- ベストアンサー
治療を受けながらの就業について
お世話になります。 もしかしたら、カテ違いかもしれませんが・・・・ 病気の治療を受けながら、就業されている方に質問です。 みなさんは、どんなお仕事をされていますか? 先日、膠原病と診断されました。 その中のどれになるかは現在検査中です。 検査のため、月に2度ほど会社を休んでいます。 また、関節の痛みがひどかったり、 脱力感と筋肉痛に似た痛みを感じたり、 熱が高くなったりすると、会社を休んでいます。 治療が始まっても、平日にも通院が必要とのこと。 今は派遣社員として働いています。 正社員の頃よりは時間に融通がきくものの、 そう何度も休んでいては、やはりいい顔はされません。 こういった病気の治療を受けながら 普通に会社勤務をする、というのは難しいのでしょうか。 友人に、 「CADできて、CGとDTPの経験があるなら、SOHOできるよ」 と言われたのですが、いろんなサイトで調べてみると SOHO状況はかなり厳しい様子。 みなさんは、どうされているのでしょうか。 参考までに、お話を聞かせてください。 念のため、私が過去に膠原病について質問したURLを つけておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=975460 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=994048 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1010821
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#10825
回答No.3
- majan-club
- ベストアンサー率20% (29/144)
回答No.2
- kerokerokerogon
- ベストアンサー率31% (224/712)
回答No.1
お礼
>「皆はどうしてるのか??」というあなたの気持ちはよく分かるのです。 ありがとうございます。 皆さんのお話を聞いて、派遣とはいえ、 やはり周りの理解は必要なのだと感じました。 信頼できる先輩に、相談してみようと思います。 >健康あっての仕事ですよ。ヒケツは無理をしないことです。 本当にそのとおりですね。 今になって、痛感しています(^^;)