• 締切済み

パソコンの周囲だけ+5°以上にしたい

お知恵を拝借したく思います。 Windows10ノートパソコン2台だけ(NECのVersaPro)を零下5°程度の室内で無人で24時間連続運用したく、 幸い電源はあるのですが、ストーブはありません。(火災の心配があるのと、そこまでコストがかけられません) パソコンの仕様上、稼働室温は+5°~35°らしいので、室温がマイナスでも、そのパソコンの周囲温度さえ+5°以上に維持できればと思っていますが、低ランニングコストで火災の心配も無い狭小簡易暖房として どのようなアイデアがありますでしょうか。 すぐに考えつくものとしては 電気毛布の上に置く? 段ボールを上から置いてパソコン自身の廃棄熱で周囲温度を上げる? セラミックファンヒーターで温風を常時吹き付ける? パネルヒーターorデスクヒーターで囲う?

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.8

ノートPC自体の熱を利用されてはいかがでしょう。 ノートPCより多少大き目の段ボール箱に入れ 1~2㎝程度の角材など4点でノートPCを浮かして ノートPC下の通気を確保してはいかがでしょう。 保温性能が低い場合  ・段ボール箱を2重3重にする  ・段ボール箱に断熱材、毛布などで包む   など。 保温性能が高過ぎる場合  ・段ボールに穴を開け外気が入るようにする   など。 工夫が必要かもしれません。   ついでに インターネットに接続されているなら リモートデスクトップを利用されてはいかがでしょう。 Windows 10で、リモートデスクトップを使用するための設定方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022137

  • y772
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.7

大きな段ボール箱にこたつと蛍光灯を入れて、真冬に朝顔を咲かせた事があります。この程度でなんとかなるのでないでしょうか。

回答No.6

はじめまして♪ 『電気毛布の上に置く? 段ボールを上から置いてパソコン自身の廃棄熱で周囲温度を上げる? セラミックファンヒーターで温風を常時吹き付ける? パネルヒーターorデスクヒーターで囲う?』 基本的な考え方としての方向性はOKだと思います。 ただ、温めるだけでは、暑くなりすぎる場合の対策が出来ない。と言うこともありますので、一定喉以下で温めて、一定以上の温度では温めな様に、と言う環境を構築されるのが良いと思います。 現代では、家庭用の温室とかペット用とか、狭い個室(トイレとか)の電気式暖房機器に対応した、高機能な「サーモスタット」と言うものが、比較的安価に入手できます。 ある程度の広さがある室内全体を暖めるとなりますと、それなりの設備が必要となりますが、状況確認とかの一時的利用しかしない状況で、あれば狭い空間だけの暖房と簡易断熱、段ボール箱をかぶせる、とかでも良いでしょう。 室温がマイナスと言っても、さすがにマイナス10℃以下とかでは、ある程度強力な暖房器具が必要となりかねません。。 せいぜい、マイナス5℃くらいであれば、工夫次第での電気毛布(結構大きいし、狭い空間に使う条件下では、折りたたんで使い続けちゃダメダメとかがありますからねぇ。) この他、最初から上限温度が設定されている製品として、小さいサイズのホットカーペット、防水とか丈夫な機能を持たせたペット用の物とかもあります。 あと、一般的なノート型コンピューターの場合、バッテリーの状況による環境温度制約の方が高くて、バッテリーが十分にデバつ薬できず、短時間しか持たない。。。でも電源アダプターで利用している場合は、バッテリーの温度による能力はあまり気にしなくても良いと思います。 低温化による影響として、表示の能力の低下とかもありますが、これも「液晶画面」と言う、液状の結晶を利用するので、見えにくくなる。(こちらは、画面を見たい時だけ温めてあげれば、みやすくなる。とも言えます。) あと、電気カーペットや電気毛布は、強弱などのコントローラーに温度センサーが組み込まれたものが多いので、段ボール箱やプラ段などで簡易な保温室を構成した場合、センサーがあるコントローラーも中に収納しておく方が良いでしょう。 コンピューターで、バッテリーとか液晶画面以外、冷たくなって困るような範囲は、スピーカーかなぁ、、振動板を支えているサスペンションが硬くなって、癖がある音に聞こえてしまうとか。。。 他の電子部品は、極低温下では問題も出てきますが、マイナス10℃くらいでは、わずかな違いで済むはず。(むしろ、高温環境での破損は良く知られています。) なお、電気毛布、ホットカーペット、ペット用のものなどの上に直接P Cを載せないでください。どうしても部分的に強く発熱しているCPUなどは「空気の流れ」などで冷却していて、底面やそれに近い位置に「吸気口」と「排熱の排気口」がありますので、、、(空気の流れが止まらないよう、ツルツルとした平面に設置しましょう。電気毛布とかの上にノートPCと同じサイズくらいの段ボールを挟むだけでもOKでしょうね。)

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率47% (852/1776)
回答No.5

温度を上げるのは簡単ですが、問題は【室温が上がった】ときです。春になったり、季節外れの気温上昇があったりしたら、パソコンが対応可能温度より高温になることは普通にありえます。最近のパソコンは高温になると自動的にシャットダウンする機能があったりします。ダンボール箱で包んでも簡単に5度以上にはなると思いますが、高温時が心配です。 あたためるだけなら、以下のような製品なら簡単にできると思います。最弱で十分と予想します。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNK7LMWK/ (これが最適としてご案内しているわけではありません。単なる温める例です) そして以下のような温度でオンオフできる機器と併用します。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07WTM4QGN/ 5度を下回ったらオンにし、5度以上ならオフ、という設定が考えられますが、温度センサーを設置する場所に工夫が必要になるでしょう。パソコンに設置するのも良いのですが温度があがったらすぐにオフにされ、温めがうまく行かない可能性もありえます。センサーはパソコンや、暖房器具から離した場所が良いかもしれません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.4

あと、電気的知識がおありならサーモスタットで温度制御した 箱に入れる方法もありかも。下記アズワンのサーモスタットの例 https://axel.as-1.co.jp/asone/d/1-1296-02/ ヒーターとしては足温器とか電気座布団なんかが良いかも、そのままでは20℃以上になってしまうのでサーモスタットで10℃程度に制限 すれば良いのでは。 平型あんか https://www.yodobashi.com/product/100000001007300871/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=12723290584352150393&gad6=&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIkLii5M62gwMVLM1MAh1UMQrZEAQYAyABEgKzuPD_BwE&xfr=pla ミニホットカーペット https://www.monotaro.com/p/0391/2039/?cq_med=pla&cq_plt=gp&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=246-833-4061_20748977915_shopping&utm_content=155909469832&utm_term=_679804234466_x_pla-879343685708&utm_id=03912039&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIkLii5M62gwMVLM1MAh1UMQrZEAQYCCABEgLWlfD_BwE あとは本格的に温度調節器とヒーターを組み込んだ恒温BOXを作り 中にPCを設置。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.3

ー5℃の室内ならばノートパソコンを1台ずつACアダプタと共に 箱(プラスチック、ダンボール等)に容積的にぴったり入る程度に 入れておけば0℃以上の環境を保てるのでは。ACアダプタやPC本体 は稼働中にはそれなりに発熱しています。 但し、真夏のエアコン無しの室内で同じ環境にするのはダメ。 とりあえず箱の中の温度を温度計で測定してデーターを取ってみれば。

  • XY4LWQ5D
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2

いや、最初から2重に入れちゃえば良い。わざわざ寒い部屋で入れることは無かった。

  • XY4LWQ5D
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.1

運用ってのは、操作を含めるのかな?それともそこにただ置くだけ? 段ボール箱2重を効くと私は思う。零下5度部屋の外で1つ目の箱にラップトップ機を入れ、ケーブルだけ外に出し、零下5度部屋で更に2つ目の段ボール箱に入れる。電源ケーブルを繋ぐ。 箱以外の暖房では、きりがない。熱がどんどん逃げる。

関連するQ&A