- ベストアンサー
TS8680
canonの前機種から切り替えて使用上の問題はないのですが、PC(windows10)の立ち上げ時に、毎回、「プラグイン モジュール CNMLMC7.DLL の読み込みに失敗しました。エラー コード 0x7E。コンテキスト情報については、イベント ユーザー データを参照してください。」とエラーが記録されます。ドライバーを数回インストールしましたが、状況はかわりません。またPC内を検索してもCNMLMC7.DLLは存在しないようです。どうすればこのエラー発生をとめることができるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.4
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.3
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6742/12376)
回答No.2
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。はい、同じくASUSのマザーボードで、AURAは止めてありました。ASUSのエラッタも見ていますが、古いものなのでどこまで更新されているか怪しいところがあります。一方のwindows10の方には、CVE-2023-21765の脆弱性があり、(https://msrc.microsoft.com/update-guide/ja-JP/vulnerability/CVE-2023-21765) 印刷用のスプーラのDILLが止められている可能性もあって、切り分けが難しくて、相談しました。単体DILLのインストール可能の件、情報ありがとうございます。年賀状の印刷などが終わったら、試してみたいと思います。 ありがとうございました。