ベストアンサー 政府は花粉症とか身近な症状に手を付けてくれるなら? 2023/10/15 05:53 政府は花粉症とか身近な話題、症状に手を付けてくれるのであれば、肩コリの治療を保険適用にしてほしくないですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eroero4649 ベストアンサー率32% (11216/34842) 2023/10/15 13:06 回答No.2 15年くらい前なら、それができたんですよ。整骨院(接骨院)に行って「肩こりがひどい」といえば、向こうの方で適当に理屈をつけて保険対応してもらえました。といっても肩を揉んで電気をかけてくれるくらいの治療しか受けられませんけどね。 でもそれは本当は違法行為なんです。いわゆる「不正請求」ってやつですね。でも15年くらい前までは横行していた。横行していたというより、やってない整骨院が全国にひとつでもあったのかというほど、どこでもやっていました。 でもほら、今のご時世医療費は削減しなけりゃいけないじゃないですか。だからもうそういう露骨な不正請求はアウトになりました。 あと「肩こり」っていうのは、医学的他覚所見がないんですね。骨も筋肉も腱もレントゲンを撮ってもMRIを撮っても何も異常は映らないのです。だから「医学的には肩こりというものは存在しない」となります。 実際、英語にも中国語にも韓国語にも「肩こり」に相当する言葉はありません。なので「肩こりは日本人特有の精神疾患である」と主張する外国のお医者さんもいるのです。肩こりと精神状態にはかなり相関関係があることが分かっており、中には「肩こりの患者には痛み止めや湿布ではなく、抗うつ薬を処方すべきである」と主張するお医者さんもいます。 お医者さんの世界では肩こりに他覚所見は見られず、海外でも病気と認識されていないので、西洋医学では肩こりは治らないです。 質問者 お礼 2023/10/20 08:04 大変詳しく教えていただき、ありがとうございました! Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nihonsumire ベストアンサー率26% (855/3191) 2023/10/15 10:00 回答No.1 高度成長期に木材を供給するため、成長の早いスギをたくさんさ植えたんです。そのため花粉がたくさん飛散し、花粉症の方を増やしたのです。すなわち国策によって、花粉症になったともいえるわけですね。 国策によって肩こりが増えたと因果関係がはっきりすれば、あなたがおっしゃるように、対象になるかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 花粉症で肩こりってしますか 1週間くらい前から花粉症の症状が出ていますが、最近では倦怠感や首から肩がこるといった症状もあります。 花粉症で倦怠感はよく聞きますが、肩こりも花粉症の症状なんでしょうか。肩こりの薬や運動などしているのですがあまりよくなりません。 知っている方がいましたらよろしくお願いします。 花粉症の症状をなくすには 高校生のときくらいから春の花粉症に悩まされています。 2年前からは秋の花粉症にも悩まされるように… 今年も花粉症の症状が出てきました。 鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、くしゃみ、喉の痛み、頭痛 花粉症の症状と言われるような症状はほとんど出ます。 つらいです… 特定の症状のみを治すだけでなく 花粉症の症状そのものをできるだけなくしたいです。 アレルギーなので、難しいとは思いますが… できるだけ無症状に近い状態までもっていきたいです!! マスクをつける、冷え性を改善する… といったような対策ではなく、本当に無症状にできるような方法を… 実際にためしてみて効果があったという方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください よろしくお願いします 政府の花粉対策とは? ネットで話題の政府の花粉症対策。10年で2割減らすらしいけど、もっと減らすのでしょうか? 分かりやすく表現すると~ 日本を50分割している都道府県から、10都道府県分を10年で減らすってことですよね? 毎年1都道府県分をすべて刈り取っていく感じの作業量です。 1県分を毎年、伐採して植林していく計画を、さらに早くするとなると、伐採する作業量も半端ないし、でる木材の量も多量になると思います。 政府はいい加減なことを言ってるのではないかと、心配になります。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 花粉症の症状? 花粉症の症状? 