※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆっくり考える時間もらってもいいかなと言われました)
彼との距離感に悩む私の葛藤
このQ&Aのポイント
一年付き合った彼の仕事の忙しさで、コミュニケーションが激減。彼からの連絡が減り、心配になる私。
彼から「ゆっくり考える時間」をもらう提案が。お互いのギャップを理解し、一緒に考えるきっかけに。
彼と今後の関係について反省し、ポジティブに再スタートを望む私。別れも視野に入れつつ、彼の気持ちを聞きたい。
ゆっくり考える時間もらってもいいかなと言われました
一年お付き合いしている彼がいます。
正直この一年はお互い同じ温度感でかなり仲良く喧嘩もなくお付き合いしてきました。
それが彼がかなり忙しくなったことでたった2週間程でコミュニケーションがガラッとかわりました。
普段は彼から追いLINEが来るほど連絡ずっととっていたい人なのに、内容は変わらずともやり取り回数が激減。
そこまでは私も仕事が忙しいのを知っていたので、こちらからも減らしたりしてとにかく応援していました。
ただ最後に会って3日目くらいまでは付き合ってから毎日好きという言葉も言ってくれていたのに、その後数日でそれもなくなり、連絡も内容はいつも通りでもなんとなく当たり障りないことで終わり、ついに必ずきていたおはようも来なくなりました。
でも送ったら普通にいつも通りのテンションで返ってきます。この変化までが僅か一週間足らずです。
そして、その日、近くにきたからお土産を持って行こうと電話したら出ず、近くにいたからお土産わたしに連絡しただけだよ〜と送って待っていましたが、その日既読のまま結局連絡が来ませんでした。こんなことは初めてのことでした。
仕事もかなりストイックに頑張る人なので、なんか追い詰められてないかとかなり心配になりましたが、既読スルーということはきっと連絡しないほうがいいのだと思いその日は何もしませんでした。
そしたら次の日の朝、ゆっくり考える時間もらえるかなとLINEが来ました。最近私のことをケアできない自分がいるのがわかってて辛いから一週間くらい自分と向き合いたい…とのことでした。
私の行動が彼を予想以上に追い詰めたのだと思いました。彼も私も同じ熱量だと思っていましたが、仕事で忙しい彼とのギャップがあったんだと思いました。
私が連絡を減らしたこともきづいていて、私に気を遣わせてるし私に甘えてるよな…と最後に会った時に言ったことも思い出しました。
私も彼に寂しさをみせたことや、彼の立場を理解できていなかったこと、もう辛く思わないでほしいこと、一週間じゃなく彼のタイミングでいいことを伝え、私も自分と向き合うきっかけくれてありがとうと送りました。
そこから一週間が少し過ぎ今ここに投稿しています。
正直、一人で考えたりするのはもうやめて、あとは一緒に考えたいと思ってますが…
彼からなんて連絡が来るのかも想像できないほど突然の感覚です。
どちらが悪いとかが正直なく、私は私で反省したりこれからこうしたいということは考え直し彼に伝えたいと思っています。
引っかかるのは、ケアという言葉です。彼にケアされないと私はだめな彼女にうつっていたのかと思いました。日頃彼に甘えきっていたのだと思いました。
今の状況は、別れも視野にいれて待っているべき状況でしょうか…?私はポジティブに考えています。
連絡がきて、まずは彼の気持ちを聞きたいと思っていますが、再スタート前提で話をするのはおかしいでしょうか?私にはお互いを知れたいい機会だとしか思っておりません…
お礼
お久しぶりです。回答を何度も読んで理解させてもらってます。ありがとうございました。私の新しい質問にもあるのですが、彼からリスタートを提案されました。まさにblazin様が言っていた言葉で、私もそうしたいと思っていた未来でしたが、彼は同じリスタートでも切磋琢磨できる関係で、恋人ではない関係と言っています。白黒はっきりつけたいと思うのは仕方ない状況なんでしょうかね、、彼にとって恋人関係とはなんだろうと新たな疑問が浮かびました、、