• 締切済み

未来のことはわからないなら

株取引とかFXって意味なくないですか? そりゃあ上がるか下がるかしかないから勝つことはできるでしょうが、何をもって「勝った」と言っているのか謎ですが。 (個人ブログとかSNSの書き込みとか)

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.5

>何をもって「勝った」と言っているのか 儲かったとき あるいは サクラで 客寄せのために「勝った」と言っているだけ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4

>株取引とかFXって意味なくないですか? 儲かってる人も(全体としては少ないけど)いるんだから、意味がないってのも意味不明ですよ。質問者さんにとって無意味なものが世界中にとって無意味とは限らない。少なくとも質問者さんのちんちんより意味があります。 >何をもって「勝った」と言っているのか謎ですが。 利益を確定させたら「勝った」といっていいんじゃないでしょうかね。 ただ「わざわざそれをブログやSNSに書き込む必要はあるのか?」というのなら、それは賛同します。わざわざ知らない人に自慢する必要はないんですが、自慢したくなるものだとは思います。私もビットコイン情報収集のためのSNSアカウントで利益を自慢したことがありますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.3

それこそ、いろんなところから情報を集め、最終的に自分で判断して売り時か買い時かを判断し、判断が正しければ儲かり買ったことになります。判断を誤れば、損で負けと。 今週初めから、10月9日(月)にアメリカの多くの中規模銀行が破産して大恐慌の始まりで、株価は下がりに下がると言い切って、株の売りを始めている人も多いです。またUSドルも安値となり、USドルの売りで円を底値を出したので、円買いに走ってると。 わたしは、ないと判断していますが、どちらが勝つやら、来週月曜日をお楽しみに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.2

未来の事がわからないと思っているところが間違いですね。コンピュータを使って正確な予測が出来ますよ。株予測やFV予測が出来る精密予想ソフトを開発した人もいますよ。あまり出回っていないので知らないだけでしょう。大企業は使っているとも聞きます。量子コンピュータを使えば、高精度で当たるとも言われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1613/4852)
回答No.1

その時点での勝敗か長期にわたる総合的勝敗ではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A