• 締切済み

誰か教えてください

8月14日から激しい咳・倦怠感・37℃から38℃の熱・のどの痛みが治りません。16日に耳鼻科を受診した際に喉風邪だと診断され、薬を処方されたのですが飲んでも良くなるどころかどんどん悪化していく一方で昨日からは鼻水も出始めました。そして、咳も乾いた咳だったのが次第に痰のからんだ咳に変わっていき、止まらなくなってしまいました。コロナの検査はしましたが陰性でしたので、コロナやインフルエンザではないです。症状だけ調べると気管支炎が物凄く当てはまっているのですが、気管支炎なのでしょうか、、?皆様のご意見おまちしております、、。

みんなの回答

  • kanu3
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.5

現代医学は、あくまでも【対症療法】です。 【対症療法】とは、症状に対する治療の方法であり、 根本的な原因を追及して、 病気が起きる原因を解決しようとする医学ではありません。 現代医学を学ぶ医師は、食物に関する勉強をしていません。 しかし、人間の体は、 自分が口から食べる食物だけで作られるのです。 発熱は、自分の体が、免疫力を高めている証拠です。 体温36.5℃を免疫力100%とすると、 体温38.0℃になれば、免疫力は200-300%に上昇します。 簡単に書きますので、多少、解り難いかも知れません。 現在の症状を見れば、肺経の症状です。  皮膚 ⇔ 肺経 ⇔ 大腸 大腸に問題があれば、肺経や皮膚に症状が現われます。 食生活が悪い場合には、 ウンコには、➔悪臭(腐敗臭)があり、 便器や紙が汚れ、便通異常が起きてきます。 食生活が良い場合には、 ウンコには、➔悪臭(腐敗臭)が無く、 便器や紙が汚れず、スムーズな排便になります。 犬や猫を見れば、紙で拭きませんが、肛門はキレイです。 人間の場合も同じであり、便器や紙が汚れず、肛門はキレイです。 人間の体は、 自分が口から食べる食物だけで作られています。 自分が食べた食物が、良いか悪いかは、 人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、 ➔毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、  良いのか悪いのかを 教えています。 大便とは、 明日の自分の健康状態を教えてくれる➔大切な便りです! 昔から、乳児の健康状態は ➔大便を見て判断していましたし、 動物園の動物の健康状態は ➔大便を見て判断しています。 飼育係は、 毎日、動物にエサを与え、毎日、動物の大便の掃除をします。 少しでも、いつもと違った大便の時には、 すぐに獣医に報告をし、すぐに獣医は処置をします。 だから、動物が大きな病気になる事がありません。 ◎良い食生活であれば、  大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、  便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。 ●悪い食生活であれば、  大便に悪臭(腐敗臭)があって、  便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。 戦前には、癌や心臓病は、ほとんどありませんでした。 その頃の食事は、丼飯に味噌汁と漬物でした。 まさに、32本の歯形が教える食生活をしていたのです。 戦前の写真を見れば、肥満体の人間などいませんでした。 癌患者の共通点は、【便通異常】と【悪臭便】の2つです。 ウンコが、出ないのは➔異常です。 ウンコが、出過ぎるのも➔異常です。 悪臭とは、腐敗臭のことであり、 自分が食べる食物が悪い為に、 食物が大腸の中で➔腐っているのです。 それが血液に吸収されて血液が汚れ、➔癌細胞が作られるのです。 32本の歯形が教える食生活に反した悪い食生活こそが、 便通異常の原因であり、➔この便通異常が、癌の最大原因です。 良い食物を食べるより、 まず悪玉菌を増殖させる悪い食生活を止める事です。 人間は、何を食べるようになっているのか?… それは、32本の歯形を見れば、簡単に解ります。 人間の歯形は、 32本生えるうちの、 20本(62.5%)が、臼歯(穀物を食べる歯形)、 8本(25%)が、門歯(野菜・海藻を食べる歯形)、 4本(12.5%)が、犬歯(魚を食べる歯形)です。 ●人間には、肉食用の鋭く 尖った歯がありません。  