- ベストアンサー
社内LANについて(HUBの性能)
LANにはあまり詳しくない者です。 会社の話ですが。 HUBは大きな1台と小さな1台を使い、LANを繋いでいるのです。大きな方が古くなったので、買い換える事になりました。 そこで、下記のような疑問が出ました。 ・HUBについて 小さな方は1000BASE-Tまで対応と書いてます。 買い換える「大」は1000BASE-TXという物にするのですが、その場合、大HUB→小HUB→パソコンという繋ぎ方をして、その大HUBの性能がきちんと発揮されますか? 大HUBと同じレベルの小HUBを買った場合とどのくらい違うのでしょうか?データは、割と重い物を扱います。 ・LANケーブルについて アスクルのカタログを見ていたら、このレベルのHUBなら、「6」というレベルの物が良いと書いてありました。 今は、「5E」や??なケーブルを使っています。今までのを使うつもりなのですが、「6」を使った物とどのくらい速さに差があるでしょうか。 解りにくい質問で申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答