそれほどないですが。 0度以下の環境でメーカーが一番気にするのは、やはり結露だそうです。 機器自体は熱を持つので、どうしても機器と外気との温度差から 機器のどこかで結露が発生してしまう可能性を0に出来ないとか。 あとはykkw_2001の記載通り、部品レベルで0度以下が保証されていない ものが多く、それを利用して製造すれば0度以下での動作保証は 出来ないでしょう。 0度以下の環境で使用できることを謳っているIT関連機器自体が 少ないと思われます。HUBに限らず。
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
>なぜ氷点下対応のHUBがないのか PCB(プリント基板)のパターンが剥れたりするから、ICチップの保証温度が0℃のものが含まれているから、筐体内部に結露の可能性が高くなるからです。 >-10℃でも使えるHUBはないのでしょうか? メーカ保証では、見たことないです。需要が少ないのでしょうね。 「じゃ、零度以下になる北海道やロシアじゃLAN使っちゃいけないっちゅーんですか!!」 まぁ、保証はないだけで、別にかまいませんよ。 「安心して使いたい」 んなら、ボードを樹脂モールドしたらかなり安心です。 寒冷地の制御盤なんかは、ヒータ入れたりします。 ただ、量販店で売ってるHUBみたいに、2000円程度では無理ですが・・・・ #車のインジェクション制御ボードなんてのはすごいよね。 #50度超える砂漠やロシアのツンドラでも走ってるんだから・・・
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 やはりコストを考えると一般向けでは売ってないのでしょうね。 マイナス10℃程度でパターンが剥がれるっていうのはちょっと信じ難いですが、そんなものなのですね。銅箔をくっつける接着剤が低温に対応できないのでしょうか。。 ICチップが低温に対応できないのは信号のタイミングに余裕がなくなるんでしょうね。 大抵のハブは0℃は対応しているのでそれより低いところでは、結露は凍ってしまうような気がするのですが。。そう簡単には凍らないものでしょうか。。。融けるときに問題が出るんですかね。 樹脂モールドは結露対策ですか?基板やチップはともかくLANのコネクタはモールドできないですよね。それにチップが低温対応してなければ安心して使えませんし。 う~~ん、産業用か車載用のハブを探し出すしかなさそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 結露について調べてみたいと思います。