人間は、➔肉食ではないという事です。 (肉食動物は、草食動物を食べています。) 肉食動物は、気が荒く、 他の動物に危害を加え、非常に➔短命です。 草食動物は、気が穏やかで、 他の動物に危害を加える事がなく、非常に➔長命です。 このように毎日、食べる食物によって性格や寿命が違うように、 食べる食物によって、病気にも 健康にもなるのです。 精進料理を食べる禅宗のお坊さんは、 心が穏やかで、➔肌がキレイで、➔非常に長生きをしています。 人生50年と言われていた時でさえ、 永平寺のお坊さんは、80歳90歳と長生きをしているのです。 精進とは、米+青+進→お米と青菜を食べて生きていくとの意味です。 ➔肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べていません。 一度、福井県の永平寺に行って、➔自分の目で 確かめて下さい。 簡単に言えば、 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つの食物を止める事です。 これで、血液が汚れなくなります。 血液がキレイになれば、血液の流れが良くなりますので、 体は、徐々に好転していくのです。 全ては、原因があっての結果です。 良い食物を食べるより、悪い食物を止める事です。 ➔精進料理のお坊さんは、  肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べませんが、  健康で長生きをしています。 ➔牛や馬は、草ばかり食べて、  蛋白質を食べていませんが、長生きをしています。 (蛋白質を食べなくても、蛋白質は体内で合成されるのです。) 蛋白質を食べなければ蛋白質にならないという洗脳から、 目覚めて下さい! 蛋白質は、C+O+H+N+Sの5つが合成して作るのです。 調理法は、煮る・焼くが、基本です。 油で炒める・油で揚げるの調理法は、高カロリーになります。 < 蛋白質4Kcal/g、糖質4Kcal/g、脂質9Kcal/g > そして、野菜・海藻を積極的に食べることです。 大腸は、繊維質を分解する発酵工場です。 人間の身体は、繊維質を分解する酵素を分泌していません。 だから、繊維質は、胃や小腸を分解されないまま通過します。 大腸に到達した後、繊維質は、 大腸に棲む約100兆個の腸内細菌が分泌する酵素によって分解され、 核酸・酪酸・酢酸・乳酸・インターフェロン・各種ホルモン・ ビタミンB群・セロトニンなど、人体に重要な成分を産生しているのです。 大腸は、ウンコの溜め場所ではありません。 大腸は、人体最大の発酵工場です。 大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、 便器や紙が汚れない、スムーズな排便が基本です。 昔から言われ続けている【長刀一本、紙要らず!】です。 理想的な大便は、バナナではなく、 長刀(ナギナタ)のように長~い1本物であり、 便器や紙が汚れない、スムーズな排便です。 全ては、原因があっての結果です。 原因に目を向けて、その原因を解決しなければ良くなりません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.4

気管支炎かも知れないし、肺炎や喘息かも知れません。症状がきつければ再度内科を受診しましょう。

回答No.3

では、気管支炎である。 というのが、診察もしていない、専門家でもないわたくしの意見です。 なにか役に立ちますか?

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.2

コロナの可能性があります。 検査のタイミングは8月21日以前でしょうか。現在流行中の新型コロナウイルスはオミクロン変異株です。少し前は同株のXBB亜種が優勢でしたが、今は同株のEG.5亜種が優勢です。このEG.5亜種は、抗原検査で陽性になるまでに、症状がでてから1週間以上かかることが多いと確認されています。 ちょうど1週間経過しましたので、ドラッグストアなどで販売されている【医療用】の抗原検査キットでの検査をご検討ください。陽性になる可能性が高いです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

症状から耳鼻科に行くのは間違いではありませんが、悪化したのなら内科のかかりつけ医へ行くか、症状が重ければ総合病院に行って下さい。 こんなところで素人に聞いて判断するのは危険です。