• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆっくり考える時間もらってもいいかなと言われました)

彼との距離感に悩む私の葛藤

このQ&Aのポイント
  • 一年付き合った彼の仕事の忙しさで、コミュニケーションが激減。彼からの連絡が減り、心配になる私。
  • 彼から「ゆっくり考える時間」をもらう提案が。お互いのギャップを理解し、一緒に考えるきっかけに。
  • 彼と今後の関係について反省し、ポジティブに再スタートを望む私。別れも視野に入れつつ、彼の気持ちを聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

彼に甘え切っていたのかも。その自覚はとても大事。その自覚があり、それを今後に活かそうと思えている時点であなたにはまだ救いがある。あなたの書き込みにも大きなヒントがある。⇒お互い同じ温度感で。実はそうじゃなかった。あなたが欲しいであろう温度にやや彼が「寄せて」成り立っていた。それをあなたは、ナチュラルに出来上がっている同じ温度感だと誤解してしまった。誤解させないように(無理していると思われないように)。そう配慮して彼は接してきた。だからこそ、あなたが彼側の無理に気付かなかったとしても仕方が無い部分はある。ただ、どこかで彼も緩やかに着地したくなっていた部分はある。⇒普段は彼から追いラインが来るほど。情熱的にあなたを求めて、その思われのアドバンテージを与えて心の弱いあなたが安心する(彼目線ではさせる)そのスタイルは限界があるかもと思いながら、おそらく最近まで彼はあなたと関わってきた。変な言い方になるけれど、どこかでこういう時間(ゆっくり休んで考える時間、ペースを変える節目になる時間)は欲しいと思っていた。でも、中々言い出せなかった。そういう意味では、彼にとっては良い時間になっているんだと思う。今後再び付き合っていくにしても、過去を前例とせず、あくまで今の自分たちとしての適量を選んでいける。コンティニューは望んでいない。リスタートならあり得ると思っている彼。付き合いたての、エネルギッシュな自分像があなた側の底値(変わって欲しくない最低ライン)になっている関係がちょっときつかった。言い換えれば、今までは今まで、これからはこれから。そんな風に切り替えてくれるあなたとなら、付き合える。それこそ彼目線でケアの要らない彼女として伝わっていく。再スタートの提案は勿論あり。でも、提案するなら、あなたは今までの彼像(彼が求めてくれた熱量)を基準としていない事。それをしっかり伝える必要がある。そして彼を楽にさせる必要がある。変化があって当たり前だ。その時その時の適量があって(変わって)当たり前だ。私はそう思っている。変化に弱い彼女に見えていた部分は否定しない。実際に私自身変化に動揺してしまったから。同時に、彼からの思われを当たり前化して、変化無き世界ばかりを見てしまっていた私。だからこそ、彼側の無理に気付けなかった。同じ温度だと「思い込んで」しまったが故に、彼側の心労に気付けなかった。それはむしろ私の問題だ。これからもその時その時の適量を分かち合っていきたい。私も自立した一人の女性として、自分という軸を持って向き合っていきたい。最低限のケア位自分自身で出来るようにしていきたい。その上で、お互いに余裕を持ち寄る形で無理なくこれからも付き合っていけたら。そこまで言えるあなたがいたら、おそらく彼は感心するんだと思う。まさかの時にこそ、真の二人の中身が見える。まさに今がその時なんだと思う。彼から見た私という目線も大切に、変化にも柔軟に向き合っていけるあなたを。大切にしてみて☆

snuggle275
質問者

お礼

お久しぶりです。回答を何度も読んで理解させてもらってます。ありがとうございました。私の新しい質問にもあるのですが、彼からリスタートを提案されました。まさにblazin様が言っていた言葉で、私もそうしたいと思っていた未来でしたが、彼は同じリスタートでも切磋琢磨できる関係で、恋人ではない関係と言っています。白黒はっきりつけたいと思うのは仕方ない状況なんでしょうかね、、彼にとって恋人関係とはなんだろうと新たな疑問が浮かびました、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

多くの不誠実な男性は彼女の心を掴んでしまうと「目的達成!」となり女性の気持ちに寄り添えなくなります。一方 女性はそれからがスタートで日に日に気持ちが燃え上がっていくのです。男性には種まき本能があり1人の女性相手では物足りないという本能があります。しかし、理性的で誠実な男性はそこで理性が働き、自分を抑えることができるのです。 本能のままに行動する男性は理性を持つ人間から遠ざかっています。つまり、動物になっています。 そういう人と付き合っていくのはいずれ愛情は冷め難しい破局が待っているのは目に見えています。辛くても目を覚ましてください!例え、彼が謝ってきても上手い言い訳をしてきても許して気持ちを戻してはなりません!決して悪いことは言いません! これは私の経験から自信を持って出した結論です!後悔先に立たずです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (228/930)
回答No.3

お付き合いし続けたら、 こういう事もありますからね。 お付き合いして、 いつもいつも、 良いことばかりとは 行かない場合もあるので、 今は、ちょっと、 辛抱しながらという 時期じゃないですか? 今の状況でも、 ここで、辛抱強く 彼氏さんとお付き合い出来たら、 後々、良いことが 見えてくるかもしれませんので、 冷めてるというよりかは、 質問者様の事以外に 他の事で優先順位を変えざる得ない 状況になっているかな? という事も 考えられたりもするので、 何とか、それでも、 やって行くかどうかという事が 試される試練かな?と思いましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.2

いつまでも変わらずは有り得ない。一度、連絡頻度が落ちたり、好きと言わない、おはようも無くなったら、リスタートしても、きっと、そこからのスタートで前と同じには、ならないよ。 そして仕事が忙しいのが変わらないのなら、付き合うことが負担になると思うので、別れると言われる可能性が高いと思う。 自分のことで、いっぱいいっぱいなんだと思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A