■雑種の方が能力が高い!■どうしてなんでしょうか
こんばんわ。
猫歴は30年ですが、犬歴1年のkyu_chanです。
築50年の一軒家を購入し、夫の念願だった
犬と暮らしています。
1匹目は、ラブと雑種犬の子供
その2ヶ月後に
2匹目に、ゴールデン
そのまた2ヶ月後に
3匹目にロットワイラーという犬を家族に。
どれも大型犬です。
初心者でしたので、きちんとした方から
指導を仰ぎ、一通りのしつけはできました!
それで、思ったのですが
理解力・運動力など
どれをとっても、1匹目の雑種が飛び抜けて
能力が高いです。
また、ちょっとした病気(皮膚が赤くなったり)
抜け毛がひどい純血2匹にくらべ
雑種の子は、毛並みもよく、抜け毛もすくなく
病気は一度もしていません。
正直、とても意外でした。
近所にも、シェパードと雑種の子とか
ラブと雑種の子、柴とラブの雑種など
いろいろいますが、みんなおりこうです。
雑種がこんなに能力が高いなら
盲導犬や聴導犬など、もっと活躍の場が
ひろがるのになーとふと思いました。
また、私は北国の出身ですが
犬ぞりの犬って、ハスキーとポインターなど
足の早い犬と混ぜるそうです。
ちゃんと、「良いトコ取り」して
生まれる物なんでしょうか?
悪いトコばっか、受け継いだ子もいるの?
ちょっとした疑問です。