花粉症で、年間を通して調子が悪く、毎日薬を飲んでいる状態なのですが、 特にひどい時期と重なって、敏感肌(ホコリや繊維が当たってもかゆい)、肌荒れ、ニキビ、胃痛、腹痛、下痢、疲れ、などなどいろんな症状が出ます。 花粉症と関連があるでしょうか? 季節の変わり目ですし、偶然重なるだけでしょうか? 同じような症状のある方いらっしゃいますか? こんな症状も花粉症でしょうか? こんにちは。 先週の中ごろ、朝からよくくしゃみが出て風邪かなと思っていたら、昼前ぐらいから目がウルウルしてきて、サラサラの鼻水が出るようになりました。 それからはくしゃみはよく出るし、鼻水は止まらないし、今年は花粉の飛散量がすごく多いらしいので、ついに花粉症になったかと思いました。 その日は家に帰るまで症状がひどかったです。 以前からこういった症状がたまに出る事があったんです。 どこかに遊びに行くときなど、ここまではひどくはなかったのですが、くしゃみがよく出て鼻水が出るなんて事が何度かありました。 でもそのときは、風邪薬を飲むと症状が軽くなり翌日には何ともありませんでした。 今回は仕事にならないほど苦しかったので、ついに本格的になったかとあきらめていたのですが・・・ 翌日、目がウルウルするのと鼻がムズムズしてくしゃみが出そうではありましたが、症状はひどくならず昼過ぎからはいつもどおり普通の状態でした。 前日と同じ天気で同じ場所で働いていて何一つ変わる事は無かったのですが・・・ こんな症状も一応花粉症なんでしょうか? それとも風邪みたいなものなんでしょうか? また、こんな症状がでたら恐いので一応花粉症の薬を買っておこうかと思っているのですが、私の場合花粉症に当たるのかどうかいまいちわかりません。 何かご存知の方がいましたら、アドバイスが頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。 花粉症を治すこと 最近、花粉症のような症状がすごいので「この時期に花粉?」と思いながらも調べてみると9月~10月に花粉を飛ばす植物があるそうです。花粉症になる人って花粉症を治すことってできないんですか?病院行って治療すれば少しは楽になるとか聞きますが、もともと花粉症になる体質だから完治はむりなんでしょうか。 病院に行って花粉症の治療したいなって思うんですが、どんな治療をしてくれるんでしょうか? 花粉症の症状はいつまで続きますか。 花粉症の症状は、今からどのくらい続きますか? 今から花粉症? 毎年3~5月は花粉症で鼻水が止まりません。 皮膚科で検査したらスギ花粉アレルギーのようです。 季節のかわり目に鼻がかゆくなる症状はずっとあったのですが、今年は症状がきつく春先のかゆさに似たものがあります。花粉症が早くくるわけでもないでしょうに。花粉でないとしたら何なんでしょうか。鼻の粘膜がかゆくて鼻に手をつっこんでしまいます。 下鼻甲介粘膜凝固術という治療法でされた方がいらっしゃったら処理後の効果を教えてください。 ほかにも花粉症の治療法でうまくいかれた方は教えてください。 花粉症の症状ですが 私は2年前に始めて花粉症に掛かりました。 今年は別になりませんでしたが、1ヶ月前から花粉症の症状がでています、先ほどTVを見ていたらチラッとでしたが、花粉症に似た感じで黄砂が原因で病気に成ってる方が居ますって云っていたように思います。 そう言えば今までに記憶がないくらいの黄砂がありました。 症状は1日中ではないのですが朝は必ず喉、鼻水、ですね、夕方から夜は目、耳が痒くなります(時々)この症状は右側だけです、昼間は普通なんですけどね~ 花粉症の症状 花粉症の症状の出方で不思議に思っていることがあります。 私の症状は主として鼻水とくしゃみ、若干の目のかゆみなんですが、一日のうち、症状が最も強く出るのが、朝起きて出かけるまでの間と、家に帰って寝る前、つまりいずれも家の中なんです。家の中のほうが、鼻水もずるずるするし、くしゃみも出ます。逆に仕事に出かけている間は、外周りしているときも、社内にいるときもあんまり気にならないことが多いです。 調べる限りでは、花粉症の症状の特徴は、普通、花粉と触れてしまう機会の多い、「家の外」にいる間のほうが症状がきついはず、なのではないかと思うのですが、皆さんの一日の生活のなかで、症状の出方はどうですか? ちなみにアレルギーの血液検査はやってまして、それによると、アレルギーは、杉・ヒノキに対するもので中程度、ハウスダストなどへのアレルギーは無いという診断でした。 植物花粉アレルギーでも、家の中の方が症状が強いっていうのは良くあるんでしょうか?皆さんはどうですか? スギもヒノキも花粉は少なくなったようですが、この2日くらい花粉症の症状 スギもヒノキも花粉は少なくなったようですが、この2日くらい花粉症の症状がでています。今って花粉でしょうか?花粉ならば何の花粉でしょうか?友人も足柄の当たりに遊びにいったら症状がでたといっています。 花粉症で肩こりになることありますか? 