- 締切済み
バカにされやすいのを克服したい(長文です)
私は、バカにされやすかったり、じゃけんにされやすいタイプです。 きつい事や、バカにされたような事を言われた時、もともと私は短気のようで、心の中ではカチンとくるのですが、頭の中がパニックになり、おもいつく言葉と言えば、相手を激怒させ決別してしまう言葉しか思いつかず、関係が終わってもいい人ならば問題ないのですが、友達や同僚で、関係を壊したくない人の場合はもちろん使えません。 友達や同僚に、こう言われるのは嫌と言うのを自然に伝えたり、自然に言わせなくするにはどうしたらいいのでしょう? よく、相手との中を壊さずに、うまくかみつくタイプの人で、友達同士でも、「あの子に、こう言ったらうるさそうだから言うのを辞めておこう。」みたいな事ってありますよね。 自分でバカにされやすい理由として、 ○相手になにか些細なこと(でも、心の中ではとても傷ついている)を言われて、言い返した時に、器の小さい人、細かい人、と、思われたくないという気持ちもあるようで、何も言い返さず笑ってごまかしてしまう。気にしていないようなフリをしてしまいます。(または、反射的に笑ってしまっているのかもしれません。) ○小学生や中学生の頃は、なんでもストレートに言葉にしてしまい、私は女性ですが、男子に暴力をふるわれたことがあり、私の言葉は自分が思っている以上に、相手を怒らせてしまうようです。社会人になってからも、暴力はないのですが、自分が気がつかないうちに、相手をとても怒らせる発言をしてしまい、絶縁のようになった経験が2度あります。 ○このような経験から、人と考えがとてもずれていることを自分自身でも認識しているため、いつも愛想笑でごまかしてしまいます。 こんな私ですが、相手との関係が終わらず相手にバカにされない方法はないでしょうか? うまく文章にできたか自信がありませんが、最後まで読んでくれてありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- platoon_leader
- ベストアンサー率100% (1/1)
No.1です。 No.4さんがお勧めする「嫌なのでやめてください」と言う方法は必ずしも有効ではないですよ。中には相手が嫌がる反応を楽しんでますますつけあがる連中もいるのです。そういう連中に「やめてください」と言っても火に油を注ぐようなものでしょう。 前に書いた「どうでもいい人の嫌がらせ」に対しては、怒らせようが切ろうがお好きなようにされたらいいと思います。ここで大事なのは、相手に馬鹿にされても決して感情的にならないこと!感情的になると相手につけあがらせる隙を与えることになります。あくまで冷静に、かつ相手の心臓をえぐるような辛辣な言葉を返せばいいのではないかと思います。 私も過去にどうでもいい知り合いに試験の事で「お前なんか絶対に受かりっこない」と言われ、その場では言葉を飲み込みましたが、それをバネにして見事受かりました。受かった後、「それ見たことか、(その知り合いは受けなかったので)お前が受けても受からなかっただろうな」とその知り合いに言ったら相手はぐうの字も出なかったですよ。 要は、相手の挑発に乗って感情的にならず、冷静に相手の核心をえぐるようなことを言い返すことです。こういうことは感情的になった方が負けです。
おはようございます。 もちろん、相手との関係が終わらず相手にバカにされない方法はありますよ!! バカにされているような言い方をされた場合は、必ず自分が嫌であるという意思を表示してほしいです。相手を激怒させ決別してしまう言葉ではなく、「やめてください」や「嫌です」という短いセリフを言うだけでいいのです。あらかじめ言葉を決めておけば、相手を怒らせずにすみます。言われた瞬間は心の中ではカチンとして頭の中がパニックになってしまうかもしれませんが、言われたらこう言い返そうと意識はしておいてほしいです。 バカにされているような言い方をされたら、何を言うか意識的に思っておいてください。いつも考えていると疲れてしまいますが、頭の片隅に留めておく程度で構いません。 それから、pu2000さんの言葉は自分が思っている以上に、相手を怒らせてしまうというのは、pu2000さん自身の性格として感情的になりやすいという部分があるのではないでしょうか!?普段はなんともないけど…相手からバカにされた言葉を言われたとたんに、自分の気持ちが爆発してしまって、思い浮かんだ言葉を発してしまう傾向があるかもしれませんね。あくまで私の推測ですので、間違っていたらゴメンなさい。 対処法としては、相手が何を言ってきても許すことです。愛想笑いでごまかすという意味ではありません。まず許すことで感情的にならず、冷静になることで相手の言葉を客観的に見ることができます。 客観的に見れたときに初めて反論をしてください。 私の場合ですが・・・ 例えば、相手からバカにされた言葉を言われたら、「そんなこと言うなら、あなたがバイトを休まなきゃいけなくなったときに、代わりに入ってあげないよ」とか。 また相手からからかわれるような言葉を言われたら、「まったくいつまで子どもっぽいんだから。もっとしっかりしなさい」とか。 とにかく私はまず相手を許してから、ジョーダンぽく自分が有利になるような言葉で言い返しをしています。必ずうまくいくとは限りませんが、なるべく言うようにはしているつもりです。 長々と書いてしまいましたが、結論としては…まず相手からの悪口をとりあえず許すことで客観的な見方にたって、そこから自分が有利になるように、ちょっと笑顔で言い返してください。もしそれでもダメなら、きちんと「嫌だ」とはっきり言ってください。そうすれば、相手との関係が終わらず相手にバカにされなくなると思いますよ。 参考になれば嬉しいです。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
