• ベストアンサー

友人の車にぶつけてしまいました

友人の車の隣に駐車する際に、ぶつけてしまい、1×1センチくらいの傷をつけてしまいました。 お互い急ぎの用があるため一旦解散してしまったのですが、その場で警察をよんだほうがよかったのでしょうか? 当方の保険を使って修理したいと思っています。 今からでも警察をよんだほうがいいか、もしくは保険会社に電話するだけでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.1

そのくらいの傷で保険?とは思います。 保険を使うと次の年高くなる可能性もあるので、保健会社に聞いていいですよ。 しかも友人同士で警察はないのでは。物損になりますが、お互い警察に出向いていろいろ書いてと時間とられます。 今までぶつけられた事が3回ありますが(知り合いだけで)家族が会社の人に傷つけられた時はまず警察の話にもならず、口頭でした。同じマンションの駐車場の人につけられた事が2回ありますが(それぞれ別の人)警察とうそうなんて思わなかったので、普通に修理代を請求してもらいましょう。 その前に保険屋さんに電話して対応をあおぎましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.3

駐車場などでの物損のみの事故はわざわざ警察の事故証明なんか取らなくても保険は使えます。 先ずは修理屋さんに概算の費用を聞いて少額なら自費で、高額で保険を使ったほうがよさそうなら修理屋さんにその旨伝えて保管屋さんに連絡入れておけばOKです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.2

軽度の物損であれば警察を呼ばなくても保険会社に連絡すれば対応して貰えます。 保険を使うと翌年以降等級が下がって保険料が上がり3年間割高な保険料を支払うことになるため、修理費用が安い場合は保険を使わない方がお得な場合もあるので、保険会社と相談し保険を使うのか自分で修理費を支払うのか検討しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。