毎年、4月頃になると風邪をひいたような症状で体調が悪くなっていましたが、今年は肩こりがひどくて、医者から花粉症だろうということで筋肉緩和剤を貰って飲んでいます。 目のイガイガ感と肩とがつながってるような感じです。 医者の話によれば鼻づまりなどで、睡眠がうまくできずに肩こりになるとのことですが、花粉症で肩こりになることもあるんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム この症状は花粉症でしょうか? ・片方の目だけかゆい(充血はしていない。普通の白目) ・たまにくしゃみがでる ・少し鼻水が出る ・熱は平熱 といった症状なんですがこれは花粉症なのでしょうか? 特に、「片方の目だけかゆい」というのが心配で… もし他の病気だったらどうしようかと不安です 今まで花粉症になったこともなく、いきなりこういった症状が出たので判断がうまくつきません。 よろしくお願いします。 花粉症の症状はまだ出ませんか? 10年前くらいから花粉症です。しかし今まで医者などにいったことはなく、つらい時期を過ごしていました。 今年はすごいぞと聞き、2週間前に初めて医者にいきました。血液検査の結果、スギ、ヒノキのアレルギーだそうで、飲み薬をもらいました。 また、2ヶ月くらい前から、「甜茶しそエキス」というサプリメントも飲み続けています。 外へ出るときは必ずマスクをして、家にいるときも極力窓を開けません。掃除機は念入りに毎日かけています。 まだこれといった症状は出ていません。 これは、花粉はまだ飛んでないからなのでしょうか。 それとも、処方箋やサプリメントの効果なのでしょうか。 埼玉に住んでおりますが、花粉症の方、まだ症状は出ていませんか? それから、医者からもらった薬などは、 症状が出る前から飲んでいたほうが、効果があるのでしょうか。 それとも、症状が出てからの方がよいのでしょうか。 (医者に聞けといわれそうですが・・^^;) 花粉症の皆様の、現在の状況を教えてください。 花粉症の症状なのですが・・・ 花粉症のようなのですがこの症状は そのせいなのでしょうか? 1、一日中頭痛がする 2、疲れる 3、眠い 花粉症で出る症状 花粉症で出る症状全てを教えてください。自分は 頭がボーっとなるんですが。 花粉症の症状でしょうか? 頭痛、吐き気、倦怠感に悩まされています(;_;) 私は、昨年まで花粉症だったのですが、 今年は全くその症状がありませんでした。 しかし、一昨日から急に ・鼻づまり ・目がかゆい ・のどがとても痛い ・頭痛 ・吐き気 ・倦怠感 ・咳、くしゃみ の症状が出ました。 例年の花粉症より症状が酷いです。 家族が最近ずっと咳をしているので、風邪でもうつったのかな?と思いましたが、熱はありません。 昨日からは、鼻づまり・吐き気・頭痛・倦怠感があります。 空腹感があっても食べると気持ち悪くなる…を繰り返しています。昨日は吐いてしまう程でした。 せっかくの春休みなのに何も出来ず辛いです…(;_;) これは花粉症の症状なのでしょうか? また、病院に行ってみるべきでしょうか? 回答、お願いします。 これは花粉症ではない!と言い張っていたら? 花粉症なのに「これは花粉症ではない!」と言い張って、適切な対応をしなかったら、アレルギーとしての症状は悪化するのでしょうか? 観念して花粉症の薬を飲んで症状が軽くなる、飲まないから悪化する、ということではなく、そもそもの状態のことです。 例えば、早く花粉症の治療を始めるたら鼻水だけですんでいたのに、ずるずると治療開始を遅らせてしまったせいで、目や皮膚のかゆみまでデフォルトになってしまう、とか、スギだけですんでいたのがヒノキやブタクサまでアレルギー反応が出るようになってしまうとか、ということです。 花粉症の症状の出方 こんにちは。いつもこちらでお世話になっております。 先月基礎化粧品も何も変えていないのにいきなり肌が痒くなったので皮膚科に行き血液検査をしてもらったところスギ花粉と診断されました。 数値が0.34以下なら陰性なのですが私の場合は0.80でレベルは2だそうであまりひどくないそうなのですが顔が凄く痒く定期的にアレルギー注射を打ち、痒み止めの塗り薬と飲み薬を処方してもらっているのですがそれでも痒いです。肌が乾燥してつっぱり敏感になっているので今はメイクもしずに洗顔も水のみでとにかく保湿をするように心がけています。 ですが鼻水やくしゃみなどの花粉症の代表的な症状は出ず、顔の痒みだけなので本当に花粉症なのかと思っています。皮膚科の先生は顔だけ症状が出ているというのですが花粉症で顔だけに症状が出るということはあるのでしょうか!? 花粉症の症状について 花粉症の症状は一般的にくしゃみ・鼻水・目や喉のかゆみなどでしょうが、それ以外に、「じんましん」の症状も出ますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