敵を作るのはいつでも出来ます。これを前提に。。。 馬鹿にされる様な内容の事であったら「わっはっは」と声を出して笑い飛ばしてみましょう。相手はきっと予想外の行動にあっけに取られる事でしょう。 更にその上を行こうとするならば… 「まぁ…そう言う人も居ないと…この世の中、回って行かないね~(笑)」とチクッとその場でやり返しても差支えないと思います。 何にしても、あなた自身が悩む事ではありません。 堂々と笑って対処して居れば、相手も「暖簾に腕押し」状態で悟ってくれるでしょう。 参考になれば幸いです。「わっはっは」ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 私もTsukasa0215と、同じ考え方で、敵を作ることはすぐできるのですが、いかに敵を作らずに相手に、自分の嫌だと思っていること、軽んじた態度をとられないようにするか考えています。 まわりを見ても、尊敬されている人、なめられている人、リーダー格の人といろいろいると思うのですが、そのなかで、なめられている人から脱出したいのです。 話がそれてしまったのですが、「わっはっは」と声を出して笑うことですね。 何にしても、あなた自身が悩む事ではありません。と、言っていただくと心がとても軽くなり、以前より冷静に対処できそうです。
- Aquarius172
- ベストアンサー率36% (111/308)
私も#1の方の意見に賛成です。 同僚はともかく、本音で話しを出来ない友達って本当の友達なのでしょうか? 私は比較的友達が少ないと思いますが、その分本音で話の出来るいい友達ばかりです。 それと、「あの子に、こう言ったらうるさそうだから言うのを辞めておこう。」って言うのは「あの子といると何かと都合が良いから、とりあえず友達の振りをしていよう」と取れませんか? 同僚に関しては、同じ会社にいる以上は否が応でも顔を合わせるので、面と向かって言われようが、影でこそこそ言われようが「気にしない」事だと思います。 会社と言う組織の中には色々な人がいます。 その人たちすべてに合わせるのは到底無理です。 だったら、気を払うべき事は、いかに仕事に支障が出ないようにするかではないでしょうか。。。
お礼
回答ありがとうございました。 最初は、気にしないでいたのですが、気にしないでいると相手は、どんどんつけあがり、そして、普通の目で私の事を見ていた人まで、だんだん、そっけなくされた事があります。私は、そこまで、絶える自身がありません。
- platoon_leader
- ベストアンサー率100% (1/1)
はっきり言って、貴女の事を馬鹿にしたり邪険にするような人は貴女にとってはどうでもいい人に違いないので、相手を怒らせるようなことを言っても一向にかまわないと思います。そもそも、相手だって言葉を選ぶべきなのに貴女を馬鹿にしたり邪険にするような事を言うのですから相手から見た貴女も(貴女が傷つく事を考えていないのだから)どうでもいい人なのです。 ただし、馬鹿にしている・邪険にしていると貴女の事を思ってきついことを言っている事は違います。こういう人は本当に貴女の事を大切に思っているのですから耳に痛い言葉でも謙虚に聞くべきです。 どうでもいい人に気を遣いすぎる必要はないですよ。そんな人とは表面上だけでのつき合いでいいのです。馬鹿にされたら遠慮なく倍返しをしましょう。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 私の事を大切の思って言ってくれている人もいるかもしれません。そこまで考える余裕がありませんでした。 被害妄想のようにとっていた、部分もあったかもしれません。
お礼
こんにちは 回答ありがとうございます。 まず、(もちろん、相手との関係が終わらず相手にバカにされない方法はありますよ!! )と、いう言葉に、とってもうれしくなりました。 確かに最初から「やめてください」「嫌です」と言葉を決めておけば、パニックになっても言い返せますね!! m0o0mさんに、感情的になりやすい。と、分析していただいて納得です。自分のこととなると、どうしても冷静な目でみれなくなるので、分析していただいでむしろうれしいです。 やはり、根本の原因がわからないと、いくらがんばっても真から変わることは難しいですよね。 相手を許すことが出来た上で、反論する。と言うのも、ホントにそう思いました。感情的なままでは、相手に激怒される言葉しかでないですもんね。 とっても参考になりました。ありがとうございます。