• ベストアンサー

ニコンEMと外部ストロボ

ニコンEMとシリーズE36-72ズームで写真を撮っているのですが、室内撮影で光量が不足するため実家あったストロボ(KAKONET P)を使おうと思っています。 カメラもストロボも説明書がないため、撮影時の設定がわからずに困っています。 AUTOのままでよいのか?M90にするのか???また絞り値は??? シンクロコードをつなぐところもEMにはないみたいですね。 KAKONET Pというストロボじたい、ネットでもほとんど情報がないのです(古いから??) 以上、よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

シャッターボタンの回りのリングをM90(SS=1/90s)に合わせてください。 ストロボシューには、X接点が付いていますが、ボディーにはシンクロターミナルターミナルは付いていませんので、このようなアダプタを挟みます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-FSW52901-Nikon-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-AS-15/dp/B00007EDY5 ストロボの側面にあるダイヤルで使用フィルムのISO(ASA)感度に合わせ、ピントを合わせたレンズの撮影距離を読み取り、撮影距離に対する絞り値を読み取り、この数値を絞り環で設定します。 ただし、経年劣化でガイドNoが落ちている可能性がありますので、様子を見ながら、読み取った絞り値より1段程度絞りを開けて下さい。 なお、ダイヤルで読み取った絞り値よりレンズの開放値の方が暗い場合は、ストロボ光が充分に届かない距離ですから、近付いて撮るようにしましょう。

その他の回答 (1)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

カコというメーカーのストロボです デジタルカメラになるずっと前オートフォーカスもまだ無かった時代につぶれたメーカーです まず光りますかね 使えたとしてオートは無いので常にフル発光です 本体横に表が張ってあると思いますが感度を決めると撮影距離に対応する絞り値が記載されています 実際の撮影感度に合わせて計算し直せば良いです クリップオンなのでシンクロコードは必要有りません とりあえずカメラに付けてシャッター切って光れば使えるでしょう カメラ側はマニュアルでシャッタースピード1/90以下にしてください スローシンクロとか気にしないならM90で良いです で使用するフィルム感度に合わせて撮影距離から絞り値を設定するんです めんどくさいでしょ 古い物なので光量が落ちているはずです テスト撮影してから本番に使用した方が良いですよ

関連するQ&A