• 締切済み

人間関係と距離

現実的に会える距離 (同じ学校、同じ職場) という関係であれば友達関係も続くでしょうが 親の転勤の都合でその学生が転校しなければならなくなったとか、その職場を辞めるとか、明らかに関係が切れてしまう場合って普通友達関係も切れますよね? だって、田舎の⚪︎⚪︎県に住み続けている人と、地元は⚪︎⚪︎県でも東京で仕事をする人が毎日会い続けるなんてできないですし、そんなに離れていなくても隣の県というだけでも物理的な距離を少し感じますし、物理的な距離と人間関係(連絡頻度が減る)って私はあるように感じます。 違うところに行ってしまった人とわざわざ連絡しますか? (※幼馴染で実家が歩いて行ける場所とかなら連絡先を消さなくてもいいかもしれませんが…)

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2949)
回答No.3

私は連絡します。私は家族も友人も若くして亡くなっているので、連絡できる人には連絡したいからです。

回答No.2

当人たちやその家族次第。 学生時代に2度の転校をした経験談から言わせていただくと、仲良いだけでは長続きしないと思います。 離れ離れになった当初は、家族の援助もあって、関係が継続していたこともありましたが、現地で新たに仲良くなった友達が増えてくると、遠い所の友達とは疎遠になりました。 今ではどこでなにをしているのかすら、分かりません。 40年以上前の話なので、今のネットがある環境では、もう少し継続できそうな感じはします。 ネット上で知り合って仲良くなる趣味友とオフ会をする人もいる時代ですから、何で繋がって関係を継続していく意思があるか?が重要だと思います。 部活の遠征で知り合ったライバルと仲良くなって遠距離でやり取りしている人もいると思います。 何で仲良くなって、当人達が関係を継続させていく意思があるかどうかが、続くか続かないかの分かれ目だと思います。 ただの仲良し程度では、自然消滅して当たり前な感じはありますね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.1

転校では無いけど進学で県外に出て県外で結婚した友達とは、ずっと 連絡してるし定期的に会います。

関連するQ&A