ベストアンサー Em7onA 。GonB。 GonAのおさえかた教えて。 2001/07/10 08:27 タイトルのとうりです ~on?って感じコードってコード表にのってないんですよねぇ なんででしょうかねぇ、結構でてくるのに Em7onA 。GonB。 GonAのおさえかた 誰か教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#225520 2001/07/10 10:01 回答No.2 てっとり早く調べるにはコード表も良いですが、 応用が利かなくなります。 GというコードはG,B,Dの3つの音しか使いません。でも、 ギターは6弦あるのでそれらのオクターブ上も同時に 鳴らしていたりするわけです。もし、バンドアンサンブル とかでベース・ギターがG音を鳴らしたら、ギターはB,D の2音だけを弾けばそれでGのコードになってしまいます。 GonBというのはG,B,DのうちB音を一番下(5弦とか)へ 持ってこい、というコードです。 C→GonB→Am のように動かすとベース音が半音ずつ下がるのでスムーズ に感じます。 GonAはちょっと意味合いが違います。A音はGのコード 構成音じゃないからです。これはGのコードというよりも A7sus4の意味合いになります。どこかのポジションで G,B,D音を押さえ、一番下へA音を加えます(5弦開放とか)。 GonA→D のように使われます。 最後に、Em7はEmの3和音、E,G,BにDが加わった4和音 です。これにAを加えるのですからあまり良くない 表記方法だと思います。これはほぼGonAと同じ意味合い でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) biginer ベストアンサー率24% (382/1537) 2001/07/10 12:24 回答No.3 中央アート出版社の「ギターコードの作り方使い方」を 読めば自分で作ったテンションコードにコードネームをつけられるし コードブックを見なくても同じコードをいろいろな押さえ方が できるようになります。 おすすめの一冊です。 練習がんばってくださいね。 質問者 お礼 2001/07/10 19:37 ありがとうございます。 おすすめの一冊、見つけたら即買いしたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 martians ベストアンサー率28% (2/7) 2001/07/10 09:03 回答No.1 onの次の文字は、ベースになる音を指します。 Em7はEがベースですが、Eの音を出さずに例えば5弦の開放弦に変えます。 アコースティックギターでGは、普通1弦3フレット、5弦2フレット、6弦3フレットを押さえます。6弦3フレットがベースの音としてGに当てられますが、この弦は引かずに5弦2フレットのBの音をベースにすると、GonBになります。 さらに、5弦2フレットを離し、開放弦にするとGonAになります。 同じコードの中で、ベースラインを動かすときによく使われます。 このような説明でご理解頂けましたでしょうか。 質問者 補足 2001/07/10 19:10 そうなんですか。ってことは Em7onAは1・2・6・5弦は開放 4弦は2フレット 3弦は1フレット てな感じですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ギターのコードについて アコースティックギターを初めてまもないので申し訳ないのですがコード表にonと書いてあるのはどうすれば良いのでしょうか? 例えばGonA と言うような場合が分かりません。GやAを別々に一つづつと言うことではないみたいなのですが・・・何卒、宜しくお願い致します。 ギターのコードのことで Fm onA♭ というコードの弾き方を教えていただけませんか? いろいろなサイトを調べたのですが、on という文字(?)が含まれているコードが見つからないんです・・・。 ギターのコードの押さえ方がわかりません Bm7onE(7の右肩)E7Em7onA(7の右肩)A7と記されたコードを見ましたがどのように弦を押さえるのか全くわかりません。ギターの初心者親父です。どなたかお教えください。( 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カントリーロードのEmコード カントリーロードのタブ譜で見ると、最初はコードがG-D-Em-Cの順番に押さえることになっていますが、EmのところではEmで押さえている弦を指でひかないのですが、弾かないのならEmで押さえる必要ないと思うのですが、なぜEmで押さえる必要があるのでしょうか? わかる方お願いします。 ギターコートEmについて ギターのコードについてです まだまだ初心者です。 1、例えば2フレットを? 中指、人差し指で押さえると Emになるのは分かります では他のフレット 2、 6.7.8.などの下側のフレットで Emは出来るのですか?父は数学がどうとか言っていましたが よくわかりませんでした。 3、またギターカポを使った方法も質問したいのですが 長いので・・・・次回に お願いします。 key=Cの時、Emについての説明 key=Cの時 トニックがC,Em,Am サブドミナントがDm,F ドミナントがG,Bdim の筈ですが、トニック内のEmがトニックの性質が弱いと聞きました。 