• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各社TV番組レコーダの機能)

4Kレコーダー選びの新基準とは?

このQ&Aのポイント
  • 4K対応のBD/HDDレコーダー選びで、機能の詳細確認が求められる状況。
  • 特に、各社の番組整理や録画操作の機能が気にされている。
  • Panasonic、SONY、シャープの製品に必要な機能が備わっているかが鍵。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.2

Panasonicの場合で回答します。 (1)「まとめ番組」機能を使えば似たようなことはできますが、任意のまとめ番組内の番組を、別のまとめ番組に移動するという操作はできないと思います。(できたとしても手間がかかると予想) (2) ①基本無料のブラウザアプリDimoraを使えばできます ②Dimoraを使えばできます ③Dimoraを使えばできます ④多分できません ⑤録画日時、録画モード、録画時間、録画CHはDimoraで見られます。  説明文は見られません。

notnot
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりPanaはフォルダーはないですか。「まとめ番組」は調べてみます。 多分10年前くらいか、前の前の買い換えの時、販売店店頭で複数社のリモコンを操作してみたのですが、なかったようです。その後HDDが大容量化してるので録画番組数も増えるので出来てるかもと思ったのですが。 Dimoraは良さそうですね。これはレコーダーにブラウザで接続するのじゃなくてインターネット上のサイトのようですね。東芝はレコーダーに接続です。有料サービスで金取るためかなと思ったけど、多分スマホから操作の接続を簡単にするためですかね。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.4

>こういうのに回答できる店員は・・・・・。 家電量販店の店員の接客力ランキング がありました。 評価項目に商品知識がありませんが https://life.oricon.co.jp/rank-electronics-retail-store/evaluation-item/staff.html ヨドバシカメラの店員の商品知識は有名です。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/31/news048.html 冷蔵庫購入時のことですが メーカーから派遣されているメーカー説明員は他社製品の知識もありました。 メーカーに問い合わせは可能でしょう。 https://panasonic.jp/diga/support/contact.html https://www.sony.jp/support/bd/inquiry/mail.html https://jp.sharp/support/mail.html 説明書はメーカーホームページからダウンロードできますが・・・・。 ついでに >Panaに10TBモデルがあるし。 HDD大容量レコーダーは多くの番組を録画できますが トラブルがあると全てを失います。 長期保存したい番組はディスクにダビングをおすすめします。 昨年、落雷で電気製品がいくつか故障しました。 BD/HDDレコーダー1台は電源は入るが映像音声が出なくなりました。 火災保険が対応してくれ保険で買い替え出来ましたがHDDの録画番組は失いました。 HDD大容量レコーダーは高額ですね。 https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec057=1 そこそこの容量のレコーダーを2台購入できそうです。

notnot
質問者

お礼

> ヨドバシカメラの店員の商品知識は有名です。 過去の経験では、一般的な質問は複数社製品比較なども詳しいですね。ただ、本当に聞きたい突っ込んだ質問はやはり答えられませんでした。何を聞いたのだったか忘れましたが。 > 説明書はメーカーホームページからダウンロードできますが・・・・。 これは思ったのですが、機能の名称が「フォルダー機能」とは限らず、マニュアル通しで全部読むのかと思うと、躊躇ってました。 しかし考えると、録画番組の再生や管理の所だけ読めば良いはずなので、読んでみました。パナは「マイラベル」という同様の機能があるようですが6個の個数限定!あとは別の方の回答にある「まとめ番組」で、これも類似機能ですね。まとめの解体も出来ると書いてあるので、まとめ操作がウェブからできればいいかな。 ソニーとシャープは類似機能も無さそう。 > そこそこの容量のレコーダーを2台購入できそうです。 パナの10TBはカタログで見ただけで、値段調べてませんでしたが、驚きの価格ですね パナはもうちょっとマニュアル読み込んで、操作できる店が無いか近くの量販店を回ってみようかと思いますが、結局多分東芝機を買うような気がします。東芝もRDからREGZAになって「録画中は(orダビング中は)~~出来ない」が減りその面では便利なのですが、画面操作は明らかに劣化なので、その点でも他社検討してみようかと思った次第ですが。 色々と情報ありがとうございます。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.3

家電量販店で相談が早そうですが (1)(2) に関しては他の回答にお任せします。 東芝製BD/HDDレコーダーを2台、テレビも東芝製です。 東芝製を選んだ理由は他社には無いCMスキップ機能です。 レコーダー、テレビもネットワークに接続しているので レコーダー相互でダビングができます。 テレビの番組表で録画予約ができます。 >10TBモデル 大容量のHDDは多くの番組を録画できますがトラブルがあると録画した番組全て失います。 (昨年夏落雷で1台故障し買い替えました。) 大事な番組はディスクにダビングをお勧めします。 wowow、スカパー(スカチャン)などの左旋4K放送を見るには 4K8Kに対応したアンテナ、アンテナ線が必要なようです。 https://densho-at.jp/media/4k-broadcast-antenna-cable-required/

notnot
質問者

お礼

ありがとうございます。この件で量販店で質問はしてないのですが、過去にいろいろ質問した経験からすると、こういうのに回答できる店員はいなくて、一緒に取説をみて考えるくらいでしょう。 先週末量販店に行ってみたのですが、自由にリモコン操作できる物は無く、頼めば操作できるようにしてくれるとは思うのですが、多分量販店では買わないので、頼みづらく。 > 東芝製を選んだ理由は他社には無いCMスキップ機能です。 これはビックリ。こんな機能は各社ともあると思い込んで調べもしてませんでした。教えていただき、ありがとうございます。 Panaのパンフを見ると録画時に「オートチャプター」はあるようですが、再生時に手動でスキップボタンを押さないといけないと言うことですね。確かに東芝機も昔はスキップボタン押してました。 > wowow、スカパー(スカチャン)などの左旋4K放送を見るには 4K8Kに対応したアンテナ、アンテナ線が必要なようです。 これも知りませんでした。ありがとうございます。 4K8K画像に全く興味が無く調べたこと無かったです。NHKのBS統合が12/1からということで、慌てて購入検討を始めたという状況です。一応「無くなる番組は少ない」と言ってますが。とりあえずNHKの4Kが見られれば良いのですが、リンク先を見ると対応不要のようで良かったです。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.1

両方の条件を満たしている物はないと思います。

notnot
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですか。