- ベストアンサー
夏休み勉強サボりの中三の逆転劇
- 中三の生徒が夏休みの勉強をサボり、基礎すらできていない現状に焦りを感じている。
- 周囲の進捗に焦燥感を覚え、定期テストや英検の勉強と一二年の復習、三年の予習を急がなければならない。
- 時間を確保できる状況の中で、果たして逆転は可能なのか、不安と希望が交錯する中で模索している。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今から1,2年の復習を行えば間に合いますよ。 偏差値60前半、公立高校でしょうか。 一般的な高校入試での得点率は、おそらく8割くらいでしょう。 (100点満点で言うと80点台ならOK、ということ) で、どの教科でも、応用問題は問題全体のうち3割くらい。 つまり、7割を占める基礎を徹底し、1割くらいの応用を解ければ十分ですね。 さて、具体的な志望校がわかればもう少し詳しく調べて助言できる…とも思いますが、先に述べたように、悲観するのはまだ早いです。 おそらくあなたは勤勉で『どの分野が勉強できていないか』分かっていらっしゃる。そして100点を目指そうとしていませんか? 偏差値70台の高校を目指すなら、得点は100点を目標にしなければなりません。つまり、理解できていないところがあってはならない。 ですが、偏差値60台の高校なら、理解できていないところが多少はあってもOKである、ということ。 周囲は、夏休みにノルマ的に基礎をひとまず終わらせたのみで、実はあやふやな状態で応用に取り掛かって、つまづくことも想像されます。 ですから、あなたは「遅れた」ことを後悔しても先には進めないので、応用は捨て、まずは基礎を徹底することに専念すべきでしょう。
その他の回答 (2)
- kansai1947
- ベストアンサー率42% (67/156)
受験で大切なことは、得意科目得意分野で確実に得点することです。獲得した得点が合格最低点を上回っていれば、目出度く合格です。 全科目全分野で良い点を取る必要はありません。良く必死で勉強すると言いますが、勉強は必死でするものではありません。まだ半年あります。得意教科をしっかり押さえ、復習できていない分野を勉強しましょう。 偏差値55というのは、29人中1人の成績です。目標校の偏差値は60台だそうですね。高校に付けられた偏差値はいい加減です。合格するという信念で勉強してください。結果は追っ駆けてきますよ。ガンバレ!
お礼
回答ありがとうございます。勉強頑張ります。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
50代のオヤジです。 私にもあなたと同じ年の次男がいます。 次男はあなたより偏差値が少し低いです。 9月には恐らく実力テストがあるでしょうから、そこであなたが夏休みにどれだけの努力ができたか結果が出るでしょう。 公立であれば、あと半年あります。 まだまだ十分間に合いますよ。 特に男子は、やった分だけの伸びます。(うちには長男・長女もいますが、女子はなかなか伸び悩みました) 周りが学校帰ってから3時間勉強しているならあなたは4時間やるだけで、偏差値5ぐらいは十分取り返せます。 (これが今の偏差値が70近ければかなり困難ですが・・・) 苦手な科目を重点的にやりましょう! 偏差値55という事は、恐らく300点前半ぐらいでしょう。 例えば、英語が得意で70点取っている、理科が苦手で40点台だとすれば・・・偏差値5を上げるのであれば、30点ぐらいですかね? 70→100点に上げるのは難しいかもしれないが、40→70点に上げる方が楽じゃないですか。(基礎+ちょっとした応用が出来れば70取れます) 公立や次男が第一志望している私立(長男・長女もそこを卒業)も、基礎ができていれば60点取れる難易度の問題だといってます。 応用力をつけるより、基礎をきっちりやった方が理解しやすいでしょう。 社会に関しては、地理・歴史・公民とありますから、範囲が広すぎるので歴史だけ重点的にやっても、満点で30点強にしかなりませんから、狭く深くより広く浅くやった方が効率いいでしょう。 数学に関しては、問題数を多く解くこと。 そうすると、ケアレスミスを減らせますし、そのうちに応用力もつきます。 国語は本をたくさん読む。 これは国語だけに限らず、他の教科の文章問題でも文章の理解という点では応用できます。 英語は準2級を狙っているのであれば問題ないでしょう。 (3級が中学卒業レベルですから) 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。死ぬ気で基礎を叩き込もうと思います。女なので伸び悩むかもしれませんが、今からでも可能性は十分にあるという事実を頼りに頑張ります。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり基礎が大事ですよね。応用にも取り掛かろうと思っていましたが、今はいち早く基礎を完成させることに集中します。