その理由を教えて下さい。 私が考えたのは Amを絡めたコード進行を作ったときにEmを使ってしまうとkey=Amの時にEmはドミナントであるので、ドミナントの性質が出てしまうのではないか?と、いうものです。 font-size emと%の違い いつもお世話になっています。 早速ですがcssでfont-sizeを指定する場合、emと%の違いを教えて頂きたいのです。 ぶっちゃけて言えばemと%、どちらで指定するのがいいのでしょうか? 自分なりに調べてみたところ、emは親要素のフォントサイズを1とした相対指定、%は親要素のフォントサイズを100%とした相対指定とありましたが、それなら全く違いはないと考えていいのでしょうか? IEだと違って見えるという情報もありましたが、これはかなり古い情報ですので現在では改善されているのでしょうか? 文字コードによって違いが出るという話も聞きましたが、本当でしょうか? ちなみに今はUTF-8で作成しています。 どうも明確な違いというのがイマイチよく分かりません。 現在使用されているブラウザでUTF-8のサイトを見た場合なら、どちらが向いているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。 WillcomとEM 現在、WillcomのW-zero3【es】を使用しています。 はっきり言って遅いですし、ネットに接続時のバッテリーの持ちも異常に悪いんです。 先日、Willcomより郵便で機種変をすれば通信速度が速くなり月額使用料も安くなるとの案内状が届きました。 「そんなん新機種は月額が安くて、今までの機種を使ってると月額が高いってなんやねん!」 って感じであまり良い印象ではありませんでした。※すぐに機種変できる方には良いのでしょうが…。 でもEMに変えるには現在、使用できる範囲と大きさが気になります。 ネット(スカイプなど)を使用して通話も出来るようですが…その辺りも気になるところなのですが…。 EM(Winモバイル5)とWillcomのアドエス(Winモバイル6)ではどちらがお薦めでしょうか?。 ギターのアルペジオで弾く長渕の『乾杯』のEmコード ギター初心者向けの本のアルペジオ編に長渕剛の『乾杯』がありました。途中、イントロや歌詞で言うと「(時に)は傷付き、時に(は喜び)」や「(肩を)たたき合った(あの日)」の所でEmコードが出てくるのですが、Emのアルペジオって意味があるのでしょうか? Emでは4・5弦を押さえるのに、アルペジオなら音としては6→3→2・1→3弦の開放弦を鳴らすんですよね?それなら押さえる意味がない気がしたんですが…教えてください。 ニコンEMと外部ストロボ ニコンEMとシリーズE36-72ズームで写真を撮っているのですが、室内撮影で光量が不足するため実家あったストロボ(KAKONET P)を使おうと思っています。 カメラもストロボも説明書がないため、撮影時の設定がわからずに困っています。 AUTOのままでよいのか?M90にするのか???また絞り値は??? シンクロコードをつなぐところもEMにはないみたいですね。 KAKONET Pというストロボじたい、ネットでもほとんど情報がないのです(古いから??) 以上、よろしくお願いします^^ EM_GETSELメッセージについて。 質問タイトルのようにEM_GETSELメッセージについての質問です。 カーソルで選択されている文字列の最初の位置と最後の位置を調査するため SendMessage(hEdit, EM_GETSEL, (WPARAM)&Start, (LPARAM)&End); このように記述しました。 ここで、例えば検索文字列内にカーソルのついた文字列がない場合にはStart、Endの値は何が格納されるのでしょう? 初期値を指定した場合はその値のままなのでしょうか? それとも見つからない場合は何か返り値が発生するのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 DDON EMは避けて通れませんか? こんにちは。 2ヶ月くらい前からドラゴンズドグマオンラインをやっている者です。 いろいろと批判も賞賛も聞いていましたが、個人的には好きです。やりこみ嫌いな人はダメかもしれない、と思うくらいで。 で、本題なのですが……メインの職がレベル60に達したのですが、武器素材を見て絶望しています。ここからは、エクストリームミッションをやらないと無理なのでしょうか? GMもEMも、実質パーティ必須のようで、どうにもやりたくありません。GMはソロでいったことはあるのですが、Lv45でLv20のGMにいっても、敵がタフで、時間が……と言った感じでした。 モンハン(F)もG級ですが、パーティを組んだことは一度もありません。と言うか、協力プレイが無理なんです。敵対なら最悪自分一人損をすれば済みますが、自分のせいで誰かが迷惑するかもしれないなんて耐えられない。パーティプレイと考えるだけで目眩や吐き気がします。 長くなりましたが、多少弱くても実用に耐えうる装備はここ(Lv60)からできるのでしょうか? 飛び飛びでも構いません(60はなくても、62ならある、など)。 それとも、どうしてもEMやらないといけないのでしょうか? 後者でしたら、残念ですが、諦めてやめようと思います……。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム Can I pick 'em or what?がどんな意味なのかどうしても分かりません 英語で書かれたblogを読んでいて、タイトルに”Can I pick 'em or what?”と出ていましたが、どういう意味なのか本文を読んでも分かりません。 辞書には”pick em”で”接戦”と書いてありましたが、そのブログの内容はスポーツとかはまったく関係ありません。 ネットで検索すると、”Can I pick 'em, or can I pick 'em?”と繰り返して書いてある場合もいくつかあり、もしかすると何かの決まり文句なのかも、とも思いますが、それ以上は分かりませんでした。 調べてみて、ますます気になっています。どうぞよろしくお願いします。 IEにてthタグに付加したwidth: 1em;がうまく動作しない。 .ems1 { width: 1em; } 上記のようなCSSを宣言した後、 <th class="ems1">0</th> のようなHTMLを表の中で適切なところに書いたとき、IEにてそのセルの幅が1emになりません。 Firefoxだと正常に表示されるので、書き方は間違っていないと思うのですが。。 どなたかIEでもきちんと表示できる方法を教えていただけると嬉しいです _ _ EMの利用方法について、教えてください。 EMを利用して、生ゴミを堆肥化しようと思い グッズを揃えて、説明書通りに行いました。 「生ゴミはよく水を切って投入・・・」とあり 茶殻は、天日に干してカラカラにして入れました。 次の点について、ご解答いただければ幸いです。 (1)投入物を、完全に乾燥させるのは問題ですか? (2)塩分を含んだものは、可能ですか?(味噌汁の残渣等) (3)芝生や雑草は可能ですか? 本件(EM)からは少し離れますが 庭の土壌改良をするために、早く大量の堆肥が必要と考え 好気性発酵も検討中です。 コスト削減のため、市販の好気性発酵資材を使わずに堆肥を作る場合、 糠・動物の糞・腐葉土 等の配合割合も教えてください。 みなさん、よろしくお願いします。 曲作りについて2 ギターをじゃかじゃか鳴らしながら、鼻歌で曲を作るのですが、ギターコードに流されるというか、ギターを「ジャン」ってならしたら頭の中でも同じように「ジャン」って感じで勝手にリズムが出来てしまうんです。分かりにくいですね(。。;) 例えば、「上を向いて歩いてゆこう」って曲があるんですけど、♪傷ついて涙が溢れて~♪っていう部分はG、Em、C、Dっていうコードなんですね、だけど僕がこのコードで曲を作ってみたら、なんか曲なんだけど、曲っぽくなくて、Emは暗い感じのコードなんですけど、この曲はEmをうまく使っていてなんかこう、盛り上がる感じなんですね。だけど、僕が作ると暗いコードは暗くなって明るい感じのコードは明るくしか使えないっていう、聞いたままの客観的な使い方しか出来ません。 なにかこの事にかんしてアドバイスがあればぜひぜひ教えて下さい!! EM・ONEαを購入予定です EM・ONEαを購入予定ですが、JAJAH Phoneについて質問です。 (1)着信機能も付いたとのことですが、jajahのアプリを起動しておかないと着信できないですか? (2)zero3でスカイプを使う感じで実質イヤホン必須になりますか? ATV-103タッテるリモコン3のメーカーコード表 タイトル通りコード表を探してます。 コード表が記載された箱を保管していたのですが、何故か無くなってしまって…。 携帯で検索したら出てくるのですが、携帯では見れずPCを持っていないので見れません。 すみませんが、テレビはシャープ ビデオはパナソニックNV-VHD1 のコード表を教えて頂ければと思います。 EM発酵液を作るための「糖蜜」について。 こんにちは。 EM発酵液を作りたいと思っているのですが、これを作るための必要材料のひとつである「糖蜜」を、下記のような食品に代用できないかなと考えています。 メープルシロップ、蜂蜜、ブラウンシュガーを水で溶いてシロップ状にしたもの・・・ など。 いづれかで代用出来るものなのでしょうか? 作り方には糖蜜がなければ砂糖でもよい、と言った様に記されてもおり、要は菌の繁殖増長を助けるための餌として糖分が必要であるという風に説明されている感じなので、糖蜜は少し割高なこともあって、それではメープルシロップでも、黒砂糖(シロップ上にせずとも?)でも何でもよいのかな・・・ など思ったりもします。 EM発酵液の仕組みをご存知の方、またこういったことに詳しい方からのアドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ギター "Em→F" "C→F"への移行が上手くいきません アドバイスがいただければ嬉しいです。 現在、アコギ歴3ヶ月くらいの素人です。 現在、練習している曲に、 Em→F C→F のコードへの移行が多く出てきます。 この動作をスムーズに行う為のポイントって何かありませんか? 今は必ずもたついてしまい、ワンテンポ遅れてしまいます。 やはり練習して慣れるしか無いのが現状でしょうか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 おすすめの一冊、見つけたら即買いしたいと思います。