- ベストアンサー
弟が中国好きなので古典を貸しました。
春秋左氏伝を貸しましたが、全然全くもうわからないと返してきました。 全文が現代語に訳されており、かなり読みやすいと思ったつもりですが。 中国の王朝はある程度スマホで調べてわかっていると自分で言ってました 初心者には難し過ぎましたか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。補足をありがとうございます。 >中国の古典って何故か文学の臭いがせず、たまに飽きてしまいます。 なるほど。私は全然詳しくないのですが、翻訳の問題や 元々の文章の成り立ちによるものが大きいのではないでしょうか? やはり、古典の中でも様々に分類されるようですから 合わないものもたまにあるのではないですか?
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.2
こんにちは それはあなたの理解度との差が大きいからだと思います。 あなたの方が大分先に進んでいるようです。 勿論、好きこそものの上手なれという言葉あるように 弟さんも、もっと先を理解して 楽しく読むことが出来たら古典文学にも親しんでもらえると きょうだいで話が弾むと思います。
- chouryou
- ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.1
やはり最初は読本系がいいんじゃないでしょうか。 例えば三国志を好きになるにしても、いきなり正史の様な紀伝を渡されても『???』な人が大半なので、触れる機会に『演技』や『吉川版』がある感じで。 単純な説明書よりも分かりやすい動画付きの方が有難がられる感覚でしょうか。
補足
中国の古典って何故か文学の臭いがせず、たまに飽きてしまいます。 これって何故起きてしまうんでしょうか?