- ベストアンサー
無線LAN機能付きのDVDレコーダー
これは、テレビとDVDレコーダーをHDMIケーブルで接続しなくても使えると言う意味ですか? 映画のDVDを再生して、配線無しでテレビで見られるのでしょうか? その場合、映像は安定していますか? 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
答え、情報が足りていないので、この質問には答えはありません。 「無線LAN機能」を何に使っているか?で変わります。 ただ、 >配線無しでテレビで見られるのでしょうか? これはほぼないです。そもそもテレビに無線HDMIの受信機は ついてませんから。送信機だけあった所で意味はないでしょう。 多くの場合は、ムーブ/コピー用の、アップストリームかダウンストリームの 目的での、LANまたは無線LAN機能になりますが、 テレビがDHCP対応のDLNAを装備していた場合、 HDMIではなく、DLNA経由で映像が見れるケースは多いです。 まれに、ブラウザーが内蔵されていて、リモコン操作で インターネットが見れるものなどもあります。 それと、多くの場合、HDMIの無線化は、 著作権保護がないものに限る事が多く、 日本の地デジなのは、著作権保護がある為、 もし、受信機があったとしても、 映してはいけない。法律に触れる為。 なので、DHCP対応DLNA受信機と 対応するレコーダーの組み合わせが良いかと。
その他の回答 (3)
- kame999
- ベストアンサー率21% (638/2980)
既に回答がありますが 基本 テレビとはHDMIケーブルでの接続です パソコンやタブレット・スマホなら PC TV PlusやDiXiM Play等の有料ソフトも必要で パナかソニーなら有線・無線LAN経由で 録画したものとライブは観れるが 映画のDVDを再生は無理かも テレビなら
- okok456
- ベストアンサー率43% (2799/6462)
対応するテレビと同じ無線LANルーターに接続すれば可能なようです。 Panasonicの説明 お部屋ジャンプリンク https://panasonic.jp/jumplink/ レグザリンク・シェア https://www.regza.com/support/regza-link
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
HDMIはワイヤレスの仕様がありTVと接続するならコチラになります。 もっともTVやDVD(BD)レコーダーでこの機能がある物はないと思うので ワイヤレス用の送信・受信アダプタが必要になると思います。 無線(有線)LANはインターネットのコンテンツを見たりアップデートの配信だったり NASによるHDDへの録画・再生、買い替えなどに伴いレコーダーからレコーダーへHDD内の番組の移動などで使われます。
お礼