- ベストアンサー
新選組(9/26)で疑問
観柳斎(八嶋智人さん)は、土方(山本耕史さん)に詰問されたとき、なぜしらを切ったのでしょうか? 最初は、本当のことを言って例の本が伊東一派の手に渡るのを恐れたからかと思ったのですが、よくよく考えると、咎められて本を取り上げられても、それは土方の手に行くのであって、伊東一派には行かないハズ。(観柳斎はそのことを知らなかった?) 一度は返本までしようとしたのに、なぜ河合さんを見殺しにするようなことを・・・。結局は自己保身だったのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- orange_roma
- ベストアンサー率36% (221/613)
回答No.3
- orange_roma
- ベストアンサー率36% (221/613)
回答No.2
- orange_roma
- ベストアンサー率36% (221/613)
回答No.1
お礼
なるほど、伏線ですか。三谷脚本らしいですね。 観柳斎にとっては土方もライバルだったというのは、目からウロコですね。言われてみれば、です。 でも「近藤がいれば」というのもちょっと矛盾を感じます。土方が「一切の例外を認めない」というスタンスを貫いたのならば、近藤がいても結果は同じではなかったかと、寂しくなってしまいます。 「どいつもこいつも、馬鹿じゃきに。」は竜馬のセリフにありましたね。全く、そんな感じですよね。 ありがとうございました。