- 締切済み
リハビリ療養 150日間で切られてしまうのですか?
9月から肩の不調で整形外科に通院しています。 40肩といわれてリハビリに週2から3回通っていますが なかなか痛みがとれません。日常生活どころか歩くのも痛みます。 先生には『個人差はあるが1年かかる人もいるし2年かかってもスッキリしない人もいるし。』と言われました。 そんな中、リハビリは初診の日から150日間と言われました。 150日だと2月にきれてしまうのですが まだまだ改善されていない場合でも打ち切られてしまうのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
理学療法士に、こうやって家庭でリハビリしてくださいと言われたことがあります。リハビリには、日数制限があるようです。URLが長いので、詳しいことは、「日本臨床整形外科学会『リハビリ日数制限』って何?」などのワードで検索して下さい。 そのサイトにの最後の文に。「日数制限で現場では多くの問題が起こっています。しかし、整形外科の医療機関では必要な人に必要なリハビリを提供するために、毎日苦悩しながら診療しています。リハビリで困っている方は、まず「かかりつけの先生」にご相談ください。患者さんの立場に立って問題解決のお手伝いをします。」とあります。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
「いろいろやったけど治らないから、もうこの人は治んないね」と諦められたらそこで打ち切りになりますね。 四十肩なら、一番にやるのは肩甲骨の内側にある肩甲下筋で、次が肩甲骨と肋骨を繋ぐ前鋸筋です。そこを触るとすごく痛いと思うので、そこを押しながら動かすのです。ギャー!と叫ぶほど痛いです・笑。 すごい痛いけど、それを頑張って動かさないと改善しないです。 病院のリハビリ科や接骨院や整骨院では、なぜかやらないです。やらない理由は分かりませんが、おそらく「そこに手技治療を施せば改善する」ということそのものを知らない人がほとんどなのだろうなと思います。また病院のリハビリ科にいる理学療法士さんは手技治療の技術は持っていないというのもあります。 YouTubeやInstagramなどでゴッドハンドを売りにしている人なんかがいますから、そういう人を試してみることですかね。 整骨院や接骨院、整体の人たちでも肩が得意とか技術があるという人は非常に希少です。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
「リハビリ日数制限」って何?―困ったら、かかりつけ医にご相談ください― https://jcoa.gr.jp/%E3%80%8C%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E6%97%A5%E6%95%B0%E5%88%B6%E9%99%90%E3%80%8D%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F/ リハビリテーション科:リハビリを続けたい方へ https://laketown-ortho.com/guide-rehabilitation/1113 リハビリテーション科:40~64歳の方でリハビリを続けたい方へ https://laketown-ortho.com/category/guide-rehabilitation
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
そうですね。最長90-180日で疾患により最長期間は変わります。期間が過ぎれば改善の見込みは低いとして打ち切られます。個人差はあると思いますが、厚労省の規則ですから止むをえません。以降は継続を希望されるのなら介護保険を使った訪問リハビリや通所リハビリといったものに移行します。
*長期の場合、診療報酬は低くなるから この診療報酬は公定価格として国が定めているため、医療政策の影響を受けて高くなったり低くなったりするのです。 *医療技術が向上したことにより長期入院が必要ではなくなったから *急性期病院は、急な患者を受け入れられるように空けておく必要があるから 以上のことから、医療の必要があれば長期入院できる病院に、必要がなければ介護施設に移ることが求められます。
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (255/570)
>150日 猶予期間というか、多分様子見も含めての期間かと思われます。打ち切られるのではなくて、方針やら施術やらを見直さなくてはならないので、それもあるとは思いますね。後は医療点数の関係、かな?(日数が決まっていてそれ以上だと点数が貰えないとかあるらしいです)。