- 締切済み
FAXの回数設定について
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【電話の転送サービスについて 電話の転送サービスに登録しました。 この際FAXの受信はどういう風になりか? 自宅電話なる→FAX受信可能? 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 光回線 コミファ 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
私は、ブラザーの関係者ではありません。 1133goさんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、1133goさんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。 この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。 次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからも1133goさんのこの質問を閲覧出来ます。 https://okwave.jp > 電話の転送サービスに登録しました。 > この際FAXの受信はどういう風になりか? > 自宅電話なる→FAX受信可能? 電話番号が、電話用とFAX用が、同じ(同一)の場合は、転送電話を利用すると、電話が転送したりしなかったり、または、FAXが転送したりしなかったりで、混乱は確実です。 そのうえ、番号表示機能(NTT契約回線ならならナンバーディスプレイという)を契約ならば、さらに混乱します。 原因は、電話会社・通信会社・プロバイダなどの交換機は、電話もFAXも区別せずに、接続します。 着信側・受信側が応答すると、ピー音(FAXの応答信号)の有無によって、発信側・送信側が反応・対応となるのです。 このピー音(FAXの応答信号)の有無と、転送電話のタイミングが微妙に難しいのですが、たいていの人は混乱します。 対策は・・・ ① 転送開始中は、FAXの自動受信・応答メッセージをやめて手動受信 専用にして、電話だけを転送する。 ② 電話番号を、電話専用とFAX専用に分ける。 電話番号を別々にするなら、NTT東西の光電話/ひかり電話なら、追加番号(番号1つの毎月の使用料110円・工事費別)をお勧めしますが、コミファの光電話には同等のサービスが有るか分かりません。 【参考】NTT東西の追加番号のイメージ(NTT東は、マイナンバーともいう) 契約番号+追加4電話番号で最大5つの電話番号を利用 https://service.ocn.ne.jp/phone/ip/hikaridenwa/service/option/mynumber.html
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
結論から書いておきますと、『電話転送とFAX自動着信は共存できません』。 FAXの自動着信というのがどういう仕組みで行われているかというと。 複合機は、電話がかかってきたらすぐに(内部的に)受話器を上げ、相手の音声を聞きます。 もしそこでFAXの送信音声が流れてきたならば、FAXを受信します。 しかし、なにも音声が流れてこなかった場合。 複合機子機のベルを鳴らし、室内の人を呼ぼうとします。 そして相手には、まだ呼び出し中であるかのように、「プルルルル…」という音声を流します。 音声電話を転送するためには、「電話局から一定時間呼び出したが、受話器は上げられなかった」という事実が必要です。 しかし、FAX自動受信であると、複合機がすぐに受話器を上げてしまうので、その時点で「電話が繋がった」と判定してしまい、通話開始状態からはもう転送動作は永遠に起こらないのです。 呼び出し時間を何回・何秒に設定しようと、動作原理の行き違いにより、解決できません。 きちんと音声電話を転送してもらうようにするためには、いずれかの対策が必要です。 ●FAX自動受信をやめる もしくは ●音声回線を別にする という事が必要になってきます。 まあFAX自動受信しない、のはナシだと思うので。 今まで使っていたものとは別の電話番号が必要になります。 アナログ加入電話の場合は、もう1回線を引き込み、基本料からかかるという結構なことになってしまいますが。 「ひかり電話」の場合は、月額100円で「追加番号」が持てます。 「番号追加」をしただけでは、どちらの電話番号でも「TEL1」「TEL2」ポートが両方鳴動してしまうので、「電話番号1はTEL1だけ鳴らす」「電話番号2はTEL2だけ鳴らす」という鳴り分け設定をします。 >電話の鳴り分け設定をしたい。 | よくあるご質問 | USEN NETWORKS >https://faq.usen-networks.ne.jp/faq_detail.html?id=97 電話番号1=TEL1を音声用回線、電話番号2=TEL2をFAX用回線、としたならば、複合機はTEL2ポートに繋いでFAX自動受信をオンにします。 そしてTEL1には普通の電話機を繋ぎ、電話番号1に電話転送を設定します。 ※複合機の電話子機は使用しません。 こうすることで、音声回線にかかってきた電話を一定回数鳴動後に転送でき、FAX回線にかかってきたFAXは自動受信できるようになります。 ---- どうせFAXを別番号で用意するなら、「インターネットFAX」を契約するという手もあります。 >2023年版|インターネットFAX徹底比較 >https://n10shop.com/post-22043/ 契約するとFAX送受信用の電話番号を取得でき、受信したFAXはWebブラウザ(スマホ・PC)で確認したり、受信FAXをPDFにしてメールで受け取れたりします。(サービス内容は契約先により違いますが) 本当に書面が必要な時だけ、複合機で印刷すればよく、紙とインクの節約にもなります。
お礼
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6740/12373)
失礼しました。ボイスワープのサービスについてですね。 契約電話会社にご相談されてみてはいかがでしょうか? https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9429 複合機を留守設定にすると複合機では受信しないのでボイスワープが作動しますのでご注意ください。
お礼
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6740/12373)
設定に依存します。 たとえば、 ・呼び出しベル回数を0回に設定 ・再呼び出しベル設定をオンに設定 ・再呼び出し時間を70秒に設定 [参考] https://download.brother.com/welcome/doc100301/mfc727d_jpn_busr_leu763047.pdf#page=40 これでファクスはすぐ自動受信して電話は70秒間鳴り続けることになるかと存じます。
お礼